コーヒー、カフェインのとりすぎで

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/02/16 11:07:47

調子悪くなる人いる?コーヒー大好きなんだけど、調子悪くなってやめてたの、また調子こんで飲みまくってたら脈がおかしくなってきたんだけど、胃腸も。やっぱり飲んじゃ駄目なのかな。大好きなんだけど、カフェインレスの缶コーヒーとか売ってないよね?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/02 16:49:20

    スティックは人工甘味料使ってるから具合悪くなる。

    • 0
    • 19/03/02 15:50:09

    私は普段飲まなくて昨日久々に母とコーヒー一杯飲んで夕方出掛けたら、空腹と合わさったのか動悸と目眩と吐き気と、手の震えが出てめっちゃ焦った。
    紅茶も久々に飲みまくったのがいけなかったのかな。

    • 0
    • 49
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/02 15:43:37

    スティック飲んでた時は体調悪かった。
    コーヒーメーカーで濃さ調整して飲むようにしてからは、飲みすぎてもあまり体調悪くならない。
    缶コーヒーは独特な味するから飲めないな。

    • 0
    • 48
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/02 15:42:51

    >>38
    私は飲んだあと次の頭痛か悪化する。

    • 0
    • 19/03/02 15:40:13

    カフェインが良くないという記事
    読んだばかり。
    だけど毎日飲みたいんだよなぁ
    デカフェは美味しくない

    • 0
    • 19/03/02 15:38:13

    カフェインやめたら調子よくなるかな?

    • 0
    • 19/03/02 15:38:05

    カフェインやめたら調子よくなるかな?

    • 0
    • 19/02/24 10:06:44

    調子こんでが気になるけどどこの言葉?

    • 0
    • 19/02/24 10:04:05

    >>42探してみたよ。カフェインレスを試しまくってる

    • 0
    • 19/02/20 09:40:34

    カフェインレスのスティックタイプ飲んでるよ
    たぶんネスカフェのだと思う(赤い箱)
    あまり置いてなくて、どこにでもある違うメーカーのカフェオレ(全体にピンクっぽい箱)にしたらむちゃ甘くて、結局初めのに戻った

    家で作って持っていったら?

    • 0
    • 19/02/20 09:36:14

    私は下痢する
    でも好きでやめられない

    • 0
    • 19/02/20 09:33:34

    私も。胃が痛くなったり、動悸が激しくなったり。
    だからカフェインレスにしたり、飲まない日つくってる。

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 19/02/20 09:28:53

    飲み過ぎると下痢しちゃう。
    それで殆んど飲まなくなったんだけど
    頭痛の時だけコーヒーとかカフェイン取ると
    頭痛治る(笑)お薬(笑)

    • 0
    • 19/02/20 09:28:39

    うちの旦那もコーヒー大好きだったんだけど、一時期カフェイン摂りすぎると蕁麻疹出るようになってやめてた。同じくカフェイン入りの栄養ドリンクとかもダメ。

    体質の変化なのかな。最近また飲んでも大丈夫になったよ。

    • 1
    • 19/02/20 09:19:55

    コーヒー飲み過ぎると、確かに胃腸にくるね。だから大腸ガン予防になるとか、胃ガンになりやすいとか、色々言われてるけど

    私は、コーヒー飲まないと頭痛がするわ

    • 1
    • 35
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/20 09:19:11

    一日に何杯か飲むと動悸はあったな。
    だから飲み過ぎないようにしてる。

    • 0
    • 19/02/20 09:17:52

    >>26
    不整脈になるの?!
    不整脈のような症状ってただけじゃなくはかって?

    • 0
    • 19/02/20 09:07:01

    飲み過ぎてないけどコーヒー飲むと頭いたくなる。車酔いみたいな気持ち悪さも。
    好きだけどカップ一杯は飲めない。

    • 0
    • 19/02/20 08:51:13

    取りすぎはだめなんだろうね。この前インフルでダウンした時は5日間コーヒー飲めなかった。体調回復したら朝から晩まで飲んでるけど。缶コーヒーってまだデカフェないのかな?そのうち出そうだね

    • 0
    • 31
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/20 08:48:14

    その時の体調によるけど調子悪くなる
    血の気が引くような?貧血っぽくなる
    この前ブラック飲んだ後にリポD飲んだら凄く体調悪くなった
    カフェインが原因だと思う

    • 1
    • 19/02/20 08:47:36

    胃腸弱いけど、自分で薄ーいブラックコーヒー淹れて飲むのが好き。
    大事な用事あるとき、緊張するような時はムカムカするから控える。

    • 2
    • 19/02/20 08:44:54

    私は一杯でもなる
    体質に合わないみたいだからデカフェ選んでる

    • 0
    • 19/02/20 08:43:25

    たまに1杯飲んだだけでものすごく体調悪くなるときがある。
    たまたまなのかあれはなんだろう?
    1回は一緒に飲んだ友達も体調悪くなってた。

    • 0
    • 19/02/20 08:43:18

    自宅でコーヒー飲む分には大丈夫なんだけど(インスタント)、コンビニとかで売っているストローさすプラカップや缶コーヒー飲むと胃腸がやられる気がする、私はね。

    • 0
    • 19/02/20 08:41:42

    私もカフェインで不整脈や頻脈出るよ
    ブラックは飲まないでカフェオレとかだけど飲んだあとは気休めで水がぶ飲みしたりしてる(笑)
    濃い紅茶もやばいから薄くしたりしてるよ
    好きなのにショックだよね

    • 1
    • 19/02/20 08:38:48

    私、コーヒー中毒かもしれないけど
    コーヒー必ず飲まないと、体調がおかしくなる

    • 5
    • 19/02/20 08:37:27

    ブラックで飲むと必ず頭痛がするから飲まない。歳のせいか、最近はカフェラテでも軽い頭痛がする時があるから、コーヒーはカフェインレスにしてる。紅茶や緑茶のカフェインは平気で何杯も飲めるのに、コーヒーだけダメ。

    • 0
    • 23
    • 特大のダルマ
    • 19/02/20 08:33:59

    コーヒーアレルギーやカフェインアレルギー
    カフェイン過敏なんてのもあるみたいだよ。

    • 3
    • 19/02/20 08:33:58

    毎日7杯以上は飲んでる。
    別件で胃カメラ飲んだけど問題なしだったよ。
    コーヒー専門店の店長さんとか相当飲んでいても大丈夫だろうから、個人差があるのかな。

    • 1
    • 19/02/20 08:30:44

    >>20
    なんで自分が大丈夫ならみんな平気と思うの?
    カフェインに弱い人って世の中に沢山いるよ

    • 5
    • 19/02/20 08:28:17

    私1日一杯だけ朝にブラック毎日飲むけど全然平気
    ただの飲みすぎじゃないの?

    • 0
    • 19/02/20 08:27:43

    私全く問題無いよ。
    寝る間際に飲んでもぐっすり。
    コーヒーメーカーで落としたものでコーヒー豆は一日大さじ3杯くらい。

    • 1
    • 19/02/20 08:25:21

    >>6
    1杯でもなる人はいる

    • 0
    • 19/02/20 08:24:15

    結構いるんだね。まわりで私しかいないからなんか嬉しい。
    私も動悸して体調悪くなる。けどコーヒー好きだから、1日1杯だけは飲むよ。ドリンクバーで2杯飲みたいなって時はアメリカンにしたり。
    朝はカフェインレスを飲んでる

    • 0
    • 16
    • 大量の干し柿
    • 19/02/20 08:22:01

    私もコーヒーを2杯飲むと動悸が激しくなる。
    向いてないんだろうね。

    • 4
    • 19/02/20 08:20:08

    軽いパニック障害みたいになったとき調べたらコーヒーよくなくてやめた

    • 2
    • 19/02/16 11:54:35

    最近、動悸も激しいから家で飲むのは
    やめようと思うよ
    これを何度も繰り返してる。

    • 0
    • 19/02/16 11:53:52

    明日からカフェインレスにします。昔は飲み物コーヒーか烏龍茶だけでした。

    • 0
    • 19/02/16 11:50:37

    旦那もエメマン飲む。
    甘いし、飲むのやめて欲しいけど、好きみたいで。
    ガツンと一杯、ブラックで飲めば落ち着かない?

    • 0
    • 19/02/16 11:50:25

    デカフェ作って飲めば?
    美味しいよ。

    • 1
    • 19/02/16 11:48:33

    自律神経も乱れるって言われたよ

    • 1
    • 19/02/16 11:26:39

    >>2エメラルドが好きで

    • 0
    • 19/02/16 11:26:32

    缶コーヒー美味しくない。せめてボトルコーヒーにしたら?

    • 0
    • 7
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/16 11:25:59

    私もそうだよ。
    缶コーヒーは良くないからやめた方がいいよ。
    カフェインレスのコーヒー飲んでる。

    • 0
    • 19/02/16 11:25:45

    何リットル飲んでるの?動悸するほどカフェイン摂取するのなら減らさないと

    • 0
    • 5
    • おせちの残り
    • 19/02/16 11:25:01

    カフェインの取りすぎで動悸がしたりするよ。カフェインレスのペットボトルはあります。U㏄のおいしいカフェインレスコーヒー 930mlだけど。私は同じシリーズのインスタントのカフェインレスコーヒーのんでます。

    • 0
    • 4
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/16 11:23:48

    私も同じ。カフェイン中毒かと思う。飲み過ぎて胃が気持ち悪くなったり、動悸がしたりなんだか眠れなくなったり。缶コーヒーは飲まないけど。カフェインレスにすればいいのかなぁ。

    • 2
    • 3
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/16 11:19:45

    せめて缶コーヒーはやめたら?
    缶コーヒーって体に良くないって聞いたけど。

    カフェオレだけど、ブレンディーのスティックタイプのカフェインレスすごい美味しいよ!

    • 3
    • 2
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/16 11:17:27

    何で缶コーヒー?

    • 3
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ