インフルエンザ脳症…北信地方の小学生4年生男児がインフルエンザ感染後に死亡

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/01/22 16:02:36


北信地方の男子児童がインフルエンザに感染し、その後死亡していたことが関係者への取材でわかりました。

死亡したのは北信地方の小学校に通っていた4年生の男子児童です。

地元の教育委員会などによりますと、男子児童は今月12日の土曜日から13日にかけてインフルエンザを発症したとみられ、13日に死亡しました。

児童は11日の金曜日は登校し変わった様子はみられなかったということで、保護者から担任に「インフルエンザ脳症で亡くなった」との説明があったということです。

県内では今月に入りインフルエンザの流行が本格化していて、県は「警報」を出して感染の拡大防止を呼びかけています。

1/22(火) 12:46
SBC信越放送

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 464件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/02 00:51:46

    製薬が儲かるね副作用がリスクありすぎ

    • 0
    • 19/02/02 00:49:14

    過去最高ね毎年だね

    • 1
    • 19/02/01 09:03:17

    >>454 勘違いしてる人多すぎるよね!
    医者も打つ時に説明したらいいのに。
    気休めだよって。

    • 0
    • 19/02/01 06:03:12

    >>455アナフィラキシーのことだと思う
    集団接種でショック症状なったことあるけど、脊髄に激痛走って息も吸えないから喋れなくて助けもなかなか呼べないよ
    ひたすら脂汗かいて耐えるしかないという
    おまけに休み時間に終わらず、授業前半まで押してたからそのまま授業受けるハメに…

    • 0
    • 19/02/01 05:55:30

    >>447説明書にかいてあるよ

    • 0
    • 19/02/01 01:46:01

    >>457文献見ても男女差はなさそうだけど、異常行動で男の子が飛び降りたことがあったから男の子が多く感じるとか?

    • 0
    • 19/02/01 01:25:38

    >>445
    朝やってたって何でやってたのかな?

    • 0
    • 19/02/01 01:21:04

    異常行動男の子が多いのは何で?

    • 0
    • 19/02/01 01:12:51

    脳症が怖いから子どもがなったら目を離せないね
    包丁で母親襲ったり、飛び出て川に飛び込む人とかいたんでしょ

    • 0
    • 19/02/01 01:09:38

    >>451
    いた?

    • 0
    • 19/01/31 23:38:02

    >>452
    インフルエンザ脳症と予防接種は無関係だよ。
    運だよ、運。

    • 3
    • 19/01/31 23:37:07

    >>448 分かるけどいい方が…泣。

    • 1
    • 19/01/31 20:32:11

    型が違っても、インフルエンザ注射打ってたら、脳症大丈夫なの?

    • 0
    • 19/01/31 20:10:13

    インフル予防接種でも亡くなる子居るからね

    • 2
    • 19/01/31 20:09:43

    >>444
    救急に相談

    • 0
    • 19/01/31 20:07:08

    うちもインフルになってしまった
    脳症が心配で今日は寝れないな

    • 0
    • 19/01/31 20:03:48

    >>444
    ママスタしてる暇があったら救急病院に連れて行ったら?
    それでも母親?

    • 1
    • 19/01/31 18:25:38

    麻黄湯は、子どもでも飲んでいい?

    • 1
    • 19/01/31 16:06:27

    >>445
    10分は続かないです。
    でも、2回あったのでマメに様子見見ています。
    暑い暑いと言うので、冷えピタとアイス枕をあててあげたら少し落ち着いたようで目を閉じています。

    情報ありがとうございます!

    • 0
    • 19/01/31 15:58:59

    >>444朝やってたけど、10分ぐらいでおさまるようなら大丈夫だって。ずっとそれが続いてるようなら受診したほうがいいって

    どう?

    • 0
    • 19/01/31 15:48:33

    うちの1年生の娘も昨日の夜から発熱して今日の午前中にインフルエンザと診断されました。

    まだ40℃から熱が下がらず、さっきから「部屋が斜めになって怖い」「ママの目とマスクが大きく見える」「暑いから水に入りたい」と言って泣いて、抱っこしてなだめると落ち着いて、少ししてまた同じ事を言うのを繰り返しています。

    意識はハッキリしていて自分ノ名前を言ったり、目の焦点も合っているし、痙攣もしていません。

    私も小さい頃高熱で同じような幻覚をよくみてたのですが、インフルエンザ脳症を知って不安になりました。

    午前中に行った病院はもう閉まっているのですが、まだこのまま様子見でいいのでしょうか?

    • 1
    • 19/01/29 22:13:45

    ウチの子もとうとうインフルエンザに
    なってしまった…

    • 1
    • 19/01/24 16:14:12

    >>441
    ありがとうございます!!
    タイレノール初めて聞きましたー!

    • 1
    • 19/01/24 15:50:56

    >>439
    レス遅くなってごめん
    薬剤師に聞くのが一番確実だと思うけど、一応タイレノールはアセトアミノフェンしか使われてないよ

    • 1
    • 440

    ぴよぴよ

    • 19/01/24 15:20:39

    >>438
    ありがとう!ダメかぁ…
    普段頭痛の時は鎮痛剤何がいいのかな?
    子供は病院すぐ、行くんだけど、自分なら市販薬ですませることが多い。

    • 1
    • 19/01/24 15:17:51

    >>437
    プレミアムもイブプロフェン入ってるから避けた方が良いね

    • 0
    • 19/01/24 15:16:57

    >>436
    プレミアムはどうなんだろう?

    • 0
    • 19/01/24 15:15:40

    >>434
    書き直した方が良さそうだから一度消しちゃった、ごめんね
    最近はダブル処方って言って有効成分いくつも入れて効果高めてる市販薬多いから結構危ないんだよね

    • 0
    • 19/01/24 15:14:07

    >>428
    横だけど、ルナもプラスも危ないよ
    ダブル処方って言って、アセトアミノフェン以外の解熱鎮痛成分が入ってる
    (ルナはイブプロフェン、プラスはアセチルサリチル酸、どちらもNSAIDsと呼ばれるタイプの成分でインフル感染時に服用すると脳炎脳症のリスク上げるとされて禁忌)

    “アセトアミノフェン”って部分だけ見てokと判断しない方が良いよ

    • 2
    • 19/01/24 15:12:31

    下に誰か書いてくれてたけどルナもダメそうだね。
    ありがとう!

    • 1
    • 433

    ぴよぴよ

    • 19/01/24 15:07:07

    >>430
    私もわからなくて。なんで大丈夫だと思ったのか、どこで聞いたのかもわからなくて、知ってる人いないのかなと思って聞いてみました。

    • 0
    • 19/01/24 15:07:07

    >>429ありがとう。
    まぁインフルっぽい時は医者に行くまで麻黄湯、多分これが一番ベターだね。

    • 1
    • 19/01/24 15:05:38

    >>428あ、プラスはアセチルサリチル酸も入ってるからダメだね。
    ルナとプレミアムは大丈夫って事かな。

    • 1
    • 19/01/24 15:01:24

    >>428
    よく見る、青と白のバファリンAがダメだったと思う。

    • 1
    • 19/01/24 14:57:20

    >>425私も娘も頭痛持ちだから今たまたま家にあるバファリンルナとバファリンプラスっての見たらどっちもアセトアミノフェンだった。
    ダメなバファリンって逆に何だろう?

    • 0
    • 19/01/24 14:52:15

    >>421
    バファリンはダメだけど、プレミアムバファリンは良いって聞いたんだけど、なんか不安になってきた。

    • 0
    • 19/01/24 14:51:42

    子供がインフルエンザの予防接種した時に限ってインフルエンザになるから今年は打たかなったけど、インフルエンザ脳炎の事考えたら怖くなってきた。
    今から打っても遅くないかな?
    一回接種でも充分って聞いたけど本当かな…

    • 0
    • 19/01/24 14:50:24

    >>424
    私もそう思って心配で、プレミアムバファリンなら大丈夫って聞いて、常備してた。
    間違いかな?
    もちろんインフルエンザと診断されたら病院で処方された薬しか飲まないけど。

    • 1
    • 19/01/24 14:47:53

    >>422私もそれ考えた。
    新型インフルエンザの時は5月とか夏に流行ってたよね。
    季節外れのインフルをただの頭痛や風邪だと思っていつも通り市販薬飲んで脳炎とかなったらどうしよう…もう怖いからいっそ家にある鎮痛剤とか全部捨ててしまおうか…とか考えてたw

    あと麻黄湯ってのもインフルにいいみたいだね。
    翌日医者行くまでの間とかの話ね。

    • 2
    • 19/01/24 14:47:25

    小児用バファリンはアセトアミノフェンだから大丈夫と聞いたけど。カロナールと同じ成分。

    • 1
    • 19/01/24 14:43:05

    >>417
    それはわかってるんだけど、インフルエンザとわからなくて頭痛で飲んだらどうなるんだろうと思って。
    夏にインフルエンザの場合もあるけど、まさかインフルエンザだと思わず飲んだとか。

    • 0
    • 19/01/24 14:42:47

    >>420知らなかった

    • 0
    • 19/01/24 14:41:37

    >>418
    バファリンダメなのは、知ってる。

    • 0
    • 19/01/24 14:26:31

    カロナールと同じ成分の市販薬解熱剤はタイレノールだからって薬剤師から聞いた

    • 0
    • 19/01/24 14:23:55

    >>416
    プレミアムは知らないけどバファリンもダメだよ。

    • 0
    • 19/01/24 13:47:27

    >>416インフルエンザはカロナールね。ないならもらう

    • 0
    • 19/01/24 13:43:19

    プレミアムバファリンはインフルエンザでも大丈夫って聞いたんだけど、間違い?
    ダメかな?

    • 0
    • 19/01/24 13:42:52

    >>408
    浅すぎてなにがいいたいのか。

    • 1
1件~50件 (全 464件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ