待合室で保育士ばりに絵本読み聞かせするやつ

  • なんでも
  • 実家から送られる大量の餅
  • 19/02/25 20:00:14

病院の待合室で子供に対して読み聞かせしてあげるのはいいけどさ、声でかいし高いしホント耳障り。
子供は一言も話してないのに、本を見てる娘の後ろで「しゅごいねー」「アンパンマンだねー」って一人で喋ってる母親。
抱っこひもしてる下の子が「ふぇぇ」と少し泣いたら「あーごめんごめん、座ってはいけませんよねぇー」って立ってゆらゆら。
えげつない程の独り言。
迷惑だから静かにしてほしい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/26 00:53:34

    いるよねー。ここはお前の家のリビングじゃないんだよ!って毎回思う。

    • 3
    • 19/02/26 00:48:44

    わかるー。
    難聴がひどくて音が反響してるときに耳鼻科にいったときとかやめて!って思う。
    よそのママが大きな甲高い声で読み聞かせしてたときにぐったりしてたら受付の人が『ここは耳鼻科で耳の調子が悪い人がたくさんいらっしゃるので小声でお願いします』と注意してくれたことがある。

    • 4
    • 19/02/26 00:42:21

    >>92
    マシではない。
    どっちも迷惑。

    • 1
    • 19/02/25 23:48:34

    主わかるよ~喋るなとは言わないけどもうちょいボリューム落として欲しいよね
    赤ちゃんにも家ではもちろんバンバン話しかけてたけどそういう場ではめちゃくちゃ小声でハイハイ背中ポンポンくらいだったな
    その独り言はうざいし気持ち悪いわ~

    • 3
    • No.
    • 93
    • 特大のダルマ

    • 19/02/25 23:41:51

    いるいる。教育ママみたいのは英語も混ぜたりしてる。なにがワン、ツー、スリーだ

    • 2
    • No.
    • 92
    • カレンダー

    • 19/02/25 23:41:16

    放置親よりマシ

    • 3
    • 19/02/25 23:27:13

    ささやき女将みたいに小声で読み聞かせるならいいんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 23:24:27

    >>86
    いやいや、TPOを考えてって思う。
    こういう人がやってるんだろうなー
    空気読んでくださいー

    • 10
    • No.
    • 89
    • 手ぬぐい

    • 19/02/25 23:22:20

    >>83
    うん普通の声でやればいいと思うよ

    • 0
    • No.
    • 88
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 23:20:11

    >>87
    ギャラリーがいないとやらない、
    あーちゃんママwww
    かもね!笑える
    ありがと!

    • 4
    • 19/02/25 23:18:44

    >>85
    ゴミのやつは割と最近の1日の風景だよ!
    周りに他のママがいなくて1人のときもやってるのかはわからないんだけど…もしかしたら1人のときはやってなかったりして

    • 2
    • No.
    • 86
    • 大量の干し柿

    • 19/02/25 23:17:24

    >>69
    喋りかけるのは大切だよね。
    主はでしなかったんだろうね。
    猫なで声とか言ってる人もそういう優しい声も自然に出せない人なんだと思う。

    • 5
    • No.
    • 85
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 23:16:04

    >>81
    毎日見てたらうざいね。
    ここで読むだけなら笑える!
    またレポートして欲しいくらい笑笑
    私的には、ゴミ持ってきちゃったの!ってやつ、ツボwww

    • 2
    • No.
    • 84
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 23:15:48

    わかってくれる人がいて嬉しい〜
    保育士の知り合いもあんな感じで痛いから、元保育士なのかも!
    小さい待合室が気持ち悪いキンキン声で仕事帰りのサラリーマンや作業着のおじさんも辛そうだったよ。

    • 4
    • 19/02/25 23:15:18

    >>69
    病院で周り中に響き渡る大声でやる必要ある?
    普通の声でやればよくない?

    • 5
    • 19/02/25 23:13:25

    >>77
    そこ不妊関係なくない?
    子持ちだけど、具合悪い時に横でおっきい声出されたら腹立つし、普通に迷惑だと思う
    子ども相手とはいえ、やってることは病院で大声で世間話してるジジババと一緒だよ

    • 2
    • 19/02/25 23:13:22

    >>80
    最初は、いいママだな~と思ってほのぼの見てたけど、最近またやってる!ってなる(笑)
    玄関で、自分でクック履けたのねぇー⤴しゅごいねー⤴から始まり、早く来ないと置いてっちゃうよぉー!どっちが速いかなぁ~?!よーいどん!速いねぇ~!!うわ~しゅごい~!!自転車乗ろうねぇ!あら、乗らないの?なんで乗らないのぉ~!!…延々と続く。自転車置場からはうちと逆方向だからその先はわからん。これはある1日の風景。

    • 5
    • No.
    • 80
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 23:08:31

    >>57
    この人、見てみたいw
    あーちゃんママ笑笑

    • 1
    • 19/02/25 23:06:05

    具合が悪い人もいるんだから小さな声で話すとかすればいいのにね。周りに気を遣えない奴を見ると、お前は黙ってろ!って思う。

    • 4
    • 19/02/25 23:01:09

    私子供が喋れなかったときはそこまで語りかけてなかったわ
    公共の場どころか家でもそんなに必死に語りかけてなかった
    ダメなお母さんかな?(笑)
    でも普通におしゃべり上手になって、今は楽しく会話してるからよしとしよう

    • 1
    • No.
    • 77
    • 大量の干し柿

    • 19/02/25 22:59:51

    不妊様なら腹立つかもしれないけど、
    別に迷惑ではないよw

    • 3
    • 19/02/25 22:59:38

    ごめん、無意識だわ。
    バナナ買う?食べる?って話さない子に聞いたりしてた(笑)

    • 2
    • 19/02/25 22:59:09

    >>68
    母親が大声で絵本読んでるから、座ってるんでしょ?子供が走り回ってるのに大声で読んでたら迷惑だけど

    • 2
    • No.
    • 74
    • ソーセージ

    • 19/02/25 22:58:00

    放置子がいると、その子に見せつけるようにわざとやってしまう。その子が絡んできてもガン無視w

    • 6
    • 19/02/25 22:57:54

    親も必死じゃない?まわりは病人だらけで、なんとか子供が騒がずにおとなしくしてもらうのに。

    • 6
    • No.
    • 72
    • コーヒー

    • 19/02/25 22:57:48

    買い物していて
    横に来てチラチラ見て
    でかい声と猫なで声で子供に話しかけてるのもうるさいなと思う
    確かに一人で喋ってる
    明らかにいいお母さんですよアピール
    そんなに大きな声で聞いていて逆に恥ずかしい
    そんな人もいる

    • 3
    • 19/02/25 22:56:27

    >>69こういう人がトピ文みたいなことするんだな(笑)

    • 8
    • 19/02/25 22:55:02

    >>69
    なにも病院でやらなくてもw

    • 5
    • No.
    • 69
    • 手ぬぐい

    • 19/02/25 22:54:11

    独り言ってw
    語りかけは喋らない子どももにも大切なことでしょ。主は子どもにそういうことしてあげなかったの?

    • 8
    • 19/02/25 22:52:28

    子供は静かに座ってるのに
    わざわざ大声で読み聞かせしてるから迷惑なんだよ
    母親だけが一人劇場でテンション上がってる感じ

    • 6
    • 19/02/25 22:48:18

    何とも思わないタイプだな私は。
    見てて面白いし。

    • 1
    • 19/02/25 22:46:55

    >>44
    あ、シティーハンターと読み間違えてた!
    もっこりチャンスじゃねーよって感じですね!
    失礼しました!
    シティーハンターが待合室に置いてあったらビックリだもんね。。。

    • 2
    • 19/02/25 22:45:23

    >>53
    ピッコロ大魔王編かな…
    気になるwww

    • 0
    • No.
    • 64
    • ソーセージ

    • 19/02/25 22:45:14

    そんなんで迷惑って、器小さいなw
    自分に余裕がないから頑張ってるお母さんに妬いてるのかな。
    主にもいちいちイライラしない心の余裕ができるといいね!

    • 6
    • 19/02/25 22:45:10

    >>59
    うける

    • 0
    • 19/02/25 22:40:12

    もう~笑笑
    なにこのトピ
    みんな面白すぎなんだけど!!

    • 0
    • No.
    • 61
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 22:39:00

    >>57
    想像したら笑った!

    • 0
    • No.
    • 60
    • スイーツ

    • 19/02/25 22:37:57

    わろたwww

    • 0
    • No.
    • 59
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/25 22:37:43

    あんまりそんな人遭遇したことないなー。
    逆に吐息のような声すぎてもうちょっと声だして本読んでいいよ。中森明菜(モノマネ)かよって思ったお母さんはいたけど。

    • 2
    • 19/02/25 22:35:06

    子供を座らせておくために、手を変え品を変え頑張ってる母親を迷惑とは思わないなー
    走り回る子供を見て見ぬふりしてる母親とか、咳してるのにマスクもさせないでタオルもそえずにほったらかしてスマホしてる母親にイライラする
    自分の子供から目を離すなよー

    • 5
    • 19/02/25 22:33:40

    病院じゃないけど保育園の下のクラスのママにいる。
    ただのお迎えなのに、毎回毎回その人だけやたら声大きくて語りかけが多くてトピ文みたいな感じ。子供何も喋ってないのに(まだ喋れないヨチヨチ)、褒めてる日もあれば、あーちゃん!なんでゴミ持って来ちゃったの~も~う!!どっから持って来ちゃったの~!!とか言ってる日もある。

    • 0
    • No.
    • 56
    • おせちの残り

    • 19/02/25 22:25:53

    いるいる!ほんとアピールママイライラする。
    私わざと大して騒いでもない息子に「おっきい声出すと迷惑だから静かにしなさい」ってアピールママに聞こえるように言うよ。

    • 3
    • No.
    • 55
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/02/25 22:13:23

    えげつない程の独り言にくそ笑ったわ
    ありがとう主さん

    • 12
    • 19/02/25 22:12:57

    >>9よかった同じ人いて。私がバカだから私だけ理解できないのかと思ったよ。ハートいっぱいついてるし。

    • 1
    • 19/02/25 22:12:50

    昔、病院で同じ学校同じ地区のちょっと変わった親子が待合室に居て、女の子が本を読んでとお母さんにお願いしてて絵本なのかと思いきやドラゴンボールのコミック本だった。読めないよな~と思ってたらお母さん…「ズガガガガガ…くぅ悟空…ドカーン」て読み出した。あれは衝撃的でビックリした。このトピみて思い出してしまった(笑)

    • 7
    • 19/02/25 22:11:05

    >>44
    団員同士のマジギレ禁止♪って言えばいいよ

    • 0
    • 19/02/25 22:10:44

    >>44
    もっこりチャンス~

    • 0
    • 19/02/25 22:08:43

    読み聞かせして子どもをちゃんと見てる親なんか全く気にならないよ!
    それよりスマホしたり、雑誌呼んで子どもから目を話している親の方が気分悪い。

    • 8
    • No.
    • 49
    • コーヒー

    • 19/02/25 21:58:58

    >>46てか病院の待合室でアピールされてもその人の職業までわからない。

    • 1
    • No.
    • 48
    • 紅鮭姿切身

    • 19/02/25 21:58:37

    次回からは、大人の絵本を読ませてあげよう。

    • 0
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ