今って嫁の実家で同居増えてるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 35
    • カレンダー
    • 19/01/23 19:22:24

    どっちの親とも同居は嫌
    大人なのに親と住むなんて無理
    いつまでも娘扱いされたり
    息子扱いされる夫を見るなんて嫌過ぎる

    • 10
    • 19/01/23 19:23:20

    自分の夫にはマスオさんにはなってもらいたくないなぁ

    • 0
    • 19/01/23 19:23:47

    地元は旦那実家の方が多い。あまり嫁実家はきかない。
    いま住んでる地方都市は嫁実家がけっこういる!婿に入ってもらったり、マスオさんだったり。

    • 1
    • 19/01/23 19:27:49

    うち、敷地内。
    旦那は医療職だから多忙だし、親も現役バリバリで仕事してるから 私がまとめてごはん作ったり家事してる。子どもたちも誰かしら大人がいるからさみしくないみたいだし。
    うちの親と旦那も実の親子みたいに仲良しだし。

    • 0
    • 39
    • あやちゃん
    • 19/01/23 19:33:35

    庭が広いから敷地内に別宅を建て同居と近居がいいねー
    って娘には言ってる笑

    息子もいるから同居して賑やかに暮らしたい!
    私達、夫婦は実家が遠方だったから

    • 0
    • 19/01/23 19:51:25

    >>39わたしなら絶対に嫁に行きたくない。

    • 6
    • 19/01/23 19:52:30

    >>40わかる。嫁や婿?旦那さんは肩身狭いよね。離婚されちゃうと思うよ。

    • 4
    • 19/01/23 19:53:24

    だって、旦那さんの実家が財力とかなかったら2世帯や敷地内に建ててもらえないじゃん

    • 0
    • 43
    • 特大のダルマ
    • 19/01/23 19:54:56

    すぐ近くに家建てる人が多いよ。
    なんでそんな実家依存なんだろう。

    • 4
    • 19/01/23 19:56:17

    長男だろうと実家に入る人は周りでは居ないよ
    皆んな近くに家建てたりしてる

    • 0
    • 19/01/23 19:56:24

    敷地内に住んでる。
    旦那は単身赴任や長期出張でほぼ居ない、母親は持病多数で通院とかの送迎を私がしてる。
    娘が居るけど、同居したけりゃすれば?って感じ。
    お勧めはしない。
    実の親だから余計に面倒と感じることが多々ある。
    もちろん、助かるし感謝することもある。

    • 1
    • 46
    • 洗剤セット
    • 19/01/23 19:59:19

    うちは千葉で実家は新潟だけど親と敷地内同居するよ。新潟の家は売って親が千葉にくる。こういうのも増えてるみたいね

    • 1
    • 19/01/23 19:59:40

    どーかねー

    • 0
    • 19/01/23 20:00:32

    嫁の実家におんぶにだっこなんていう旦那は嫌だ

    • 2
    • 19/01/23 20:03:41

    >>42財力あっても二世帯も敷地内も建ててもらいたくないよ。小さくても多少大変でも自分たちで好きなように建てたいし気を使わず自由に暮らしたい。

    • 2
    • 50
    • 大量の干し柿
    • 19/01/23 20:32:05

    うちは、まさにそれ。
    部屋が余ってるって言ったら、旦那から入りたいって言って来たよ。

    • 0
    • 19/01/23 20:36:05

    私の周りには全くいない。

    • 0
1件~17件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ