漢方薬がどうしても飲めない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/09 03:27:41

    私は錠剤で処方してもらってますよ。
    先生に相談してみては?

    • 0
    • 12
    • おせちの残り
    • 19/02/09 02:48:25

    >>4
    何番?

    • 0
    • 19/02/09 02:46:47

    服薬ゼリーっていうのも、売ってるよ。龍角散が宣伝してます。

    小さなカプセルに詰めるよりか、ゼリーの方が手間がかからなさそう。

    • 0
    • 19/02/09 00:54:51

    >>4
    それは拷問だよね。
    不味すぎる。

    • 0
    • 19/02/09 00:46:46

    私もリバースしてしまう。
    漢方が飲めない。っていうと別の薬に変えてもらえることもあるけど、漢方好きな先生は代わりはない。っていう。
    どうしても飲まなきゃいけないときは、ドラッグストアーのオブラートとか置いてあてるコーナーに、空のカプセルが売ってるので買ってきて入れて飲んでるよ。
    漢方薬は量が多いから5カプセル位になるけど。カプセルの大きさも色々あるから、大きくても平気なら、大きめのを選べばいいかも。

    • 0
    • 19/02/09 00:42:53

    漢方薬をオブラート無しだと喉傷めない?私は顆粒が喉傷めてオブラートに包んで飲んでたけど、メチャメチャでかくなってた(笑)
    漢方薬って本来はお湯に溶かして飲むものだしね。どの漢方薬にも名前に湯ついてる。ただ出先の時が困るよね

    • 0
    • 7
    • おせちの残り
    • 19/02/09 00:42:20

    カプセル買ったことあるけど、漢方って量が多いから入れるのも大変だしカプセル何個も飲むのキツイしコスパ悪すぎた。

    • 0
    • 19/02/09 00:42:09

    自分の体に合った漢方だと美味しく感じますよ。

    • 0
    • 19/02/09 00:39:48

    >>2
    カプセルとかあるんですね!
    薬局で見てみます!

    • 0
    • 19/02/09 00:38:59

    更年期の漢方です。
    お湯に溶かして一気飲みがやっぱり一番ですよね!
    外で飲むときが苦痛で(泣)

    • 0
    • 3
    • カレンダー
    • 19/02/09 00:37:22

    水先に口に入れといて後から薬を鼻摘まんで飲むとか

    • 1
    • 19/02/09 00:37:06

    カプセルは飲める?
    中身のないカプセル売ってるよドラッグストアに

    • 2
    • 19/02/09 00:36:15

    何の漢方?
    お湯に溶かして舌にのせず一気飲みする!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ