自営業のご主人が羨ましいです。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/16 15:54:19

    主ってバカなの?
    羨ましいって思う基準がおかしいわ
    そんなの自営業関係なくね?

    • 1
    • 19/02/16 14:19:53

    >>49
    そんなこと言ってくる程度の友達しかいないの?類は友を呼ぶって言うからなぁ。

    • 1
    • 19/02/15 19:09:05

    友達が自営に嫁いでめっちゃ自慢してきたよ。義母は〇〇に乗ってる、家が二つある、出張についていって沖縄行っただの。将来貰えるか分からない国民年金払って厚生年金引かれて大変だねー。うちは国民年金なんか払わない代わりに自分で金貯めるわって言ってた。

    • 1
    • No.
    • 48
    • コーヒー

    • 19/02/15 19:06:20


    個人と法人では色んな意味で違うよ。
    稼げば稼ぐだけ税金や消費税高いし、雇えば雇うだけ、福利厚生費が高い。
    銀行での信頼も得なきゃいけないから、それなりの借入も必要だし。
    簡単に羨ましいとか言わないで欲しいわ。

    • 5
    • No.
    • 47
    • 洗剤セット

    • 19/02/15 19:05:38

    >>36

    うちの旦那会社経営だから自営みたいなもんだけど、サラリーマンの安定感は羨ましいよ
    貯金しとけばって言うけど、収入増えても税率高いし、毎年安定的にそこそこもらえる方が良いよ
    家のローンだって怖くて組めない

    • 4
    • 19/02/15 19:03:33

    うちはアパレル社長だよ。
    うちもそんな感じ。
    でも旅行行く時間ないからルイヴィトンとかシャネルはよく買って貰う。
    あと外食も一回使うの六万ぐらいかな。

    • 1
    • No.
    • 45
    • コーヒー

    • 19/02/15 19:03:23

    会社経営です。
    主人の友人もほとんど自分で
    経営してる。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 手ぬぐい

    • 19/02/15 18:58:42

    自営業なんて何もいいことないよ。
    経費はかかるし、休みはないし、帰りも遅い。出張もあるし、何の保証もない。
    経費=タダ
    って思ってる人がたまにいて、「経費で落とせるんでしょ」って言われる事があって面倒臭い。昔「経費で落として奢ってよ」ってたかる人もいた。

    • 9
    • No.
    • 43
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/15 18:53:04

    うちも旦那自営だけど絶対サラリーマンの方がいいよ。なんっっっにもいい事ない

    • 13
    • No.
    • 42
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/15 18:49:21

    >>15
    経費全部差っ引いてこのぐらいだけど、少ないのかー!ほかの大工さんはいくら稼ぐんだろう?いいなぁ~

    • 2
    • 19/02/15 09:46:34

    朝は8時に家を出て、18時までには帰ってくる。
    帰宅後は子供の世話したりご飯食べる合間に仕事の電話、事務処理などで仕事とプライベートの切り替えが出来ない。
    休みの日も家族と過ごしながら、事務処理、片付け、電話応対などなど、四六時中仕事してるよ。
    旦那は慣れたみたいだけど、自営は向き不向きがあるよね。

    • 1
    • 19/02/15 09:18:37

    >>39
    10連休が不安なのは収入がその分減るからですか?
    収入が不安定なら多い時に貯蓄しておけばいいのでは。
    友人は今、かなり豪遊してるけど将来のことを考えてないってことですかね?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/15 09:12:20

    隣の芝生は青く見える、だね。
    うちも自営業だけど大変だよ。老後、年金なんてどうなってるんだろう。
    近いとこだとゴールデンウィーク、今年は10連休でしょ、不安。

    • 5
    • No.
    • 38
    • 特大のダルマ

    • 19/02/15 09:09:10

    >>35
    旅行中も、しょっちゅう電話してたりするけどね。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/15 09:05:13

    うちはたいして稼げない自営業だからサラリーマンが羨ましいです。
    私のパート代(18万円くらい)のが高いときもしばしば…
    経費や人件費払ったら手取り10万円程度の月だってあるよ。

    • 2
    • 19/02/15 09:02:48

    私はサラリーマンの妻だから自営業の人がどうやって生活しているか全くわかりません。

    自営の人はどうして不安なのか詳しく教えてください。
    130万円もらってる人は、保険や税金引くと月々いくらの収入になるのか教えてください。

    • 0
    • 19/02/15 08:59:45

    >>27
    友人の旦那様、必ず子供の行事には参加してるし、旅行もハイシーズンに行きますよ。有給がなくても月々の収入が多ければ何日か休んだって大丈夫なんじゃないですか?

    • 0
    • 19/02/15 08:55:39

    まぁ総合的にリーマンのがいいよね。
    娘達には自営の家には嫁がせたくない。

    • 6
    • No.
    • 33
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/15 08:55:39

    旦那、自営で安定してるけど
    会社員の旦那羨ましい 退職金あるし国民年金じゃないし老後不安しかない。

    • 7
    • 19/02/15 08:55:26

    >>31ただの釣りトピでしょ

    • 2
    • 19/02/15 08:54:19

    主の文章、たいして羨ましい内容ではないね。
    主が大工の自営業なんじゃない?
    笑笑笑

    • 1
    • 30

    ぴよぴよ

    • No.
    • 29
    • 特大のダルマ

    • 19/02/15 08:50:46

    >>28
    その分ローン組みにくくなるけどね。

    • 0
    • 19/02/15 08:49:48

    自営いいよね。周りの自営は経費経費にして収入あっても非課税に出来るから。就学援助ももらえてるわ。ホームセンターで買い物したら、領収書ちょうだい!とか言われるよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 27
    • 自営業妻

    • 19/02/15 08:44:03

    サラリーマンのご主人が羨ましいです。

    決まった収入、決まった休日、決まった時間に出社、病欠には有給使える。
    羨ましすぎる。

    • 10
    • 19/02/15 08:37:36

    >>16
    私も自営業で悲惨な人達知ってる。
    地獄だよね。

    • 0
    • 19/02/15 08:37:18

    >>23
    チャットレディ

    • 0
    • 19/02/15 08:36:26

    プププ。釣り。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • No.
    • 22
    • コーヒー

    • 19/02/15 08:31:30

    地元の小さな会社の自営なんて全く羨ましくない。危ない橋を恐る恐る渡る感ある。

    • 5
    • 19/02/15 08:31:27

    >>16
    自営業で地獄?何があるの?
    何が崩れ落ちるの?
    大工さんって月130万円も貰えるなんて羨ましいです。
    うちはサラリーマン。年収300万台。
    私は障害者で働けない専業主婦で旅行にもいけないけど幸せです。

    • 0
    • 19/02/15 08:30:25

    自営業ですが会社に行ってくれる旦那が羨ましいです。
    24時間一緒。たまに離れたい…。

    • 4
    • No.
    • 19
    • 個性的すぎる食器

    • 19/02/15 08:28:18

    うちは裕福じゃない自営業だから羨ましいなぁ(笑)
    マイホームとマイカー2台はある。
    子供たちは各2~3個習い事してるけど、泊まり掛けの旅行は年1か行けても年2だわ。
    お金もだけど仕事的にも連日お休みってなかなかとれないんだよね。お盆とかでも仕事の電話入ったりするし…

    • 2
    • 19/02/15 08:26:15

    >>15
    少なくないでしょ。
    経費ぬいた収入なら。

    • 2
    • 19/02/15 08:24:15

    全然羨ましくない。
    他人の配偶者の仕事が羨ましいって、所詮、自分は働かない人間の思考だよね。人を羨むなら、自分で稼ごうよ。

    • 3
    • No.
    • 16
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/15 08:15:58

    自営業で地獄を見てる人たくさんみてるよ。いつ何があるかわからない。娘には絶対嫁いでほしくない

    • 13
    • 19/02/15 08:12:13

    >>12少なっっ笑

    • 1
    • 19/02/15 08:11:33

    金持ちの自営業は羨ましいよね。

    うちは貧乏暇なしの自営業。

    • 6
    • No.
    • 13
    • 謎の珍味

    • 19/02/15 08:10:24

    いつ何があるかわからないんだよ?
    ある日突然崩れ落ちる事もある
    簡単に自営だからいいよね~とか言う人やめてほしい

    • 11
    • No.
    • 12
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/15 08:08:38

    うちのことかと思った!うち自営大工、一人親方だけど月に130万くらい。保証はないから保険沢山入って、貯金頑張ってるよ!

    • 3
    • 11

    ぴよぴよ

    • 19/02/15 08:00:06

    >>5むしろ連休ばっかりじゃん。有給あるし。

    • 2
    • 19/02/15 07:59:12

    自営の中では工務店って安定しているイメージ

    • 5
    • 19/02/15 07:59:09

    >>5
    有給あるし土日休みの人なら可能でしょ。

    • 2
    • No.
    • 7
    • お年玉

    • 19/02/15 07:56:54

    安い時期に旅行できるのはいいよね。
    サラリーマンはお盆や正月ゴールデンウィークな高くて混む時期にしか行けない。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/02/15 07:56:29

    >>3
    あなたのご主人の年収は?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 日本酒

    • 19/02/15 07:55:39

    >>1
    サラリーマンはお金あっても休み取るのがなかなか難しいから。

    • 0
    • 19/02/15 07:55:10

    普通のサラリーマンと変わらないじゃん

    • 0
    • No.
    • 3
    • 和菓子

    • 19/02/15 07:55:02

    主のご主人はどんな仕事してるの?
    年収どれくらいなの?

    • 0
    • 19/02/15 07:54:50

    大工かー。
    うん、彼らはお金持ちだよ。
    しかも親方になって従業員も何人かいるなら
    自分が身体怪我しても大丈夫だしね。

    • 3
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ