おかね。

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/02/21 10:21:44

6ヶ月の赤ちゃんと旦那と暮らしてます。
私は働いていません。

旦那は自営業なのですが帰ってきたり来なかったり。


生活費はあまりもらえません。


家賃光熱費は払ってくれてます。

私の次々の支払い(保険や携帯だい)は払うと言いながら今は結局払ってくれず自分の貯金から出してます。


食費や雑費などは言えばくれますが、5000円とか10000円など小分けで渡してくる。なんせ帰ってこない日が続くので貰えないときもあります。


休みの日にオムツやミルクなど買ってくれたりはしますが…


私の貯金も無くなる一方で。


払うと言いながら払ってくれない旦那にイライラします。
帰ってこないならせめてお金だけでも充分にもらいたいです。


どうしたらお金くれますかね…





  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/22 09:46:31

    >>67
    親もいないし預け先はないです。
    働けるなら働きたいです

    • 0
    • 19/02/22 09:54:08

    離婚したら?

    • 0
    • 19/02/22 09:56:40

    >>69
    籍は入れてません。
    別れるのはまだ決心つきません。

    • 1
    • 19/02/22 10:00:16

    今って、入籍しても夫婦別姓で行けるんじゃなかったっけ?

    形だけでも、ちゃんと籍入れるとか、子どもを認知するとか、してもらっといた方が、お金では揉めないと思うけどな

    • 0
    • 19/02/22 10:05:01

    >>71
    認知はしてます。
    別姓無理だと聞きました

    • 0
    • 19/02/22 10:07:11

    本当に働く気あるならヤクルトレディすれば?

    • 0
    • 19/02/22 10:27:21

    >>73
    友達のお店で働くのを誘われてます。
    託児所もあるそうです。
    悩んでます。まだ子どもが赤ちゃんなのでそばにいたいです。

    • 0
    • 19/02/22 11:10:49

    >>71
    夫婦別姓はまだ出来ない。議論は出てもジジイばっかの政治家じゃまとまらない。

    私は旦那の苗字が日本に数人の珍名でホント嫌で、はやく変えたい

    • 1
    • 19/02/22 11:16:45

    53歳でバツイチなら、もう今さら家庭ってものを持ちたくないのかも。男の責任として認知だけする。

    自分より20も若い女性だから嬉しかったけど出産したら魅力なく見えたのかもしれない。

    今さら妻や母や子供という家庭を築きたくないんだと思う。

    無責任だけどね!

    • 0
    • 77
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/22 11:18:28

    うちはお金しかない。あげるよ。

    • 0
    • 19/02/22 11:26:40

    >>76
    籍入れようと言ってくれたことはあるんですが私が拒みました。

    離婚する前から自由にしてたみたいですが家庭がほしいと言われました。

    籍を入れていたら違っていたのかな?


    籍入れてない分強く言えない私でもあります

    • 0
    • 19/02/22 11:35:56

    子どもができるまでは旦那は私に必死でした。私に逃げられないように。


    あと、主婦が平日夫のいないときに夫のお金でランチするのが腹立つと言ってました。

    そのときは私働いてたので何とも思わなかったです。

    • 0
    • 19/02/22 11:43:41

    >>78
    なんで拒んだの?

    • 0
    • 19/02/22 11:52:41

    >>80
    苗字を変えたくなかったからです。

    • 0
    • 19/02/22 11:56:48

    >>79
    主さんおはよう~
    もう本当にうちの旦那とそっくりでびっくりしちゃう。
    私も結婚して五年、一人ランチなんて一度もないよ

    • 0
    • 19/02/22 12:01:56

    >>82
    おはようございます☆
    ランチいきたいですよね。。
    私は2~3ヶ月に一回は友達にお誘いをもらうので行かせてもらってます。1000円以内ですませます、、

    たまにスーパーでマウントレーニアのカフェラッテをこっそり買って飲むのが贅沢だなーと思ってしまう(笑)

    • 0
    • 19/02/22 12:21:36

    >>75
    そうだったんだね!
    職場で結婚した人が、旧姓でいくかどうか聞かれてたから、てっきり選べるようになったと思っていたよ

    • 0
    • 19/02/22 13:01:59

    あなたが働けば良い。

    • 0
    • 19/02/22 13:18:47

    >>84

    それは仕事に限りって話だよ。

    正式な書類ではどちらかの姓になる。


    • 0
    • 19/02/23 07:11:21

    >>81
    分かるわー。私も本当に嫌だった。15年経った今も嫌だ
    別姓通ったら速攻で変えたい

    • 0
    • 88
    • カレンダー
    • 19/02/23 07:15:10

    どうやってもくれないと思いますよ。

    ところで、旦那の収入とか給料とか知ってるの?

    • 0
    • 19/02/23 12:38:34

    >>88
    昨日帰って来たので40万お金くれました。

    今まで私が支払いに使ったぶんを返してくれました。

    すぐ仕事に戻ったので話はあまりできなかったのですが…


    明日は休みなので来月から毎月払ってもらうために紙に必要な生活費の内訳を書いて見せるつもりです。

    • 0
    • 19/02/23 12:39:06

    >>88
    給料は知りません…

    • 0
    • 91
    • ソーセージ
    • 19/02/23 15:48:36

    >>89
    主さんおはよう! そんなにもらえたのすごいよー
    よかったね。私まで安心した笑

    紙きちんと書いて納得してもらえるといいね

    • 0
    • 19/02/23 16:14:05

    >>91
    ありがとうございます!
    いったんこれで安心できました

    来月からまとめてもらえるように私もネチネチ言おうとおもいます

    • 0
    • 93
    • ソーセージ
    • 19/02/23 18:00:38

    >>92
    私なんて今日千円しかもらえなかったよ笑
    しっかり家計簿つけてお互い頑張ろうね~☆

    • 0
    • 19/03/08 14:51:05

    本当に無償でお金を差し上げます。

    お金はなくても不幸ですが
    ありすぎても不幸です。

    私はありすぎて
    不幸になってしまいました。

    私から見て
    良いお金の使い方を
    していただける方のみに
    お金を差し上げます。

    1円から10億円位まで。

    お金が欲しい方は
    お名前と年齢
    お金が必要な理由を
    教えてください。

    kounotori.my.happy@gmail.com

    • 1
1件~27件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ