シャンシャン、新たな飼育管理訓練始まる

  • ニュース全般
  • 特大のダルマ
  • 19/02/13 19:37:47

 上野動物園(東京都台東区)は13日、生後600日を超えた雌のジャイアントパンダ「シャンシャン」の近況を発表した。

 2月から健康管理の一環で、採血時などに攻撃しないよう、必要な動作を覚えさせる訓練を始めた。訓練は「ハズバンダリートレーニング」(受診動作訓練)と呼ばれ、大型の飼育動物にストレスをかけず、安全に受診や治療をさせる飼育法。徐々に痛みや怖さに慣れさせ、自ら進んで採血しやすい体勢をとることを覚えさせる。

 4日からは、固定した棒に鼻先が触れると、好物のリンゴを与えているという。

 シャンシャンの5日現在の体重は45キロ。1カ月前の前回測定時(1月5日)より4.7キロ増えた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ