お菓子とかくれる親や子供うざい

  • 乳児・幼児
    • 79
    • 洗剤セット
      19/02/06 16:20:01

    付き合いというか、その場の空気もあるから形式上受け取るけど、気持ちはわかる。
    まだチョコあげてない2歳前の頃がそういうの自分もすごく敏感だった。
    子ども小さければ誤魔化しきくけど、3歳以上なれば食べたがるようになるしね。

    でもよその子どもにお菓子あげるんなら少しは気を使ってほしいよね。
    私もあげる時は、あげる前に親にこっそり聞くし。
    自分がそうだからか、チョコ系や着色料ふんだんに使ってるようなのはまず選ばない。

    あまり頻繁なら、嘘も方便でアレルギーのふりするとか。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ