郵便局の年末年始バイトやったことのある人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • 高校3年間
    • F703i

    • 07/10/25 09:28:26

    やってました☆
    楽だったよ~♪
    局員さんたちも優しかったし。
    お年玉くれた人もいた( ´艸`)
    私は座ってやってたけど立ってやってる人もいたな~
    2年行って3年目は誘われて長期バイトに。
    ちなみに旦那とはそこで知り合い、結婚。バイトに手出したと伝説になってます…

    • 0
    • No.
    • 27
    • (*´д`*)ネッツ坂本
    • D902iS

    • 07/10/25 09:26:48

    楽しかった(^o^)

    • 0
    • No.
    • 26
    • 楽だよ
    • N902iX

    • 07/10/25 09:24:41

    年末年始バイトじゃなくて早朝ゆうメイトだったけど、楽だったよ。立ち仕事平気なら大丈夫

    • 0
    • No.
    • 25
    • 10年前
    • SH904i

    • 07/10/25 09:20:50

    高校の時にやった。
    そんなに忙しくなかったから楽だったけど早朝6時~10時だったから眠かった。

    • 0
    • 07/10/25 09:20:40

    仕事は難しくないけど、立ち仕事した事ない人には辛いかな?
    私は2回やったけど、2回目の時めちゃくちゃ年賀状少ない年で、一日の半分は仕事なくて休憩してたな。

    郵便局にはそぐわないイケメン局員がいて、ずっと眺めてた。

    • 0
    • 07/10/25 09:18:05

    誰でもできる仕事なので、気軽にどーぞ

    • 0
    • No.
    • 22
    • やったよ
    • KDDI-CA39

    • 07/10/25 09:17:13

    高校時代に。
    年によって投函量少なかったりするから暇か忙しいかはやってみないと分からない。
    私の時は暇でお茶しまくってお金貰ったよ。

    • 0
    • 07/10/25 09:13:53

    高校の頃やった。 時給安いけど、かなり楽な仕事だった☆ 2~3人おばさんが居た。

    • 0
    • No.
    • 20
    • したぁ
    • KDDI-SA36

    • 07/10/25 08:48:35

    楽しかった(*^o^*)
    でも高校生しかいなかった

    • 0
    • No.
    • 19
    • やってみたい
    • N902i

    • 07/10/25 08:47:01

    最近バイトした人、いませんか?

    • 0
    • 05/10/27 15:50:53

    高校生の時、友達が仕分けバイトしてたみたいで私が別の友達に出した年賀状を勝手に読まれたよぉ~(>_<)で、「○○に出した年賀状に△△って書いてあったね」って言われてスゴイ気分悪かった…(T_T)ああいうバイトって年賀状の内容とか勝手に読んだらダメとかってないんですかね(;^_^Aトピズレすいませんでした。

    • 0
    • 05/10/27 13:08:26

    私も何年か前に深夜やりました!区分別けに応募したのに、なぜか窓口をやりました…でもすごく楽でした!ハガキにスタンプ押したり、郵便番号が書かれてないハガキには郵便番号を本で調べてかいたりなど…
    郵便区分の人は、郵パックのお歳暮も区分してましたよ!

    • 1
    • 05/10/27 13:02:49

    私もやったことあるけど、一日の労働時間はそんなに長くなく、仕事もほんと楽でした。大金は稼げないけど…。慣れてきたら、私は、短時間でいかにたくさん仕分けられるか、みたいのを自分で目標立てて、黙々と仕分けしてました。楽しかったですよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 私も
    • KDDI-KC23

    • 05/10/27 12:52:36

    高校の冬休みしたけど暇で楽だったよ。
    局員の人が「こんなに年賀状少ないことない」って言うくらい暇で、1日2~3時間おしゃべりしてお菓子出して貰ってお金まで貰ってた。
    今思えば、おいしいアルバイトでしたよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 高校生の時やった
    • KDDI-HI35

    • 05/10/27 12:46:06

    女の子は中で仕訳だけど、おっちゃん達と和気あいあいと楽しくて、1時間に1回はおやつだしヘ(;゚゚)ノ
    楽しかったよ!主婦には向かない時間帯かも。

    • 1
    • No.
    • 13
    • (^-^)
    • N900i

    • 05/10/27 12:37:48

    私のとこは主婦多かったよ~年末の休みだから旦那さんが子供みてたみたい。元旦も働いてて「姑に会いたくないから」とかo(^-^)o仕事は単調だし私は楽だった。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 高校の初バイト♪
    • KDDI-SA32

    • 05/10/27 12:35:36

    時給安いし、手がけんしょうえんになった。

    • 0
    • 05/10/27 12:27:12

    まぁ…私もやったのは高校のときだけどね…。確かに年末年始だし忙しいよね(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 10
    • 忙しいし
    • P900i

    • 05/10/27 12:24:55

    時間帯的に主婦には向いてなくない?
    私はやらない。
    しかも時給もやすいし&#x{11:F9A1};

    • 0
    • No.
    • 9
    • うーん
    • F901iC

    • 05/10/27 12:24:14

    私がやったとこは窓がなくて、空気が悪くて気持ち悪くなっちゃった…(;_;)でも仕事のわりに時給はいいから、残業とかがんばった。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-TS32

    • 05/10/27 12:16:20

    指サックは必需品だよね!

    • 0
    • No.
    • 7
    • @スカリー
    • KDDI-SA32

    • 05/10/27 12:12:41

    高校生のとき区分やりましたよ(^^)ずっと立ってたから足むくんだけど(笑)でも私は楽でした。ただ紙をさわるから手が乾燥してたかな。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 初めての時は
    • SH700i

    • 05/10/27 12:10:06

    町などで分けたけど、3度目くらいになると、個人名で分けたり(葉書が多い所)、夏休みに「バイトしませんか?」って電話かかって来たりしたよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI33

    • 05/10/27 12:01:20

    皆さんが言ってる通りのお仕事です。が…局員さんが、次来たよ~と笑顔で手持ちがなくなった人の所へまた足していく。私は、忙しかったな。

    ご褒美にポッキーもらいました(&#039;-^*)/

    • 0
    • No.
    • 4
    • あかさ
    • KDDI-HI35

    • 05/10/27 11:51:53

    ↓好きな人は余計だろ笑

    • 0
    • No.
    • 3
    • ケツメイシ
    • SH900i

    • 05/10/27 11:45:58

    ナツイなー。葉書を町別に分けたりするんですよ。忙しくないよ。
    私はそこで好きな人が出来ました!

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-TS32

    • 05/10/27 11:45:50

    女の人は大抵仕分けだと思います!ひたすらハガキの束を区分するんですよ~!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 簡単
    • KDDI-CA31

    • 05/10/27 11:45:03

    大ざっぱに分けられた年賀状を配達エリアごとに分けていく。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ