私が子供に朝ごはんを作らない理由

  • なんでも
  • おせちの残り
  • 19/01/29 07:05:51

最低な親だと思うかも知れませんが、理由があります。
朝の気分であれは嫌、これは嫌と言われ用意した物を食べない。文句を言う。
過去にこんな事があったので、最近は朝ごはんは自分でやらせてます。ご飯は炊いてあり、たまに前日の味噌汁の残りがあったり、パンを買ってあります。そこから自分が食べたいものを食べるので自分でやらせてます。
ちなみに小5。
どう思いますか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 348件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 7
    • おせちの残り

    • 19/01/29 07:09:59

    >>3夕飯はあまり言わないです。自分の苦手な物が出るとブツブツ言いますが、それなら食べなくていいで終了。

    • 14
    • No.
    • 8
    • おせちの残り

    • 19/01/29 07:10:26

    >>4そこなんですよね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • おせちの残り

    • 19/01/29 07:12:12

    >>5私の仕事が休みの日は、聞いて用意出来るのですが、朝一でご飯の支度して、私が自分の支度をしてる時に起きてくるので、私も仕事に間に合わなくなってしまうのでそうさせてます。

    • 1
    • No.
    • 149
    • おせちの残り

    • 19/01/29 08:34:02

    色んな意見ありがとう。
    発達障害と言った、ママスタあるあるのすぐ障害者扱いな、意見もありますがかなりの偏食ではないです。
    あれはいや、これはいやと言っても例えば納豆にしても今日嫌でも違う日は食べると言ったその時の気分の嫌と言う意味です。
    好き嫌いで極端に食べないとかではありません。

    • 2
1件~4件 (全 348件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ