何度も何度同じ事を注意しそれでも治らない子供って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/02/13 01:44:13
    >>20 一緒だわー。女児なのに何故?といつも不思議。学校に遅れても平気みたい。
    忘れ物しても平気みたい。
    でも、学校ではなぜかしっかり者で通ってるって謎過ぎ…

    • 2
    • No.
    • 23
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/02/13 01:21:55
    >>9ひとくくりにしないで。うちは宇宙人と優等生、どっちの男もいるよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 紅鮭姿切身

    • 19/02/13 01:21:04
    学校からのプリントは全部貰った日に見せてと言い続けたけど、いつも提出日の朝ギリギリか、もしくは過ぎてから渡される。
    ずーっっっと言い続けたけどなおらず、春から大学生になる息子…

    • 0
    • No.
    • 21
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/02/13 01:20:05
    発達障害の上の子はそんなかんじ。健常の下の子とは正反対。

    • 0
    • 19/02/13 01:18:03
    うちの2年生の娘もだよ
    朝のルーティンが覚えられない。馬鹿なんじゃないかと思う。
    声掛け過ぎて自分で考えられなくなってると思って黙ってると歯磨き洗顔しないで学校行こうとする。何故未だに習慣化されない?
    早く食べないと間に合わないって分からないのか何回言ってもダラダラ食べて、声掛けしないと次のことしない。
    帰ってきてからも、手洗った?プリント出して!宿題は!?毎日毎日同じこと言ってつかれた。もうすぐ3年生。あと何年かかるんだ

    • 4
    • 19/02/13 01:12:04
    いつも怒鳴ってると、子どもは慣れっこになって何も反応しなくなる。褒められる事と叱られることの区別がつく子は聞き分けいいよ。
    地獄と思ってると、親の顔もずっと怖いままなんじゃないかな。笑ってあげようよ。

    • 0
    • 19/02/13 00:46:14
    その場合の漢字は直らないだよ。
    治らない、は病気とかね。

    自分の子にバカなのとかは思わないな。
    正直イライラしてしまう時はあるけど、仕方ないよね、とか、好きで直せないんじゃないって思うと優しく対応できる。
    悪意あってしてる事じゃないよ、子供は。

    地獄なんて思った事無いな。

    子供も頑張ってるんだよ、結果ばかり見ないで一緒に成長していけばいいと思うよ、私も毎日成長させられてる。

    • 1
    • 19/02/13 00:26:41
    ただ怒るだけではいつまでたっても直らないよ。

    • 1
    • 19/02/13 00:24:22
    >>10
    半日放置でやっと来たらそれって 主腐ってるわー

    • 0
    • 19/02/13 00:23:16
    >>10
    本物?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 当選くじ

    • 19/02/13 00:21:45
    >>10
    病院へ

    • 0
    • No.
    • 13
    • 当選くじ

    • 19/02/13 00:21:05
    何度も同じ事を注意しても直らないのは、大人側に問題があるって話知ってる?
    子どもにそれが何故ダメなのかちゃんと理解させる能力が親に無いから、子どもが腑に落ちないことに従わない。または出来ない事を何故出来ないの?と無理強いしてるとか、主はどうなの?

    • 0
    • 19/02/13 00:15:50
    同じ事を旦那が説明するとわかる事多い

    • 1
    • No.
    • 11
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/13 00:15:49
    本当に。
    子育てや躾って、忍耐だよね

    • 3
    • 19/02/13 00:14:36
    私の小学4年生の息子も、おしっこやウンチは、ちゃんとトイレですることと、教えていますけど、まだトイレに行くこともしてくれず、したくなったらそのままウンチもおしっこもおもらししてしまいますし、ウンチやおしっこをおもらししたまま、いつまでもそのまま平気で過ごします。
    2歳や3歳の小さな子どもでも、ちゃんとトイレに行くことが出来ますのに、まだトイレに行くことも、おもらしをしましても、事後報告もしてくれなくて、イライラしてしまいます。

    • 0
    • 19/02/12 12:26:01
    男子って宇宙人並みに話が通じない(笑)

    • 3
    • No.
    • 8
    • お年玉

    • 19/02/12 12:23:49
    男子は聞いてないんだと思う。
    女子は言うこと聞くし、叱られないように上手に立ち回るけど・・・

    基本おばかだから、そこをかわいいと思わないと怒ってばかりになるね!
    男の子ばかり育ててる人ほど、おっとりしてるのですごいなって尊敬する。

    人を育てるのはすごく難しい・・・
    仕事の方が楽だった。

    • 7
    • No.
    • 7
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/02/12 12:19:13
    うちもだよ
    喉痛いよ…通報されないか怖いよ

    • 5
    • 19/02/12 12:05:38
    男の子なんか特にそうだよね。私はどうしてダメなのか、する方がよいのか、面倒だけど理由を付け加えて何回も言ってる。

    • 5
    • 19/02/12 12:03:13
    片付けやなかなか宿題に手をつけないとか?
    中学生になってマシになった。
    学校の忘れ物はほぼしなくなった。
    壊したり衝動的に何かすることもなくなった。
    まさか小学校高学年になるまで毎日持ち物チェックや◯◯しなさい!と言う羽目になるとは思わなかったわ。
    私は幼少期から息子のことを発達障害と薄々疑ってたけど旦那が断固認めなくてさ。
    生活習慣を覚えさせるのにとても疲れた。
    本人にも言っちゃったしね。
    普通の人より忘れ物多すぎって。
    視界狭いの?とか。
    傷つけたかもしれないけど、これくらい自覚しもらわないとやってられないから。


    • 8
    • 19/02/12 11:51:51
    ママを困らせたい、構ってもらいたいからじゃ?

    • 1
    • No.
    • 3
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/02/12 11:50:58
    うちはADDグレーだったよ
    同じく5年

    • 1
    • No.
    • 2
    • お煎餅

    • 19/02/12 11:50:55
    のび太のママも苦労してるしね

    • 5
    • 19/02/12 11:49:29
    いい加減頭がおかしくなりそう。
    男の子だけかな?こういうの。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック