35歳で3人目

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/22 15:08:21

    私も35で3人目産みました。1番上とは13歳離れます。産まなければ分からなかった初めての感情がいっぱいありますよ。産んでよかったって言えます。子育ても上がしたがるので大分助かってるし1番楽してるよ。

    • 2
    • 19/02/22 14:49:05

    38歳で三人目産みました。
    もう可愛すぎて可愛過ぎて愛しすぎて毎日食べたいくらい可愛い笑。
    家事放置して、毎日見続けたい。
    旦那には異常って言われてる。
    上の子には出来てなかった事今更ながら初心に戻る。
    キツイけど楽しさが勝つし全くイライラしない。ぜひぜひ迷うなら産んだ方がいい。
    本当に産んでよかった。

    • 5
    • 19/02/22 14:43:29

    四人目の妊婦検診で
    仲良くなったママ友たちは
    32で初産、41で三人目とか
    37で15年ぶりの二人目とか
    40で初めての妊娠とか
    30代後半のママが
    めちゃくちゃ多かったよ。

    私だったら迷わず産む。
    上の子たちが
    すごく楽しそうに
    お世話したがってくれて
    遊び相手になってくれるから
    ほとんど手がかからない。

    • 1
    • 97
    • 特大のダルマ
    • 19/02/22 13:54:27

    36で3人目考えてる。上が双子だったから歳あけたかったけど、あけすぎた、、。もう妊娠率が低いから狙ってももう四年も妊娠しない。治療とか始めるのもそこまでって感じで。でもこのまま本当に無理な歳になった時に後悔するのかなあ、、、。

    • 3
    • 19/02/22 13:16:26

    >>86
    うちの知り合いは39歳で四人目。凄いよね。

    • 0
    • 19/02/22 13:12:22

    上の子6歳で、1月に出産したばかりだけど、上の子にもう兄弟は嫌だって言われてしまった(°_°)
    3人目欲しかったなー

    • 1
    • 19/02/22 13:10:11

    また1からだからキツいけど、心にゆとりが持てるから、大丈夫だよ(^ω^)

    • 0
    • 19/02/22 13:07:47

    赤ちゃん可愛いいよね。
    上の子大きいからまた一からってのがね。
    迷うなら産む。

    • 2
    • 19/02/20 21:37:42

    34になるけど、今3人目妊娠中。
    上が小6と小3。
    2年前に欲しくて欲しくて病院通ったけど出来なくて諦めた時に来てくれたからすごく嬉しいし子どもたちも楽しみにしてくれてます。
    今回の妊娠は年齢のせいもあるのか、いろいろ上2人の時にはなかったマイナートラブルがあるけど、3人目欲しかったから耐えられるしまた赤ちゃんからのお世話も楽しみです!

    • 2
    • 19/02/17 07:24:13

    >>84
    すごくわかる!小1年少いて、もうすぐ34ですが全く同じです。周りで3人目生まれたばっかりな子が何人かいて、もうひたすらに可愛い可愛い、可愛いしかないって感じですごい幸せそうで。

    欲しいというか3人目がいたらいいなって気持ちはずっとあるけど、パート行きだして家計にも心にも余裕出てきたし、今わりと自由に動けてるから、それを手放す勇気がない…。

    そして3人目が健康な子って保証がないのが一番の怖い( ;∀;)3人目で障害のある子が生まれたところも知ってるし…
    あぁ~もう1人生んどけば良かったなぁって言う生まなかった後悔より、生んでからの生まなければ良かったって後悔することが一番嫌だよね、今いる2人の子が元気に育ってくれてるだけでありがたいよねって旦那とは話したり。
    、、けどやっぱり3人目…って、私の中で勝手に気持ちがループしてるよ笑

    • 7
    • 90
    • 洗剤セット
    • 19/02/17 05:59:35

    まさに3人目を35歳で生んだよ。
    かわいくてしょうがない!

    • 4
    • 19/02/17 04:53:51

    私も33で今3人目妊娠中!生むときは34になる。
    確かにまた一からかって気持ちは悩んでるうちにはあったけど妊娠わかった時凄く嬉しかったですよ!
    私達夫婦はもちろん上の子達も絶対かわいがってくれると思う!
    今だって上の子は私自身を、下の子4年生はお腹の子の事気にかけてくれてる!
    私自身も姉と11こ差で母が34の時の子どもになるんだけどとっても可愛がられた記憶もあるし生んでくれてありがとうと思ってますよ!

    • 0
    • 19/02/17 03:22:33

    上小学生2人に末っ子35で産みました。
    今は末っ子4歳、体力的にきついのを上回る可愛さに産んで良かったと思ってます

    本当にしんどくなるのは自分の更年期と末っ子の反抗期や受験のあたりだと覚悟はしてる。

    • 0
    • 87
    • おせちの残り
    • 19/02/17 03:15:27

    >>84
    わかる。全く同じこと思ってた。
    でも、私36歳。
    ちょっと、きついかな・・

    • 1
    • 19/02/17 02:57:41

    知り合いが、35で4人目出産する。
    正直すげーなって思う。

    • 0
    • 19/02/17 02:30:41

    気持ちと体力とお金次第

    • 1
    • 19/02/17 02:25:41

    私も同じ感じで悩んでる!
    また赤ちゃんいる生活したいと思いつつ、今ある自由手放す勇気もなく…
    でもきっと10年後とか産んでおいてよかったって思うんだろうなって思ったり、だけど例えば障害ある子とか生まれたらどうしよう…とか。今は今で幸せだから飛び込んで逆に幸せじゃなくなるのも怖いなとかなんか色々考えちゃう。

    • 4
    • 19/02/17 02:09:46

    私も35才
    今子供3人いるけど、今からもう1人と思ったらしんどいな

    • 3
    • 82
    • カレンダー
    • 19/02/17 01:59:41

    40越えて3人目うんだ人いるよ-!
    上の子達大きいし可愛がってくれそう。

    • 1
    • 81
    • 洗剤セット
    • 19/02/17 01:55:01

    36歳で一番上が高校1年だから
    欲しいけどもう無理だよなぁ

    • 0
    • 19/02/17 01:17:14

    絶対頑張るべき!
    そりゃ大変なこともあるけどまだ35!!
    いける!

    • 6
    • 19/02/16 23:57:19

    私33だけど3人目妊娠中。
    上に小3と年長がいて本当は2人のつもりだったけど、旦那が欲しいって言うから。
    やっと手が離れ出したのにまた1からって考えたらやっぱり少し不安はある。
    上2人の時もそうだったけど、旦那は仕事が忙しくてあんまり手助けも期待出来そうにないし。
    でも子ども達は毎日エコー写真見たりお腹触って、お姉ちゃんだよ、お兄ちゃんだよって声をかけてくれててすごく嬉しそう。
    私自身もいざ産まれたら不安や大変さより可愛さが上回るんだろうなぁって思ってるよ。
    陣痛は恐怖だけどね。
    悩んでる間にどんどん年は取るから決断するなら早い方がいいと思うよ。

    • 2
    • 19/02/16 23:31:30

    私も35歳。
    3人いて1番下が3年生。
    離婚してしまいこの先子供が増えることないけど、悩んでいるなら諦めない方がいいと思う。
    周りで出産してる人も多いよ~。

    • 1
    • 19/02/16 23:21:57

    我が家も今まさに悩んでる34歳夫婦。
    うちは子ども達が5年生と2年生。
    年の離れた末っ子は本当に可愛いんだろうなぁ、でもまた1からの子育てかぁ。とか、
    妊娠中に2人とも色々あったから、マイナートラブルが起きた時の対処とか色々考えてたらなかなか踏み切れない。

    • 1
    • 76
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/16 23:21:23

    迷ってるなら産むな。

    • 0
    • 19/02/16 23:15:32

    35で初産なんて沢山いる
    大丈夫
    昔とは違う
    40過ぎて二人目も周りにいるよ

    • 5
    • 74
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/16 23:08:49

    私も35になったばかりだけど、もう考えられない。
    子供も小5と年少。やっとここまで来たって感じ

    • 0
    • 73
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/16 23:08:35

    私なんて三人目産んだの38だよ

    今7ヶ月可愛くて仕方ない

    都内だけど3人目産んだの30代後半~40代前半の人いっぱいいるよ

    • 4
    • 19/02/16 22:53:57

    >>71
    なんかさあ、人間なんかどこでどうなるか誰もわからないのよ、結局。

    若く産んでても病気や不慮の事故で亡くなる人もいる。子供に障害が出る場合もある。

    高齢だろうが若かろうが、そこだけは関係ないよ。考え方次第でしょ。

    私的には歳だけで早死にだの障害だのマイナスのことばっか考えてるより、64さんのような前向きに39歳までは諦めない、子供が欲しいと思ってる人の方が頼もしい。
    私の知り合いは43歳で3人目を産んで元気に子育てしてるよ。

    • 3
    • 71
    • 大量の干し柿
    • 19/02/16 06:26:05

    >>64
    すごいなぁ
    早死にしたらとか障害は心配じゃないのかな

    • 1
    • 19/02/16 06:20:24

    上の子が可愛がってくれるから楽と言われるけど、
    小学校でいない時はマンツーマンで公園とか
    走って追いかけるのとか体力的にかなりキツイと37で3人目を産んだ友達は言ってた。
    けど、私も今年41にして3人目妊娠中。
    上は5年2年、なんとかなるかなぁーと楽観的よ

    • 2
    • 19/02/16 06:17:30

    >>55 てかまずいちばんうえの子の年齢からみたら作る気にならない。

    • 1
    • 19/02/15 22:52:54

    迷うなら、全てはお金次第。
    みんな、お金に余裕があるから3人目考えられるんだよね。

    うちは2人に苦労かけたくないし習い事ややりたいことをやらせてあげたいから、3人目はやめた。
    お金さえ十分に余裕があれば、考えたかも。

    • 0
    • 19/02/15 22:26:29

    35過ぎて結婚、初産、って人
    周りにめちゃくちゃ多いよ。
    うちの親も19で姉産んで
    5年置きに四人産んだから
    最後の子産んだのは40歳。

    上が手伝ってくれるから
    めちゃくちゃ楽だった、
    心に余裕もあって
    ただただひたすら可愛い。
    って言ってる。


    小学校入ったら
    子供に手がかからなくなるから
    楽勝だよ。

    • 2
    • 19/02/15 22:24:40

    あたし今2人目妊娠発覚したばかり。
    36歳です。

    • 1
    • 19/02/15 22:05:42

    >>62不妊の僻み

    • 0
    • 19/02/15 21:53:18

    えー?
    私今年36歳だけど、とりあえず39歳までは3人目諦めるつもりはないよ。
    きついと思うならやめればいいし、本気で欲しいなら頑張ればいい。
    周りなんて38や39歳で2人目3人目ざらにいる。

    • 10
    • 19/02/15 20:53:28

    旦那は何歳よ

    • 0
    • 19/02/15 20:26:51

    気持ち悪いママスタ民

    • 0
    • 19/02/15 20:26:14

    悩む前に出来るかも分からないよ。

    • 1
    • 60
    • おせちの残り
    • 19/02/15 20:25:46

    良いんじゃない?
    小学校の授業参観とか行くと中学年高学年の教室でも赤ちゃん連れたお母さん見るよー
    40代で末っ子産んでるお母さんもちらほらいるし。
    体力も心配だろうけど主が極度の虚弱体質でもない限りいけるんじゃない?
    上に2人居たら手の抜きどころとかも何となく分かるだろうし。

    • 0
    • 19/02/15 20:21:06

    体力的にきつい。精神面とか、やっと上の子は口でわかる年になったのに、熱もあまり出さなくなったのに、年が離れてるのも大変だよね

    • 3
    • 19/02/15 20:17:30

    金銭的に余裕があるならその他のことはカバーできると思うけど、小4が中高校生になると生活が忙しくなるから乳幼児がいると大変かも。
    手がかからないとはいえ完全放置はできないから部活や塾の送迎とかはでてくるし、下の子のレジャーとかも近場で済ます、旅行とかも上の子がついてこないで留守番ってなると連泊は心配だから近場で一泊とかになってくるよ。

    • 1
    • 57
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/15 20:09:04

    私も36で3人目出産。
    当時小4、年中。

    今は小6、小1、2歳。
    上の子たちはメロメロ。
    特に1番上の子は沐浴、ミルク、おむつ換えなどパパよりやってくれた。
    今じゃ手慣れたものよ。

    上2人がいろいろと協力してくれるから、3番目の子育てが1番楽ですよ。

    • 0
    • 56
    • ソーセージ
    • 19/02/15 20:01:59

    子育てきついかなーの悩みなら3人目頑張りな!
    後悔するよ!
    大丈夫!

    • 3
    • 19/02/15 19:59:02

    人によるとしか。
    私36だけど無理だわ。
    中3と小4。0はきつい。

    • 0
    • 19/02/15 19:56:40

    全然大丈夫だと思う!欲しいなら産むべき、
    私も34歳になったら3人目産むか考えるよ!

    • 0
    • 19/02/15 19:53:56

    36歳で今妊活中!
    中2と小6の娘がいる。
    悩んだけど、やっぱり3人欲しい

    • 11
    • 19/02/15 14:15:30

    35で4人目産む

    • 3
    • 19/02/15 13:02:43

    私が35歳、上の子10歳8歳で3人目を産んだけど、めちゃくちゃカワイイよ。
    上の子たちもすごく可愛がってくれる。
    体力的にも学校行ってる間に一緒に寝れるし意外と平気だった。
    ただ、動き回るようになると参観日なんかは大変。
    でも何もかもの苦労をチャラにしてくれるほど可愛い(笑)

    • 9
1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ