子供がインフルAになったのに3日しか休ませず登校させた親 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/23 09:59:42

    母親が仕事してる家庭あるあるだよ。
    第三者からみたらインフルなのが明らかなのに認めないで園や学校に連絡せず。
    最低だなーと思ってます。

    • 18
    • 19/01/23 09:57:12

    だからあえて検査受けない人多いと思うよ。特に大人や軽症の人。

    • 9
    • 19/01/23 09:48:10

    土曜日夜インフルだって
    わかって
    日、月、火、休んで今日仕事にマスクつけてきてるバカがいる。

    明日まで休め!と言いたい

    • 9
    • 66
    • おせちの残り
    • 19/01/23 09:47:54

    皆、大病したことないから怖さがわかんないんだよ。インフルエンザ、ただの風邪じゃないし、インフルエンザ脳症なんか、死んだり、重い後遺症もあるんだから、休む期間守れ!!うつされて、脳症になんかなったら最悪だよ。うちは、予防接種二回とも終わったけど、うつらないわけじゃないんだから。

    • 8
    • 65
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/23 09:43:03

    >>63
    7年前くらいにインフルAもBも大流行したときは幼稚園は園閉鎖になった。それくらいしないと終息しない

    • 4
    • 64
    • おせちの残り
    • 19/01/23 09:23:26

    先週はセンター試験もあったのに家族に受験生がいるお宅からはかなーり恨まれてるだろうね

    • 3
    • 63
    • おせちの残り
    • 19/01/23 09:13:20

    すでに発症してるのにギリギリまで行かせる親が多いせいでうちの学校一つの学年以外全部学年閉鎖になっちゃったよ
    もういっそ学校閉鎖にしてくれよ…

    • 11
    • 19/01/23 09:11:37

    >>60うちの子が通ってた保育園も治癒証明出るまで登園禁止だった。
    もちろん兄弟もダメ。
    普通だよね。

    • 4
    • 19/01/23 09:09:56

    バイオテロママと呼んでやれ

    • 8
    • 60
    • おせちの残り
    • 19/01/23 09:09:31

    >>52
    どうして他の人が覚悟しないといけないのよ。
    インフルなった子の管理ちゃんとして欲しい。
    保育園も、証明書シッカリ書かせて、いつからなって、いつから発熱、熱の下がった日を書かせて、親に提出させるべき。

    うちの園はそれ提出しないと、登園出来ない。

    インフルなったら、みんな1週間は休むよ。

    だから拡散する事が少ない。

    • 11
    • 59
    • 大量の干し柿
    • 19/01/23 09:03:24

    >>47 参加させたい気持ちはわかるけどインフルで高熱じゃ本人も辛いだろうし楽しめないね。難しいね。
    うちの小学校は秋だからインフルの心配はない。学校も時期を考えたらいいのにね。

    • 2
    • 58
    • 特大のダルマ
    • 19/01/23 08:59:44

    こう言う疑いがかかるから、これ別にインフルじゃないだろうなって時でも検査して欲しいような気持ちある。(それっぽくなくてもインフルの場合もあるってのとはまた別の話で)
    この時期みんな、保菌探偵以外も探り入れてくるし(笑)

    • 1
    • 57
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/23 08:57:42

    >>46 ねーねー、うちは今普通の風邪の微熱で休んでるけどマスクしてるよ。
    インフルと決めつけないで。
    まー飲食店には行かないけどさ

    • 4
    • 56
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/23 08:56:50

    >>46
    どこのお店もその危険は一緒でしょ。 
    インフルエンザだとしても、買い物も飲食もだめなの?
    自宅で脱水で亡くなってていいの?
    嫌ならその仕事やめたら?

    • 4
    • 19/01/23 08:54:45

    >>52
    保育園だから仕方ないってことはないと思う。
    親のモラルの問題もあるけど、ちゃんとした園なら登園許可の明確な基準がある。
    そういうの黙認してる園があるなら、いろんな意味で不衛生。

    知り合いで発熱から4日目で熱ないからって回転寿司連れてった親いるけど、自分の都合でしか物事を考えないんだなと思ったよ。
    どうしようもない買い物とかじゃない、単なる外食は普通控えるよね。

    • 8
    • 54
    • おせちの残り
    • 19/01/23 08:52:15

    え?病院から登校許可証もらえないでしょ?どうなってんの?

    • 1
    • 19/01/23 08:51:10

    インフルだったのを黙ってるのかー。
    先生の耳に入れてやればよかったのに。
    うちの学校にも1日早く登校させた親がいたらしく、親呼び出して迎えに来させてらしい。保健だよりにも「インフルの出席停止期間より早く登校した場合はお迎えに来てもらいます」と書かれてたよ。

    • 16
    • 19/01/23 08:47:50

    >>40
    保育園は仕方ないよ。
    3日ぐらい休んで登園する子たくさんいたよ。だから他の子にも移るんだけどね。
    保育園はそういうのを覚悟しとかないとダメってことを思った。

    • 2
    • 51
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/23 08:45:40

    >>41 これは仕方ないよ。問題なのはインフルエンザと診断が出てるのに登校禁止期間に登校させるバカ親。

    • 13
    • 19/01/23 08:42:49

    >>46
    インフルじゃなくても病院行くならマスクしますが…。

    • 9
    • 49
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/23 08:40:19

    >>46
    風邪とか他の病気かもしれないのに、なんでインフルって分かるの?

    • 9
    • 19/01/23 08:39:00

    >>46
    予防でマスクしてただけじゃないの?

    • 10
    • 19/01/23 00:37:51

    いましたー
    小学校の修学旅行にどうしても行かせたかったって、薬飲ませて旅行に連れてきてた親いた。
    1日目の夜にその子がしんどそうにしていたから担任が聞いたらインフルって。
    そのせいか分からないけど、翌週は六年生だけ3クラス学級閉鎖なりました。

    周りの迷惑をほんと考えてほしいよね。

    • 11
    • 19/01/23 00:29:53

    飲食店勤務なんだけど、明らかに病院帰りのマスクした親子が食べに来る
    ほんっと迷惑
    インフルかどうか知らんけど、こっちは注文取りにも行きたくないし、料理も運びたくない
    さっさと帰れ、食べに来るな
    トピズレごめん

    • 6
    • 19/01/23 00:24:31

    本当こういう人がいるからインフルが大流行するのよねー。
    ここ数日スーパー行ったら明らか風邪ひいて休んでますって感じの小学生とお母さんが買い物してるのに遭遇する~
    その子がインフルかどうかもわからないけど、こっちは小さい子がいるから毎度遭遇するたびヒヤヒヤだわ。

    • 7
    • 19/01/22 23:54:58

    投稿許可証出さないの?

    • 4
    • 19/01/22 23:22:28

    >>11
    基本的には、クラスの3分の1以上が休んだら学級閉鎖。

    • 0
    • 19/01/22 23:18:18

    ウィルステロ
    人が死ぬ病気だぞ

    • 1
    • 19/01/22 23:10:08

    ごめん。うち去年ばらまいたわ。勿論確信犯じゃないよ?土曜日参観で元気だったから行かせたけど、学校で熱出たらしくて、即連れてかえったけど、手遅れだった。

    • 0
    • 40
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 22:58:57

    子供を保育園に通わせてたお母さんが同じような話してたんだよね
    その人は常識もあってしっかりしてる人なんだけど、仕事が大事なのは分かるけど、迷惑だよ

    • 6
    • 19/01/22 22:47:46

    >>32
    うちの学校では火曜日からしか登校出来ないよ。
    小児科でも同じように言われるし。

    • 2
    • 19/01/22 22:44:36

    学校で言われないのかな?

    • 0
    • 19/01/22 22:44:05

    >>33どこにでもいそうだね
    学級閉鎖中だけどうちの子はインフルじゃないから出かけてもいいよね的なトピも見かけたけど、この非常識な親然り、そういう親がいる限りインフル流行は防げない

    仕事が休めないのだってわかる。でも取り返しのつかないことになったらって思うと 仕事<子供って考えなくても分かる

    • 5
    • 19/01/22 22:41:33

    ごめん、私なんか普通の風邪なら鼻水多少出てても登校させちゃうけど、流石にインフルはちゃんと休ませるわ。私みたいないい加減な親でもそのくらい守るから、インフルなのに登校させる親は私以下のクソ最低ヤローって思っちゃう。

    • 9
    • 35
    • おせちの残り
    • 19/01/22 22:32:40

    >>27
    ここの地域他にも小児科が近くにあるから、遠いって事はないと思うんだよね。

    • 0
    • 19/01/22 22:31:54

    主の場合は実際インフルだったみたいだから言われて当然だけど、うちは逆に陰性だけど少し長く休んでたから、半端に把握してる人から勘違いされてそうだなーとか思ってた。

    • 4
    • 19/01/22 22:28:36

    明るみに出てないだけで、こういう人多そうだよね。
    実際インフルって熱下がったら保菌期間でも元気だし、「ただの風邪でしたぁ」ってしれーっと登校してそう。

    • 12
    • 19/01/22 22:23:42

    >>29
    子供の同級生は、水曜に熱出て早退して次の月曜には学校行ったってお母さんが言ってたけどまだ来たらだめだったのかな?
    家族もみんなインフルになってたらしいし最悪じゃん

    • 1
    • 19/01/22 22:23:32

    >>30さすがにそれは仕方ないと思うよ。
    今回のように、インフルと分かってて、しかも学校からも出席停止期間のお手紙もらったりしてるにも関わらず学校に行かせるのが理解できない。

    今後そのお母さんはそういう目でしか見れない。

    • 19
    • 19/01/22 22:20:07

    うーん、でも発熱前からみんな菌ばらまいてるから同じ気もするけどね。

    私は保菌期間守って、休ませるけどね。

    • 3
    • 19/01/22 22:19:28

    >>23
    学校からの手紙には発症した日を0日として発症後5日が経過してるのと、解熱後2日が経過してないと登校したらダメって書いてある。
    発症日も入れて最低6日は休まないと登校出来ない。

    • 11
    • 28
    • おせちの残り
    • 19/01/22 22:17:14

    >>26
    院内処方の病院だから、聞きたくなくても何の病気で来たか分かるよ

    • 0
    • 19/01/22 22:09:59

    >>25
    車の免許なかったら公共の交通使うしかないじゃん。
    そうしたら、必然的に自転車じゃ遠いならバスかタクシーじゃん。
    でも、タクシーなんて使いたい人なんて少ないよね。高いし。

    • 13
    • 19/01/22 22:09:09

    >>25
    その親子連れはインフルだったの?

    • 1
    • 25
    • おせちの残り
    • 19/01/22 22:01:53

    今日病院行ったら、帰りバスで帰ろーなんて言ってた親子連れもいたよ

    乗り合わせた人達、可哀想だと思った

    • 13
    • 19/01/22 22:00:49

    >>23
    解熱した日を0日と数えて最低でも2日はダメ

    • 1
    • 19/01/22 21:59:45

    熱出て5日目でもまだそんなに菌いるもん?
    普通なら何日まで休まないとだめなんだっけ?

    • 1
    • 22
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 21:56:31

    テロと同じだよね。
    罪にしてほしい。

    • 8
    • 21
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/22 21:53:49

    私は休ますよ。でもさ働いてないと専業だって叩くよね?

    • 4
    • 19/01/22 21:41:14

    テロ行為だよね。
    子供も病み上がりでしんどかっただろうな。

    • 10
51件~100件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ