豚コレラ、隣の養豚場で発生 愛知・田原

  • ニュース全般
  • 魚介
  • 19/02/14 12:38:21

愛知県は14日、同県田原市の養豚場で豚コレラが発生したと発表した。13日に感染が発覚した養豚場の隣で、周辺は「養豚団地」として養豚場が密集している。県内での感染確認は、6日に判明した豊田市の養豚場と田原市の関連農場などに続き、5カ所目となる。

 県畜産課では13日の発生を受けて、半径3キロ圏内にある養豚場に立ち入り検査を実施。血液検査で陽性反応が出たという。

 県は13日に2例目の養豚場から半径3キロ圏内にある33施設約5万3000頭の豚の移動を制限し、3~10キロ圏内の34施設約4万7000頭についても搬出制限したばかり。

 2例目の殺処分作業が13日から継続中で、5カ所目も至近距離にあることから、県は緊急対策会議を開き、対応を決める方針。

◇危機感を募らせる養豚業者

 県内でも「養豚のメッカ」(業界関係者)とされる田原市での感染拡大に、養豚業者は危機感を募らせた。

 同県常滑市で養豚業を営み、名古屋の市場で出荷団体の会長も務める都築周典さん(68)は「確認された施設周辺は、養豚農家が集中する『団地』。ここで広がったら全滅だ」と危機感をあらわにした。被害拡大を食い止めるワクチンについて、農林水産省は「豚肉輸出ができなくなる」などとして認めない方針だが、都築さんは「日本の輸出は極めて少量で、むしろ輸入に頼っているくらい。ワクチンを早く認めてくれないと、安心して眠れない。仲間も同意見だ」と訴えた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ