今月新車を買いました。ご意見下さい

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/01/27 14:21:32

ディーラーから新車を買いましたが、予算に収めるために、私が欲しかった機能をはぶかれて販売してたのを、頑張ってお安くしましたみたいに言われました。
それって安くしてくれたんじゃなくて、単にはぶいただけで、ありがたがる必要ないですよね……?
他にも色々疑問点ありなとこがあったのですが、新車で買いたかったので、しかも友人の紹介のディーラーさんで私も言いたい事がうまくいえず、半ば乗り込んだ船的に買ってしまいました。
ですが、不満がどんどん増えてしまい、買った新車が嫌になってしまいました……

そこで、まだ納車して1週間で、保険も切り替えたばかりだけど、そこは目をつぶり今のうちに売ってまた気になる車を買い換えるのって、やっぱり変ですよね……

話し内容は要約して書いてる部分がありますので、おいおい書き込みもあるかと思いますご了承下さい。
ご意見、もしくは、良い案がありましたら、何とぞよろしくお願いいたします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/27 16:41:44

    良い案も何も、抽象的過ぎて全く分かんないんだけど。
    買い換えるにしても、リセールバリューは良いの?

    • 0
    • 50
    • 大量の干し柿
    • 19/01/27 16:27:47

    予算超えてでもランクが上の車がよかったの?それともどうしても予算内には収めないといけなかったの?後者なら我慢しないといけないんじゃないかな。後付けできるオプションなら、今からまたお金貯めて着けてもらったら?

    • 0
    • 19/01/27 15:43:00

    うちの息子去年新車買った。近くのトヨタで見積りとって。紹介と言うことで身内のトヨタへ紹介してもらい行ったら。身内が仇となったのか断れないと思ったのか全く安くしてもらえず。結局最初の店でもっと値引きしてもらい購入

    • 0
    • 19/01/27 15:40:56

    私も以前知り合いから車買ったけど、支払いのことや、全く違うところから取り寄せたものを買わされたりとトラブったので二度と知り合いからは買うまいと肝に銘じています。ま、たまたまその人が問題ありだったのもあるけど、普通に自分で買いに行って値切るのが一番だと思った。

    • 1
    • 19/01/27 15:40:30

    本当は、別の車が欲しかったって、買った車の機能を省かれたとか以前の問題でしょ。
    高い買い物だから、慎重にしたかったというなら、何はともあれ、まずは欲しい車にするでしょ?

    • 1
    • 19/01/27 15:36:25

    結局どんな機能を付けたかったのか分からずじまい。
    このトピはなんだったの?と疑問で終了しそう。

    • 2
    • 45
    • ソーセージ
    • 19/01/27 15:32:04

    あとから付けられない装備なの?
    友人の紹介ってそんなに気を使うもの?よくわからない。車種も色も全て気に入らないならもう売るしかない?かな?
    お金に余裕無いのに新車で気に入らないもの買ったならすごく疑問、疑問過ぎる。

    • 0
    • 19/01/27 15:30:43

    高い買い物ほど、慎重に

    • 0
    • 19/01/27 15:29:08

    >>35
    性悪そうねあなた

    • 0
    • 19/01/27 15:27:16

    買い替えるにしたって、リセールが高い車ならまだしも、リセールが安い車だったら出費ばかりが嵩むし、その辺の追い金は大丈夫なの?

    • 0
    • 41
    • 特大のダルマ
    • 19/01/27 15:26:30

    勉強したと思って次は気をつける事だね

    • 1
    • 19/01/27 15:26:08

    いいお客様(カモ)だわ

    • 1
    • 19/01/27 15:23:20

    すごいね。社会経験が全くない子供みたい。
    すぐ騙されそう

    • 9
    • 19/01/27 15:18:57

    >>8
    はぶかれてると言うより、最初から付いてなかったんじゃないの?
    グレードによって付いてる機能は違うし
    車買うならこの機能だけは外せないってきちんと話しすると思うけど

    どちらにしても主みたいな人は何買ってもこうじゃなかったとかなる

    • 2
    • 37
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/27 15:18:09

    >>27
    イルミネーションとかかなぁ笑

    • 0
    • 19/01/27 15:17:09

    取得税ってまだある?
    すぐ買い換えたら
    取得税だっけ?
    また払うよね?

    • 0
    • 19/01/27 15:16:16

    >>31顔、丸つぶれ?面目丸つぶれにはならないでしょ。
    ディーラーは売れたらそれでいいんだから。

    • 2
    • 34
    • 特大のダルマ
    • 19/01/27 15:14:49

    高い勉強代にダサい車ということで、事故なく故障なく走ってくれたら良いじゃん。諦めなー

    • 2
    • 19/01/27 15:14:07

    >>20
    プリウス新車で300は安いね。プリウスいいなぁ!

    • 0
    • 19/01/27 15:01:39

    1月納車って丸々一年あるからお得らしいね。
    2019年車って事ではさ。
    売るなら数社から見積り取って、今度は失敗しないようにね。

    • 2
    • 31
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/27 15:00:44

    別に売ってもいいと思うけど、損する部分が多いと思うよ。それでもいいなら、好きにしたら?
    友人の顔丸つぶれだろうけどね。

    • 5
    • 19/01/27 15:00:11

    他にも色々疑問点て、何?

    • 0
    • 19/01/27 14:57:14

    契約書は?
    オプションとか装備の確認しなかったの?

    • 3
    • 19/01/27 14:51:07

    買い換えるお金があるなら最初からオプションつけなよ(笑)

    • 5
    • 19/01/27 14:47:55

    主が欲しかった機能って何?

    • 3
    • 26
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/27 14:47:34

    本当は違う車が欲しかった?どういう意味?最初から噛み合ってなかったってこと?

    • 2
    • 19/01/27 14:47:29

    私も旦那の上司の紹介で買った。あとから入ってない書類について私が電話したらやっぱりちょっと上からだったわ。
    ディーラーで見積もり取って同じグレードで同じオプション付けてって言ったからその通りに細かく見積もりだしてくれたよ。
    それをよく読んでから契約した。のに納期と一緒に来た最終見積もりにはオプション+施工料が含まれてちょっと高くなっててイラっときたけどディーラーで直で買うより30万安くなったから言わなかった。

    • 0
    • 19/01/27 14:45:47

    買い替えたら~

    • 0
    • 23
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/27 14:45:11

    ほしいオプションつけてたら予算オーバーだったんなら、仕方なくない??

    • 6
    • 19/01/27 14:44:47

    予算超えてまでの機能なら我慢するしかないんじゃない?

    • 0
    • 19/01/27 14:44:24

    欲しい車を売ってるところとは違うディーラーに行ったの?
    はなっから欲しい車のディーラーに行けばよかったのに。
    どうしても気に入らないなら買い換えたら?

    • 0
    • 19/01/27 14:41:41

    プリウス新車で買った。300万痛かったな

    • 0
    • 19/01/27 14:41:27

    オプション省かれたと言うより、発注してあったキャンセル車を丸め込まれて売りつけられたんだよ

    • 7
    • 19/01/27 14:41:25

    嫌ならしたい様にしたらいい。
    次は友達の知り合いとか絶対使わない、自分の意見をしっかり言うように。

    • 0
    • 19/01/27 14:41:25

    わかる、わかるよ。私も気をつかいすぎて疲れるタイプだからわかる。
    うちは旦那が全然気を使わないタイプだから旦那に私の希望全部言わせて私は納車だけいってる。
    私だったら後付けにする。で、点検、車検はほかの店舗にする。

    • 0
    • 19/01/27 14:40:15

    >>12
    はい……
    ほんとは違う車が良かったんです
    でも、紹介だからって事が大きくて、断れなかったんです……

    • 0
    • 19/01/27 14:40:08

    新車なに買ったのー?私も来年買うよー

    • 0
    • 19/01/27 14:38:52

    >>5
    余裕は全くないです……
    貧乏人が、無理して新車を買ってしまったから招いた事かもしれません

    • 2
    • 19/01/27 14:37:57

    はぶかれてると思っていなかったんです。

    • 1
    • 19/01/27 14:37:38

    欲しくないのに買ったのですね

    • 0
    • 19/01/27 14:37:10

    >>3
    友人に気を使いすぎた私の性格が災いしたんだと思っています。
    高い買い物だから、慎重にしたかったんですが、向こうは営業マンだからしゃべりが上手く、半ば信用しすぎたところと、私1人で行った事が、ダメだったんだと思います

    • 0
    • 19/01/27 14:35:19

    欲しい機能は何?

    • 3
    • 9
    • ジュース
    • 19/01/27 14:35:02

    たとえ知り合いだろうが、契約する前にきちんと話さなかった主が悪い。
    あとから付けられる物だけ付けて我慢しなよ。

    • 4
    • 19/01/27 14:34:46

    >>1
    はい、はぶかれてると思ってなかったんです。
    そしたら付けてませんよと……
    お話ししましたよと言われて、言った言わないってなるので、友人の紹介だし、それが言えませんでした

    • 0
    • 19/01/27 14:33:33

    ドラレコならカーショップで360度を着ければ?
    自動安全ブレーキは後付け出来ないよね?
    カーナビの機能
    全方位カメラ
    シートヒーター等々
    欲しかった機能が何かによって、どうするか決まるよね。
    手放すのが一番不経済。

    • 0
    • 19/01/27 14:33:31

    後付けできる機能じゃないのかな?

    ①欲しい機能がある新車で予算オーバー。
    ②欲しい機能はあるけど中古(予算内)。
    ③欲しい機能はないけど新車(予算内)。
    くらいしか選択肢がない気がするんだけど。
    今回は予算内の新車を優先したんでしょ?次に買うとして、車本体を安いのに変更して機能、予算、新車を全て叶える感じ?

    • 0
    • 19/01/27 14:26:25

    お金に余裕があるなら好きにすればいいと思うよ。

    • 2
    • 4
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/27 14:26:02

    欲しかった機能はぶかれた車なんて買わないでしょ
    お金的には損はするけど、嫌なら乗り換えるか後付けするかじゃない?

    • 4
    • 3
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/27 14:25:16

    逆になんで買ったの?

    知り合いの紹介だと、どうせ買うんだろうと思ってあまり安くしてくれないって聞いた事ある。。
    もちろん人によるのは分かるけどね。

    • 3
    • 19/01/27 14:24:12

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ