小3女子の標準って?

  • なんでも
  • 焼酎
  • 19/01/30 13:26:06

全部自分でできるものですか?

・きれいに髪を結ぶ(外出可能レベル)
・三つ編みができる
・お風呂に入れる(シャンプーできる)
・ドライヤーが使える
・爪を切れる(爪切りを使える)
・玄関を鍵を使って開けられる
・テレビの録画再生をできる

不器用なのか、練習不足か、出来ないことがいくつかあるもので、他の子がどうか知りたいです。教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/31 07:41:35

    髪を結ぶ、ドライヤー使うとかシャンプー1人で出来ないと宿泊学習とかでこまるよ?
    うちの学校は四年で2泊のキャンプ、五年生で4泊の宿泊学習、六年生で修学旅行。

    • 0
    • 19/01/30 22:00:25

    主です。トピ作ったまま放置してすみません、そして回答ありがとうございました。

    うちが出来ないのは爪切りと録画再生です。他は周りで出来たり出来なかったりな感じのことを訊いてみた次第です。

    全部出来る子が多いのですね。もう少し親としてしっかりするべきでしょうか…。勉強になりました。

    • 0
    • 19/01/30 21:57:23

    >>42うちの子もグシャグシャになってる

    • 0
    • 19/01/30 14:53:53

    普通にできることばかり

    • 0
    • 19/01/30 14:50:32

    うちの小3、髪を結ぶの苦手

    • 1
    • 19/01/30 14:48:32

    >>27
    年少で爪切りはやめたほうがいいわ、シャンプーもちゃんとはできてないと思う

    • 0
    • 19/01/30 14:47:23

    書かれていることは全部できるな。
    爪切りも週1くらい?伸びて来たら自分で切ってる。
    朝も自分で髪の毛結んで行くし。

    シャンプーも小1から自分でやってる。最初は私も補助で洗ってた。
    最近は週2くらい私が洗ってる。きちんと洗ってないと困るし。

    • 0
    • 39
    • おせちの残り
    • 19/01/30 14:46:00

    へぇー……
    うち2年生だけど、1年後に全部できてるとは思えないなぁ。教えなくちゃ。

    • 1
    • 19/01/30 14:43:15

    爪とかちゃんと出来てるかは分からないけど全部出来ます

    • 1
    • 19/01/30 14:42:17

    不器用な娘だけど毎朝綺麗に髪の毛セットしてくし一応全部できるよ。でも家の鍵も車もタッチキーだから鍵はやったことないかも

    • 0
    • 36
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/30 14:30:06

    鍵を開けられない子が一番批判的?な気がするけど、うちは鍵は普段から持たせてない、使わせてないから、かなーり怪しいかも…

    • 2
    • 19/01/30 14:26:00

    爪切りは怖くて持たせたことない
    テレビはつけて見ることはできるけど、録画再生はやらせたことがない
    他は全部できる

    • 0
    • 19/01/30 14:24:44

    三つ編みだけは人によって経験値が違うからできないこともあるけど、残りはできるでしょ。特に玄関の鍵が開けられない3年生ってなかなかいないと思うなぁ……

    • 0
    • 33
    • ソーセージ
    • 19/01/30 14:21:24

    地域によって違うかもしれないけど、
    修学旅行みたいな宿泊を伴う行事までに出来るようになっていればいいんじゃないの?
    そんなに焦らなくても。

    • 4
    • 19/01/30 14:18:22

    出来る出来ないじゃなく
    親が教えてるかだよね!

    • 3
    • 31
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/30 14:14:54

    出来る子が多すぎてビックリした

    園児で爪切りまでとか任せすぎでは

    • 4
    • 30
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/30 14:07:03

    三つ編みは人にはできるけど自分ではできない。鍵は数字だからできるけどキーだと何回もやらないと開けられない!録画は番組表からとか、観て録だから簡単。

    • 1
    • 29
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/30 14:06:47

    ドライヤーと爪切り以外はできる。

    • 0
    • 19/01/30 14:06:05

    うちも小学生三年
    全部自分で出来るよ

    と言うより
    出来るで

    • 0
    • 19/01/30 14:05:22

    小一だけど、髪の毛と三つ編み以外は全部できるよ。
    お風呂、爪切り、鍵、テレビは、うちの年少児もできる。

    小三でどれもできないのかな?ちょっと不器用すぎない?

    • 0
    • 19/01/30 14:02:11

    小3、ほとんど出来るけど、テレビの録画と再生はできないと思う。
    テレビほとんど見ないから。ゲーム機は自分でつけてやってるけど。

    • 0
    • 19/01/30 13:59:42

    うち、玄関の鍵は普段使わないから(私が家にいるから)たまに頼むと右に左にガチャガチャやって、なかなか開かないよ。上下2つあるから、すごい時間かかる。

    • 2
    • 19/01/30 13:54:56

    うちの子は三つ編みだけできないかな
    あとはできてる

    • 0
    • 19/01/30 13:54:52

    小3って全部できると思うけど…

    あ、でも爪は深爪になったら嫌だから私が切る。

    • 1
    • 19/01/30 13:49:47

    >>19うちの小1娘も教えてないのに三つ編みできるようになってた
    やっぱり学校行って色々な子と出会うと教わってくることも多いなと実感

    • 3
    • 19/01/30 13:49:07

    うちの子三つ編みは年中にはできてたなぁ。
    今小5だけどコテもアイロンも使える。
    髪痛むから月1くらいしかやらせないけど。

    • 0
    • 19/01/30 13:44:29

    小3娘。髪は結べる。1人でお風呂入ってるし、たまに弟も入れて洗ってくれる。
    お風呂から出たら自分でドライヤーで乾かす、爪も手足自分で切る。
    玄関の鍵も使えるし録画再生もできる。

    小3にもなって玄関の鍵を開けられないってちょっと…って思うわ。

    • 1
    • 19
    • 大量の干し柿
    • 19/01/30 13:43:38

    小1女子だけど全部できる。
    三つ編みは教えてないのにいつのまにかできるようになっててビックリした。

    • 1
    • 19/01/30 13:43:02

    留守番出来るは入らないの?三年なら午前中とか午後とか親が仕事や役員会とかで行かないといけない時に留守番させるよね?
    連れてきても良いよ~なんか社交辞令だし2年位までだよ、近所のバカ母は5年でも連れてきて逆に邪魔、会議にならないくらい

    • 1
    • 19/01/30 13:41:13

    爪切り以外はできる。爪切りは怪我しそうで怖くてさせてない

    • 0
    • 19/01/30 13:39:53

    全部できる。
    一年生からできてたよ。

    • 1
    • 19/01/30 13:39:41

    全部できる。
    一年生からできてたよ。

    • 1
    • 14
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/30 13:39:24

    うちの子は小2で全部出来るよ

    • 1
    • 13
    • 大量の干し柿
    • 19/01/30 13:39:24

    三つ編みは自分の頭はできない
    それ以外は普通に出来るわ

    • 0
    • 12
    • おせちの残り
    • 19/01/30 13:39:03

    小4の娘がいます
    お風呂は1人で入ることが多いけど、シャンプーとトリートメントは怪しい
    ちゃんと洗えて流せてるのかが微妙かも

    1人でさせないとできないから今できなくてもさせてたらできるようになるよ
    要は慣れ!

    • 2
    • 19/01/30 13:38:43

    >>9
    あなたは出来るんですか?
    編むだけの髪の毛
    残っているんですか?

    • 2
    • 19/01/30 13:36:10

    ・髪結べない
    ・三つ編みは自分の髪じゃなければ出来る(紐とかリボン)
    ・お風呂入れるけど、濯ぎ残しがあるから髪の毛は洗ってあげてる
    ・ドライヤー使えない(使わせた事がない)
    ・爪切り使わせた事無い
    ・鍵も開けさせた事無い
    ・テレビの録画再生は出来る

    こんな感じ。

    • 3
    • 9
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)
    • 19/01/30 13:35:58

    >>6初老で草

    • 0
    • 8
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/30 13:34:09

    小2 全部できます

    • 0
    • 7
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/30 13:33:22

    うちも小3女子だけど全部出来るよ。
    三つ編みは出来るけど編み込みは出来ない。
    ちなみに下に4歳の妹がいるけどいつも2人でお風呂入って髪の毛を洗ってあげてる。
    主の子はちょっと心配。1年生ならいいけど3年生なら出来た方がいいと思う。

    • 1
    • 19/01/30 13:32:34

    どうしよう55だけど
    三つ編みできない

    • 2
    • 5
    • 洗剤セット
    • 19/01/30 13:31:01

    深爪にされたらいやだから爪切りはまだ自分でやらせないわ。
    他は、下の保育園児もできるよ

    • 1
    • 19/01/30 13:30:11

    年長の娘でもほぼできるけど…..。

    • 1
    • 19/01/30 13:29:05

    小3息子だけど、髪の毛以外は全部余裕。
    小1娘はキレイに髪を結ぶのと爪切り以外は出来る。

    • 0
    • 19/01/30 13:27:31

    今小2の娘は三つ編みは怪しいけど他は問題なし。

    • 0
    • 19/01/30 13:27:16

    それはさすがに出来なさすぎだね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ