専業主婦が羨ましくなりました…

  • なんでも
  • あみ
  • 19/02/18 21:01:12

今日は仕事休みで、日中、スーパーで買い物をしていました。
同じ新興住宅地で専業主婦をしている人を見かけました。
私もですが、近所は大学生の子供がいる家庭が多く、仕送りで働いているのに、その専業主婦の人は…
大学生2人もいるのに、フラワーアレンジメントにヨガの習い事、身なりもキチンとして美人です。
ママスタでは専業主婦叩きが多いけど、優雅な専業主婦が羨ましいと思いませんか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 30
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/19 10:35:57

    う~ん、外から見るのと内情は異なる場合もあるから、比べない方がいいよ。

    • 0
    • 19/02/19 10:17:39

    >>28
    うちのことかと思った
    しまいには、俺は働いてるから!って豪語してる

    • 1
    • No.
    • 28
    • あわれな生活

    • 19/02/19 09:43:14

    優雅な専業主婦なら羨ましいわ。
    私は専業だけど、旦那が見栄張りで私や子供を養ってるように見せかけて、私には最低限の生活費しか渡さない経済DV男。
    習い事なんか出来ない。
    旦那は高給取り。

    • 0
    • 19/02/19 09:09:21

    隣の芝はあおいのよ。
    わたしも専業10年。凄い羨ましがられるけど働きたくて仕方ない。でもいざ働いたら専業に戻りたいと思うんだろうな

    • 2
    • 19/02/19 08:31:57

    大学は貯蓄で行く人は、むしろ楽になるんじゃない?
    子供いなくなるし

    • 0
    • 19/02/19 08:30:20

    それだけ優雅な専業主婦なら
    いいよねー!
    でも私は仕事をやめないし、やめたくないな。
    そのフラワーアレンジメントやヨガを
    習いに来る専業を教えてる講師の
    立場で好きな仕事だから。
    (注 フラワーアレンジメントやヨガではありません。)

    • 0
    • 19/02/19 08:27:18

    >>21

    嘘言ってどうするの(笑)
    1人300から350万貯めてるからいくよ。
    仕事だからじゃあね。

    • 0
    • 19/02/19 08:25:06

    兼業って何ですぐこんな嘘つくんだろうね…
    てか銀行勤めてるのに今の時間何してんの?
    銀行とかはスマホとか金庫に預けなきゃならんよね?

    • 0
    • 19/02/19 08:24:20

    >>18

    苦労じゃない、
    働きたくて働いているから。
    毎日同僚と話すのが楽しいよ。

    • 0
    • 19/02/19 08:22:26

    はい嘘つき

    • 0
    • 19/02/19 08:21:50

    >>19

    ペイオフを考えてメガバンクをはじめ日本の銀行評価ランクを参考に1000万ずつ分けてるけど通帳をアップするほど馬鹿じゃない(笑)
    自分自身銀行に勤めてるし。

    • 0
    • 19/02/19 08:16:26

    >>17
    通帳上げてみて~

    • 0
    • 19/02/19 08:15:53

    >>10
    一生苦労する性格だね。

    • 0
    • 19/02/19 08:15:40

    >>11

    貯金はもうすぐ億いくよ、
    真面目に働いてきたから。

    • 0
    • 19/02/19 08:14:36

    何でみんな習い事なんかしたいの?
    仕事並みに面倒くさくて嫌だわ、私

    • 0
    • 19/02/19 08:14:32

    >>10 全力で家事をしたり、栄養バランスを考えた食事をきっちり作ったり、そういう事が出来ないと後ろめたいかもね。
    働いてればサボっても言い訳できるし。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 個性的すぎる食器

    • 19/02/19 08:12:43

    >>10お金あっても…なんか憧れない

    • 0
    • 19/02/19 08:11:59

    >>10

    僻まないよー。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 個性的すぎる食器

    • 19/02/19 08:11:35

    思わないなぁ
    仕事はしていたい

    • 1
    • 19/02/19 08:10:51

    >>10

    我が物顔って…笑
    結構な金額っていくらやねん?
    貯まりに貯まって?
    いちいち言い方がムカつく

    • 1
    • 19/02/19 08:07:40

    人の稼いだお金を我が物顔でランチだ習い事だエステだと湯水の様に使うメンタルは私にはない。以前数ヶ月だけ専業主婦していて、これで好きなもの買っていいよと旦那が結構なお金をくれたけど、使えなかった。働いていないのに悪くて。
    今は転職して自分のお金で好きなものを買う
    、これこそ自由だなと思う。
    二人とも堅実派だから貯まりに貯まってる。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/02/19 07:55:41

    優雅って言っても旦那頼みの人生は嫌だ
    誰かに気兼ねして生きるなんて
    ちゃんと自分で使うお金は正々堂々と稼ぎたい

    • 0
    • No.
    • 8
    • ソーセージ

    • 19/02/18 22:01:48

    旦那さんのお金で全部払ってもらって、時間もあるから子育てや色んなことに悩む時間も多くて。
    私は専業主婦は、心の強い人じゃないと勤まらないと思います。私?兼業!資格生かしてボチボチやってるよ。

    • 0
    • 19/02/18 21:58:44

    羨ましい!勿論羨ましい!

    • 3
    • 19/02/18 21:57:35

    羨ましくないな。
    だって、私は好きで働いてるから。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ソーセージ

    • 19/02/18 21:16:32

    働くのが嫌ではないけど、体調不良とかの休みとかも気を使うし、そういう面では専業がうらやましい。兼業の方が病気になりやすそう

    • 3
    • No.
    • 4
    • お年玉

    • 19/02/18 21:15:36

    じゃあ仕事やめれば?
    専業も兼業も自分で選んでるんじゃないの?

    • 6
    • No.
    • 3
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/18 21:14:05

    同じ生活旦那の稼ぎで余裕でできるけど、専業にだけはなりたくないと思ってる。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 海の幸

    • 19/02/18 21:11:21

    自分は専業で、母親は長年働いてました。母でさえ、あんたは楽でいいなとか何かとチクチク言ってくるから
    他人なら余計思うかも。

    • 6
    • No.
    • 1
    • かっぱ

    • 19/02/18 21:03:53

    私でーす!
    習い事して楽しんでます。
    専業いいことばかりだよ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ