雪国の人!明日の雪どうすればいいの?雪にお湯まけばいいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 日本酒

    • 19/02/08 19:36:54

    βακα..._〆(´・ェ・`*)

    お湯巻いたら一瞬溶けるがそののち凍る

    • 14
    • 19/02/08 19:37:45

    お湯撒いても無駄だと思うけどな(^_^;)
    どこに住んでて何日くらい雪続きそうなの?

    • 3
    • No.
    • 3
    • タオル

    • 19/02/08 19:37:52

    お湯より水がいいんじゃなかった?
    どうせ関東の雪なんて数センチですぐ溶けるっしょ?2日分くらいでいいんじゃね!

    • 1
    • 19/02/08 19:38:06

    スキー靴では歩けません

    • 6
    • 19/02/08 19:38:31

    買いこんでも無駄

    • 2
    • 19/02/08 19:38:46

    お湯ダメか
    塩だっけ?

    • 0
    • 19/02/08 19:39:32

    6センチも積もるって!

    • 0
    • No.
    • 8
    • 調味料

    • 19/02/08 19:39:38

    スキー靴で街を歩いてる人が居たら二度見するわ!

    • 10
    • No.
    • 9
    • 個性的すぎる食器

    • 19/02/08 19:39:42

    ガスなら
    電源つけっぱなし

    • 2
    • 19/02/08 19:39:51

    水撒くなら撒き続けないとダメ。でもそれは迷惑。基本、撒かないでください!

    • 3
    • No.
    • 11
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/02/08 19:39:55

    お湯撒いたら凍るからさらに滑るけど。
    大丈夫ゆっくり歩こう。

    • 2
    • 19/02/08 19:40:06

    お湯まいたら凍ってツルツルになるよ~
    靴ないなら歩き方注意するしかない。

    • 2
    • 19/02/08 19:40:07

    雪かき用シャベルないよ
    ちりとりでいいかな

    • 2
    • 19/02/08 19:40:53

    滑り止めのついた長靴で歩け!

    • 1
    • 19/02/08 19:40:54

    うんうん。

    • 0
    • 19/02/08 19:41:12

    戸建てなの?

    • 0
    • 19/02/08 19:41:23

    あ、長靴あった!

    • 0
    • 19/02/08 19:41:38

    マンションよ

    • 0
    • 19/02/08 19:41:41

    >>6塩化カルシウム。ホームセンターにあると思う

    • 1
    • 19/02/08 19:41:45

    沖縄に引っ越せ!

    • 1
    • No.
    • 21
    • 洗剤セット

    • 19/02/08 19:42:47

    デッキブラシで雪をかけ!けっこううまくいくぞ

    • 2
    • 19/02/08 19:43:31

    ふむふむ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 紅鮭姿切身

    • 19/02/08 19:43:37

    6センチならほうきではけない?
    どうせそんなに積もらないでしょ。
    私札幌だけど、毎日雪降ってるし積もってるし、地面凍ってても子供抱っこ紐して買い物行くよ?
    大丈夫!そんなに身構えなくても何とかなるよ!

    • 6
    • No.
    • 24
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/02/08 19:43:41

    チェーンを巻け!

    • 1
    • 19/02/08 19:43:46

    マンションならそんなに雪かきの心配しなくてもいいんじゃないの?

    • 4
    • No.
    • 26
    • ソーセージ

    • 19/02/08 19:44:16

    長靴最強

    • 1
    • 19/02/08 19:44:26

    除雪車の到着を待て。

    • 1
    • 19/02/08 19:45:20

    春まで冬眠

    • 7
    • 19/02/08 19:46:17

    >>27
    そんな車ない…

    • 3
    • No.
    • 30
    • 紅鮭姿切身

    • 19/02/08 19:48:12

    >>29
    雪国にしか除雪車ってないのかな?

    • 3
    • 19/02/08 19:48:48

    凍結防止に、お風呂のお湯は夜抜かないでためておいてね

    • 3
    • 19/02/08 19:49:13

    スキー靴って硬い長靴みたいなの?

    • 1
    • 19/02/08 19:49:28

    馬鹿にしてんだろ

    • 4
    • No.
    • 34
    • ジュース

    • 19/02/08 19:50:32

    凍ってツルツルな道を歩く時は、ゆっくり滑るように、足を高く上げないで歩くのよ。

    • 2
    • 19/02/08 19:51:16

    >>32

    • 2
    • 19/02/08 19:53:46

    いいな~雪降って
    首都圏のど田舎だけど久々に雪降るって聞いてわたしも子供もテンションマックスだったのに、夕方あたりから明日の予報は曇りになった。

    • 1
    • 19/02/08 19:53:58

    >>9
    この情報すごそう
    電源入れておくだけでいいの?

    • 1
    • 19/02/08 19:54:11

    舐めたら溶けるべ。関東の雪なんか砂糖みたいなもの。

    • 5
    • 19/02/08 19:54:49

    >>34
    昨日NEWS映像でスーツ姿のおじさん達がペンギン歩きしてて何か可愛いかった(笑)
    雪国の人達は当たり前に出来るんだね

    • 4
    • No.
    • 40
    • ジュース

    • 19/02/08 19:57:40

    >>39
    小さい頃から、毎年冬はそうやって登校していたからね。
    大雪降ったら食料難民の買い物代行してあげたいぐらいよ!!

    • 1
    • 19/02/08 19:58:52

    家に食材のストックはしてないの?

    • 0
    • 19/02/08 19:59:06

    明日より大変なのは明後日じゃない?
    日曜日でよかったよね。

    • 3
    • No.
    • 43
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/02/08 20:00:38

    マジレスすると、変に雪かきするより放っておいた方が溶けるの早いよ。

    • 6
    • 19/02/08 20:03:01

    車のワイパーは上げておく 凍ってる時の発進はセカンドから トートバッグはファスナー必須 怖いのは凍結の上の雪道 お気を付けあれ

    • 7
    • 19/02/08 20:03:03

    雪国から上京して15年。
    都内では雪道を誰よりも早く歩けるのに、久しぶりに冬に帰省して雪道歩いたら、誰よりも歩くのが遅かった。
    慣れって怖いね。

    • 5
    • 19/02/08 20:03:03

    >>35こんなん履いてるおばさんいたら笑っちゃうわ

    • 3
    • 19/02/08 20:05:26

    スキー靴で歩いてたら笑われちゃうよ。
    スキーも履いてさっそうと滑ると良いよ。

    • 3
    • 19/02/08 20:06:12

    明日は普通に歩けばいい。
    気温が下がった夕方は気を付けて。
    でも、都会は凍る前に溶けそうだけどね。

    • 2
    • 19/02/08 20:09:10

    >>47
    スキー板はないの

    • 0
    • 19/02/08 20:15:15

    >>49靴に着けるミニスキーってあるよ。500 円位笑

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ