大葉大量消費したい

  • 料理・家事
  • 石鹸の詰め合わせセット
  • 19/02/20 23:53:05

安かったからって調子にのって大葉を大量に買ってしまいました。
100枚です。
鶏肉と炒めて、つみれを作って、かき揚げに入れて、餃子に入れて、3日で40枚ほど消費しましたがまだ60枚あります。
ネットで大葉大量消費と検索すると醤油漬けとか出てくるけど、どうやって使うかわかりません。
オススメ大葉料理や醤油漬けの使い方教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/23 21:11:05

    しそジュース

    大葉みそ

    • 1
    • 54
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/23 21:10:03

    シソの葉のペペロンチーノ

    • 0
    • 19/02/23 21:04:34

    千切りにして冷凍しとくといいよ
    煮物とかしたときパラパラふったり
    卵焼きに混ぜたり
    チャーハンにかけたり
    色々できる

    • 0
    • 19/02/21 09:21:18

    塩の中に埋めるくらいの勢いで塩漬けにする。空気に触れなければ変色しないよ。使う時は水につけて塩抜きしてね。

    • 0
    • 19/02/21 08:45:42

    焼き肉屋のエゴマみたいにサンチュと一緒に焼き肉とキムチ巻いて食べてるよ。
    私は生の方が好きだから。

    • 0
    • 19/02/21 08:44:10

    天ぷら大好き。
    千切りしといてキャベツ千切りに入れてサラダにしたり。

    • 2
    • 49
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/21 08:41:21

    わたしもジェノベーゼソースを作って保存します。

    • 1
    • 19/02/21 08:39:58

    一口サイズのハンバーグ作って食べるときに海苔でご飯を食べるように巻いてポン酢つけて食べたら手間なく食べれたよ。

    • 0
    • 19/02/21 07:38:33

    ジェノベーゼソースを作って保存。

    • 0
    • 19/02/21 07:36:13

    塩漬けでググってみて下さい。
    確か3ヶ月くらい持ちますよ。
    おにぎりにしたり、煮物、炒め物に入れたり、とっても便利です。

    • 3
    • 19/02/21 07:31:25

    なんにでもいれる
    味噌汁とかいためものとか納豆とか。
    血がサラサラになるんだよね!もうダメそうなら、全部使ってしそみそ。しそと味噌と砂糖を胡麻油で炒めてご飯のお供。かさ減るから、大量でも大丈夫。

    • 0
    • 44
    • コモエスタ セニョリータ
    • 19/02/21 06:43:52

    ぜんぶ細切り!シーチキン缶油をきってよくまぜ、餃子の皮で包み焼く
    シソ×シーチキン餃子

    • 0
    • 19/02/21 02:37:19

    ささみでチーズ挟んで大葉巻いて揚げる
    死ぬほど美味い
    でもそんなに消費できないかw

    • 1
    • 42
    • ソーセージ
    • 19/02/21 02:04:36

    ナスの味噌炒め。仕上げに30枚くらい大葉をそのまま入れちゃう
    既出だけど大葉味噌も簡単で大量に消費出来るよ。ネギ味噌みたいで美味しいよ

    • 2
    • 19/02/21 01:53:31

    醤油とニンニクとかで漬けたら?

    • 1
    • 19/02/21 01:48:06

    ミルフィーユカツに挟むと美味しいよ
    千切りにして冷凍保存したら薬味としてパラパラ使えて便利

    • 1
    • 19/02/21 01:47:18

    千切りにして水にさらして水気を切って
    卵とチーズか粉チーズを混ぜてマヨネーズで
    焼く 美味しいよ

    • 0
    • 19/02/21 01:43:28

    酢飯にほぐした焼き鮭と荒い千切りにした大葉、ゴマ混ぜて鮭チラシにする!

    • 2
    • 19/02/21 01:38:49

    大量消費なら大葉ジェノベーゼソースかな
    和洋何にでも使えるし。

    • 1
    • 19/02/21 01:35:37

    ・餃子の皮に大葉とチーズを置いてクルクル巻いて揚げる。
    ・胡瓜、大葉、茗荷で浅漬け。
    ・鰯を手開きにして、大葉と梅を叩いたのを乗せて巻いて揚げる。
    ・鳥むね肉を開いて大葉とチーズを入れて揚げる。
    ・醤油、みりん、出汁を煮立たせて冷めたらすりごまを入れて、そこに大葉を浸ける。

    • 1
    • 19/02/21 01:34:01

    刻んで、タラコパスタに大量にのせる!!

    • 2
    • 19/02/21 01:30:28

    >>28
    面倒だけど一度熱湯にくぐらせて
    冷水でしめる。
    水気を切ってそれから塩漬けすると
    色は変わらないよ!

    • 0
    • 19/02/21 01:00:19

    青しそジュース作ったらどうですか?
    美味しいですよ!

    • 0
    • 19/02/21 00:59:02

    海苔みたいに、お醤油付けてご飯巻いて食べる

    • 2
    • 19/02/21 00:58:23

    胡瓜と茄子と大葉を千切りにし
    白だしを入れ浅漬けにさっぱりしてて 
    美味しいですよ
    白胡麻があれば入れてもいいですが
    無ければ入れなくてもいいです

    • 0
    • 19/02/21 00:54:50

    餃子の皮に大葉おいて、細く切った蒲鉾おいてクルクルに巻いて揚げると美味しいよ
    チーズ入れても美味しいと思う

    • 0
    • 19/02/21 00:53:15

    ご飯にまぜておにぎりにしたりする。
    刻んでサラダにいれる。

    • 1
    • 19/02/21 00:51:23

    >>27
    色が黒くならない方法知ってる?

    • 1
    • 19/02/21 00:48:12

    塩漬けにして保存するといいよ。

    • 3
    • 19/02/21 00:40:31

    >>22
    あ、加えたのはクエン酸です。

    • 0
    • 25
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/21 00:40:08

    お刺身巻いて食べたい。

    • 1
    • 19/02/21 00:38:41

    うさぎにあげる

    • 1
    • 19/02/21 00:37:34

    この前テレビでやってた餃子の皮に大葉チーズウィンナーを巻くやつ美味しかったよ~

    • 1
    • 19/02/21 00:35:48

    随分前だけど農園の一部を借りてた時に余ったスペースにシソの種を蒔いたら大量発生。
    料理じゃ使いきれなくて、プランターに植え替えて知人にあげたり、あとは加えてシソジュースを作ったよ。夏場、すごく重宝しました。

    • 0
    • 21
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/21 00:34:31

    ここに出てるの全部食べたい

    • 1
    • 20
    • ソーセージ
    • 19/02/21 00:30:57

    皆さんありがとうございます。さっき数えたら80枚残ってました。100枚入りだと思って買いましたが120枚入りだったようです……。
    お肉やチーズとの相性は間違いないですよね!順次やってみます。
    冬なので忘れてましたが、夏野菜との相性もよいですね。
    大葉味噌と醤油漬けは早速明日つくります。お握りに確かに大葉ついてるのありましね。
    刻んで冷凍は盲点でした。きっと歯ごたえとかはなくなるでしょうが薬味としては大丈夫なんでしょうか?
    私の悪い癖で冷凍保存すると使わなくなるというのがあるのですが、最終手段として覚えておきます。

    • 1
    • 19
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/21 00:25:19

    お弁当の仕切り。
    天ぷら。
    なめろう。

    • 0
    • 19/02/21 00:22:30

    トンカツの日に千切りキャベツに混ぜて使ってる
    ポン酢かけて食べるとサッパリしていいよ
    あとはざるうどんの薬味やパスタかなー

    • 1
    • 19/02/21 00:07:05

    トマトと一緒に冷製パスタにすると美味しいし意外と数使うよ。今冬だけど(笑)

    • 0
    • 16
    • おせちの残り
    • 19/02/21 00:05:39

    つくね、味噌巻き、みじん切りにして鶏肉や豚肉と一緒に焼く、手巻き寿司、お刺身と一緒に食べる、天ぷらあたりかなぁ。

    私も大葉大好き!!
    分けてほしいくらいー!笑

    • 1
    • 15
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/21 00:05:34

    既出だったらすみません。
    大葉味噌を作るとめっちゃ消費できます!!
    ご飯のお供に最高すぎてすぐなくなっちゃいました。
    大葉大好きなので60枚も逆に羨ましい 笑

    • 0
    • 19/02/21 00:04:03

    押し寿司!
    酢飯で大葉をサンドイッチして、好きな魚の柵を薄切りにしたのをのせて重しをするだけ。
    大葉たっぷりで贅沢~。
    私は鯛、シメサバで作るのが好き。

    • 0
    • 19/02/21 00:03:11

    スライスニンニクと大葉を交互に重ねてタッパーに入れて醤油入れるだけ。ご飯に巻いてもうまいし炒め物に醤油使ったり焼おにぎりの醤油に使ったり。普通に使いたいならササミ大葉チーズフライとか浅漬けに使ったり。

    • 0
    • 19/02/21 00:02:04

    ササミや胸肉の大葉チーズかつは?
    あとニンニクと鷹の爪、醤油、酒で大葉を漬ける。味の素はお好みで、生にんにくを刻んだほうが美味しいですよ。

    • 0
    • 19/02/21 00:01:59

    刻んで冷凍したら?

    • 1
    • 19/02/21 00:00:01

    冷凍保存

    • 0
    • 9
    • コーヒー
    • 19/02/20 23:59:37

    今日使った。
    薄切りの豚肉に大葉とチーズを乗せて巻き巻き。衣付けてフライ。

    あとは細切りにして鶏がらスープの素と味噌と混ぜて、ササミに味付けしてフライ。
    細切りの大葉としらすと卵をご飯に乗せて醤油を垂らす、は良く1人昼ごはんで食べる。

    • 0
    • 8
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/20 23:59:19

    ササミ肉の真ん中切って、しそと梅干し(種は取ってね)をはさんで揚げると美味しいよ。
    子供達はチーズを挟むのが好きだけど、ササミ肉安いし沢山買って冷凍したら作り置きになっていいんじゃない?

    • 0
    • 7
    • 手ぬぐい
    • 19/02/20 23:59:01

    手巻き寿司とか。
    のり、ご飯、大葉、ネタ&きゅうり&かいわれ
    私はネタ少しでその他たくさんがシャキシャキして美味しくて好き。

    • 0
    • 19/02/20 23:58:22

    納豆に刻んだ大葉いれるの好き。

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ