新一年生、左利きの子いますか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/09 08:08:44

    筆箱は右利きでも左利きでも変わらないでしょ

    • 2
    • 19/02/09 08:06:41

    左ききだけど、ハサミは右のを使ってるし、みんな右きき用だよ。

    • 0
    • 19/02/09 08:02:45

    新一年生じゃないけど、はさみだけ左。高学年になるとカッターナイフが右用だから使えないので左利きの子達は刃を逆に入れ換える。習字は右手で書けるように保育園の頃から練習させたよ。

    • 0
    • 19/02/08 23:06:34

    ハサミだけでいい

    • 5
    • 19/02/08 22:25:46

    幼稚園の時は何も聞かれず右利き用のハサミだったからか、小学生に上がっても右利き用ハサミ使ってる。右手で使ってて右手が疲れたら左手でやるって言ってたけど、ちゃんと切れてるのかな?笑
    彫刻刀は左利き用買って、裁縫セットの裁ちばさみと糸切りバサミは何回聞いても右でいいって言うから右利き用にしたよ!
    あと、給食のおたまが大変みたい。右利きの私には不便なことがわからないから聞いててそうなんだーって思うことが多い。

    • 2
    • 4
    • 特大のダルマ
    • 19/02/08 22:11:57

    ハサミだけかな。
    うちの子の学校は授業中筆箱は出さないから普通の筆箱買う。
    厚紙に輪ゴムつけてそこに必要な分だけ挟む。
    筆箱で遊ばないように低学年のうちはこのスタイル。

    • 0
    • 19/02/08 22:05:30

    筆箱で左利き用ってあるの?
    ハサミは全員購入で左ききのアンケートかあったよ。
    普通のスーパーの文房具コーナーで売ってる刃の部分にカバー付のやつだよ。

    • 1
    • 19/02/08 22:02:57

    新2年生だけど、去年はハサミだけ左利き用だけどあとは全部普通の買ったよ。
    この1年、特に不便はなかったみたい。

    • 1
    • 1
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/08 21:58:03

    私自身の話ですみませんが…左利きだったけど、ハサミ以外は苦労した事なかった。ハサミも慣れれば右利き用で充分。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ