妊婦でライブ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/24 10:38:11

    後期じゃないけど行った。わかる前にチケット取っててまさかの妊娠発覚。少量の出血もあったけど座ってれば大丈夫だろ~って行ったけど、前の方の席で音が響いてお腹にガンガンくるから結局会場出たとこのソファーで音楽だけ楽しんだという残念な結果に。
    会場の空気はどんよりしてるし、風邪もらったり胃腸炎になったりすると大変だからやめといた方がいいかもね。

    • 0
    • 19/01/24 10:36:41

    あんまり大きな音と振動はよく無いよね。
    ライブによく行く人は大人でも難聴になってるし
    気付かない程度に耳がやられてる
    耳年齢のチェックだとかなり老化してるよ

    • 0
    • 19/01/24 10:36:21

    電車の中で赤ちゃんを産んだ妊婦を思い出した

    • 2
    • 19/01/24 10:35:05

    新幹線で行く距離というのは少し気になるけど
    スタンディングじゃなく座っていられるなら
    体調や経過次第ではいいんじゃないかな?

    • 0
    • 108
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/24 10:31:04

    子供なんてどうなっても良いっていう事なんだね。それならお好きにどうぞ。

    • 0
    • 19/01/24 10:23:26

    端の席ならいいね
    お腹でかいと席に着くのも大変だよねw

    • 1
    • 19/01/24 10:17:42

    結局行くんだ。
    こんなにみんなやめといた方がいいって言ってんのに…
    何もないといいね。

    • 1
    • 19/01/24 09:52:03

    妊娠6ヶ月でZeppに行ったけど、二階席で座って大人しくしてたよ。家から1時間の場所だったから行ったけど、新幹線はやめなよ。

    • 1
    • 19/01/24 09:51:59

    なんで妊婦でコンサート応募したのか

    • 1
    • 19/01/24 09:50:12

    みんな真剣にアドバイスしてるのにwって…
    まだ若いのかな?

    • 2
    • 19/01/24 09:48:07

    お腹の様子に違和感とか感じても決して妹以外には頼らなければいいと思うよ。会場のスタッフにも。
    自身でも言ってるけど、自己責任だもんね。
    妊娠してるのは女側だけど、旦那さんの子供でもあるのに旦那の意向を聞こうともしないなんて一体何様なんだろうね。
    主一人の子供??
    以前、お腹大きいのに海上でのイベントに来てグッタリしてる妊婦見てるから、こういう人、本当気分が悪いわ。

    • 1
    • 19/01/24 09:47:19

    釣りじゃないですw

    • 0
    • 19/01/24 09:47:17

    釣りなの?
    妊娠9ヶ月なら行かないな。
    しかも新幹線って。おいおいって感じだわ。
    妊婦たらい回しの恐怖を知らない無知なのか。
    お腹の子はあなたにしか守れないのに。

    • 2
    • 19/01/24 09:43:49

    釣りだよwww

    • 0
    • 19/01/24 09:43:06

    >>92
    新幹線の距離かよ
    何言われても行くつもりだったんでしょ笑

    • 1
    • 19/01/24 09:40:22

    妊婦って良くも悪くも周りに気を遣わせるからね。主は自分が楽しけりゃいいんだろうけど。道中、ライブ中、人に迷惑かけないようにね。

    • 2
    • 19/01/24 09:40:13

    >>92
    誰と行こうが主と子供の問題だよ。
    産むのはあなた、生まれるのはあなたの子供。

    • 0
    • 19/01/24 09:39:16

    >>92
    妹がいるから大丈夫というのがわからないけど、気を付けて

    • 1
    • 19/01/24 09:37:21

    いってらっしゃーい

    • 1
    • 19/01/24 09:34:55

    >>92
    じゃあここで聞くなよ馬鹿妊婦w

    • 8
    • 19/01/24 09:34:08

    今日ちょうど検診日なんで先生に言っときます!
    会長までは新幹線で行きます!
    妹と行くので大丈夫です^_^

    • 0
    • 19/01/24 09:33:42

    私は妊娠八か月後半で夏フェスいきました。
    絶対みたい!というのを厳選し、後ろのほうで楽しみ、疲れたら休む。
    終演の30分前には会場を後にして人ごみにのまれないで問題なかったです。
    もともと自身が体力があるほうなので、問題なかったのですが
    臨月じゃないかぎり体調次第ではいってもいいんではないかなぁと。

    ただ、個人差もありますので自己責任で。

    • 0
    • 19/01/24 09:32:34

    やめたら?万が一破水や陣痛が始まったら周りに大迷惑。

    • 5
    • 19/01/24 09:31:05

    いいんじゃない?
    破水しようが腹の子死 のうが
    ここのみんなには関係ないし
    勝手にしろよ

    • 4
    • 19/01/24 09:26:12

    >>85
    日常生活を送るのとライブは違うだろうよ。

    • 2
    • 19/01/24 09:15:10

    >>85
    御託並べてる馬鹿。

    • 1
    • 19/01/24 09:13:40

    >>85
    ライブ会場と自宅近くのスーパーや公園は全然違うでしょ。
    ライブ真っ最中に何かあって救急搬送とかになったらライブ一時中断になるんじゃない?
    周りにかかる迷惑度が違うと思う

    • 5
    • 85
    • ソーセージ
    • 19/01/24 09:09:48

    でもさ、そんなこと言ってたらどこにも行けなくない?
    一人で買い物中破水したら?
    上の子がいたとして公園にいるときお腹が痛くなったら?
    引きこもるわけにもいかないよね。
    ライブハウスとか、ジャンプして騒ぐわけでもないんだし、体調悪くなった、外に出ることもできるよね?
    一人で行くわけでもないんでしょ?

    • 1
    • 19/01/24 09:09:31

    大丈夫だと思うよ。椅子があるなら

    • 0
    • 19/01/24 09:05:37

    勇気あるなー。
    いろんなことあれこれ気にしすぎちゃう私からしたら、楽観的な考え方できるの羨ましいよ。
    ライブ会場近いのかな?
    もしそうじゃないなら、何かあったら会場近くの病院で入院やら出産になっちゃうよー。

    • 0
    • 19/01/24 09:05:33

    勇気あるなー。
    いろんなことあれこれ気にしすぎちゃう私からしたら、楽観的な考え方できるの羨ましいよ。
    ライブ会場近いのかな?
    もしそうじゃないなら、何かあったら会場近くの病院で入院やら出産になっちゃうよー。

    • 0
    • 81
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/24 09:05:25

    >>78
    あなたおかしいわw
    みんな母親としてアドバイスしてるのに。

    • 3
    • 19/01/24 09:05:14

    臨月で行きましたよ
    冬の…ドーム!EXILEです。
    バラードの時は座ってました!(^^)

    • 0
    • 79
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/24 09:04:35

    >>48
    7ヶ月と9ヶ月を一緒にしちゃダメ

    • 4
    • 19/01/24 09:03:36

    >>76だってそうじゃん。笑

    • 0
    • 19/01/24 09:01:19

    行けばいいよ。
    母親の実感がなさそうだし。

    • 2
    • 19/01/24 08:59:18

    >>74
    何故そういう発想になるのか

    • 3
    • 19/01/24 08:58:39

    妊娠中期にライブ行きましたよー

    • 0
    • 19/01/24 08:58:20

    みんな行かせたくないだけでしょ。笑

    本当は羨ましいくせに~笑

    • 1
    • 19/01/24 08:52:48

    妊娠9ヶ月って事はエントリーした時期は既に妊娠してたんだよね?最初から行く気だったんでしょ?自己責任で決めればいいんじゃない?

    私は妊娠中期で何度かLive行ってるよ!ライブハウスじゃないし、アリーナでも指定席だし、立ったり座ったりしてマイペースに楽しんだよ。
    ここで聞くよりもしっかり旦那と相談するべき!

    • 4
    • 72
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/24 08:52:46

    知り合いも行ってた。しかも遠征。何かあったらどうするつもりだったんだろ。もしぶつかったりして赤ちゃんに何かあっても責任取れないし、ぶつかってしまった人も可哀想だし。迷惑だよね。

    • 0
    • 71
    • おせちの残り
    • 19/01/24 08:51:12

    あぁー、非常識親になるな。この主

    • 3
    • 19/01/24 08:48:13

    立ってライブを見る以外にも、移動に気をつかうよね。
    周りにも気をつかわせるし。
    自分が良ければいいって思うなら好きにしたらいいよ。
    何があっても自己責任でね。

    • 0
    • 19/01/24 08:47:47

    >>67
    行くと思う

    • 7
    • 19/01/24 08:47:30

    他の人が大丈夫だったからって自分も大丈夫とは限らない。どうしても行きたかったら自己責任で行けばいいと思うよ。

    • 0
    • 19/01/24 08:47:05

    皆さん主さん行くと思う?行かないと思う?

    • 0
    • 19/01/24 08:46:54

    現在妊娠7ヶ月で先月行く予定だったライブは知人にチケット譲りました。

    妊娠前に購入したチケットだったので、ライブの前の週まで悩んで悩んで、主人と話し合い諦めました。

    座席が横列のちょうど真ん中で、具合が悪くなったりトイレに立ちたくなっても簡単に動けないであろうこととか、冬だからいろんな菌があるだろうこととか、何しろ自分に風疹抗体がないので『もしも』を考えると諦める以外の選択肢はありませんでした。

    • 4
    • 65
    • おせちの残り
    • 19/01/24 08:45:12

    好きに行けばいい。だか、何かあっても他を攻めない前提で。

    • 2
    • 19/01/24 08:43:28

    私も妊婦の時に何回かライブ行ったことあるけど、さすがに9カ月ではなしだなあ。

    • 0
    • 63
    • ソーセージ
    • 19/01/24 08:43:12

    >>32
    電車で出産が迷惑って、そりゃ停滞とかあるだろうけど冷たいな…ライブは娯楽だし興奮状態の人混みだから諦めるのが無難なのに対して、電車は移動手段なのに。産まれるまで家にいることできないとか車移動できない人いるでしょ

    • 1
1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ