コンビニの店員さんてすごいよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/22 06:42:37

    >>26
    底辺?なんで?
    働いてる人がいるから利用できるんじゃないかな?

    • 3
    • 19/02/22 06:41:46

    底賃金の割には作業が多いってだけで仕事内容はアホでも出来る内容だろ

    • 2
    • 19/02/22 06:41:15

    >>26
    じゃーもう一生コンビニ行くなよ!

    • 8
    • 19/02/22 06:39:19

    >>22主婦の方がめちゃ楽やと思ったよ私は。
    だからコンビニはもうやりたくない

    • 5
    • 19/02/22 06:39:07

    底辺必死すぎてワロエル

    • 1
    • 19/02/22 06:38:46

    どこが大変だと見えるかわからない。
    何が大変に見える?
    誰にでもできる仕事の一つでしょう。

    • 0
    • 19/02/22 06:38:38

    >>14 仕事を馬鹿にするなや!

    • 2
    • 19/02/22 06:37:35

    >>14全然内容からして違うじゃん

    • 2
    • 19/02/22 06:36:28

    >>14
    炊事と洗濯と掃除と家計簿と買い物と、その他の家事前半を妻たちは当たり前にやっとります。しかも子育ても毎日です。夫はもっと難しい業務を日々行っています。コンビニ店員なんて高校生や外国人でも出来る内容なんですよね。すごいとは思えません。

    • 0
    • 19/02/22 06:34:49

    >>14
    その作業だけを専念してできるならいいんだけど、やってる最中にレジに来るお客様とか居ると、手を止めてレジ打たなきゃいけないでしょ?
    その間、納品作業中だったとしたら通路に段ボールやコンテナが所狭しと並ぶのよ。

    他にお客様いないならいいけどお客様居ると早く通路開けてあげなきゃ!ってのもストレスになり…

    お菓子の納品の時は週一新商品発売の日があると、既に陳列されてスペースないところをなんとか空けてそこに陳列…

    あー思い出しただけでストレス溜まってきたww

    • 5
    • 19/02/22 06:31:50

    >>16
    忙しい分、時間経つのが早くて私的には最高。

    • 2
    • 19/02/22 06:30:10

    最初は大変かもしれないけど、払込だったり宅配だったりレジの作業は意外と単純だから覚えれば楽勝。
    高校生でもできる作業だしね。

    • 2
    • 19/02/22 06:29:52

    店員はともかく、オーナーは大変と思う。
    冠婚葬祭があっても行けないんじゃない?と、余計な心配した事ある。

    • 9
    • 19/02/22 06:29:32

    >>9
    この作業を時間帯によっては、一人~三人とかでこなすでしょう?
    それを最低賃金付近でやるんだから、バイトの中ではブラック中のブラックだよね…。
    ありがたいことだけど、深夜営業なんてやめちゃえばいいのにって思ってるわ…。

    • 1
    • 19/02/22 06:29:26

    時給に合わない仕事量な気がしてならない。

    • 11
    • 19/02/22 06:27:51

    楽しいよー。
    年に2度ある、試食会的なものが、何気に楽しみ笑

    • 2
    • 19/02/22 06:27:14

    >>9
    主婦業と大して変わらなくない?笑

    • 2
    • 13

    ぴよぴよ

    • 19/02/22 06:25:32

    自画自賛が痛々しいww

    • 2
    • 19/02/22 06:23:58

    毎回底辺バイトアゲの主はニートですか?

    • 4
    • 19/02/22 06:22:55

    楽しいから。
    好きだから。

    • 3
    • 19/02/22 06:22:28

    夜はたらいてたことあるけど、

    レジ
    チケット
    宅配便
    コーヒー
    ホットスナックのケース清掃
    おでん鍋の洗浄
    コーヒーマシンの洗浄
    新聞や雑誌の返本作業
    廃棄作業
    納品作業
    冷蔵庫のドリンク補充
    空いてる時間を見つけて前陳

    さーっとかくだけでもこれだけある。
    なんだかんだ一つ一つ割と時間かかるから、それをやりながらレジにお客様来てないかチェックしたり、お客様来たらレジ打ちながらとかで、その作業は地味にストレスだったなぁ。

    • 5
    • 8
    • 洗剤セット
    • 19/02/22 06:18:01

    主は広瀬すずさんですか?

    • 1
    • 19/02/22 06:15:42

    宅配便やらチケット発券やらアマゾンの取り次ぎやら、あんなに色々と覚えられないと思いますよね。

    • 17
    • 6
    • スイーツ
    • 19/02/22 00:56:50

    >>5時給1500円以上の仕事量だよね

    • 16
    • 5
    • 謎の珍味
    • 19/02/22 00:54:30

    ホントすごいと思う。最低賃金で酷使されすぎ

    • 7
    • 4
    • 手ぬぐい
    • 19/02/22 00:53:44

    私もそう思う!!なんか難しそう!
    たまにダラダラした感じの店員さんみると。ん?あんな感じの人でもできるの?とも思う。

    • 7
    • 3
    • スイーツ
    • 19/02/22 00:51:15

    >>2要領と頭良くないとこなせなくない?あの仕事量

    • 14
    • 19/02/22 00:45:31

    例えば?
    卑屈だから、どうせ見下してんでしょ?
    としか思ってない 笑

    • 1
    • 19/02/22 00:45:29

    うん。
    楽な仕事なんてない。

    • 9
1件~30件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ