待合室で保育士ばりに絵本読み聞かせするやつ

  • なんでも
  • 実家から送られる大量の餅
  • 19/02/25 20:00:14

病院の待合室で子供に対して読み聞かせしてあげるのはいいけどさ、声でかいし高いしホント耳障り。
子供は一言も話してないのに、本を見てる娘の後ろで「しゅごいねー」「アンパンマンだねー」って一人で喋ってる母親。
抱っこひもしてる下の子が「ふぇぇ」と少し泣いたら「あーごめんごめん、座ってはいけませんよねぇー」って立ってゆらゆら。
えげつない程の独り言。
迷惑だから静かにしてほしい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 15
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 20:22:38

    共感してくれて嬉しい。
    私の場合は歯医者だったんだけど、子供がかかってるかと思いきや、まさかの旦那だった!
    母親と子供2人の付き添いいらねー
    家で待てー

    • 34
    • No.
    • 84
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 23:15:48

    わかってくれる人がいて嬉しい〜
    保育士の知り合いもあんな感じで痛いから、元保育士なのかも!
    小さい待合室が気持ち悪いキンキン声で仕事帰りのサラリーマンや作業着のおじさんも辛そうだったよ。

    • 4
    • No.
    • 90
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 23:24:27

    >>86
    いやいや、TPOを考えてって思う。
    こういう人がやってるんだろうなー
    空気読んでくださいー

    • 10
1件~3件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ