大学の入学式に親がいかないのはありえない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~121件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 21
    • ジュース

    • 19/01/22 14:22:54

    >>19
    保護者宛にも案内来るよ
    入学式後、学生と保護者は別々になって説明会もあるから入学式に来ない人でも説明会には来るみたい
    国立だと6割以上、私立だと4割以上が保護者も入学式に出席してるみたい
    私も出席した

    • 4
    • 19/01/22 14:22:48

    保護者席が用意されているなら出席してもおかしくないと思うけど

    • 4
    • 19/01/22 14:16:51

    普通は行かないでしょ。
    親なんかついてこられたらプレッシャーだし集中できなそう。
    それに部屋だってその時期取れないから、ほかの学生の迷惑になりそう。

    • 3
    • 19/01/22 14:15:34

    首席で新入生代表の挨拶をすることになったので行きました。

    • 6
    • 19/01/22 14:13:27

    私も武道館でやった、当然のように1人で行ったわ。
    親と行く発想がなかった。
    庶民大学だからかなw

    • 1
    • 19/01/22 14:07:18

    私は入学式行ったし、もうすぐ卒業だけど行くつもりだよ。
    行くのも行かないのも人それぞれ。
    うちはマンモス大だし会場が武道館だから参加する人も多い。
    生徒席と保護者席は別れるし、式典終わって子供と待ち合わせてちょっと写真撮ったら、子供は友達と謝恩会や打ち上げ行くだろうから私はそのまま会場で解散するし。
    行く、行かないで、悪目立ちする事もないので大丈夫だよ。

    • 3
    • No.
    • 15
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/22 14:03:05

    うちは地元の大学だから行った。保護者席は旅行がてらに来てる人も多かった

    • 2
    • No.
    • 14
    • 当選くじ

    • 19/01/22 14:02:02

    私だけ行ったけど、当日の手続きは本人だけで足りるものばかりだしどっちでもいいと思う
    最初から着席してるからビデオ撮るシーンもないし、夫婦で来て式中寝てる人がいて何しに来たんだかと思ったわ

    • 2
    • No.
    • 13
    • 当選くじ

    • 19/01/22 14:01:31

    行ってないわー。
    親は別室みたいだったし、
    2番目の子は前日下宿に引っ越してきて家族総出で手伝っていて
    入学式当日も色々また作業していたなぁ、本人だけで行ってらっしゃい!って式には行かせたわ。


    • 0
    • 19/01/22 14:01:23

    うちも行かないよ。私も旦那も仕事だし

    • 0
    • No.
    • 11
    • ジュース

    • 19/01/22 14:00:40

    >>8
    大学によるけど今はおおかたの保護者が行ってるかも

    • 2
    • No.
    • 10
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/01/22 14:00:19

    女子大だったからか、ほとんど親と一緒に来てたよ。

    • 2
    • No.
    • 9
    • ジュース

    • 19/01/22 13:58:54

    行く人は多いけど行かなくても問題はない
    ただ入学式後、保護者説明会があったから私は行ったけど

    • 1
    • 19/01/22 13:58:54

    親も行くって私の周りでは聞いたことない

    • 2
    • No.
    • 7
    • タオル

    • 19/01/22 13:58:46

    ありえなくないのならいくのやめます。
    可愛そうじゃないですよね。
    ちょっと気になるけど。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/22 13:58:15

    武道館で大学の入学式があったけど親同伴は半々くらいだった。うちの場合、子供はアリーナ席で親は二階三階で見る感じだった。
    お子さんが不安だったらついて行ってあげてもいいと思う。

    • 3
    • No.
    • 5
    • 年賀状

    • 19/01/22 13:57:41

    行くのも行かないのも普通だよ。
    何年か前にテレビで大学の入学式で会場に保護者の控え室できたってやってて、コメンテーターの人がえーっ…って引いてたから、前は大学の入学式に親が出るなんておかしいって感覚だったみたいだね。
    思い出せばアラフォーの私も親は入学式にこなかった気がするわ。

    • 1
    • 19/01/22 13:57:24

    私は大学生の息子2人いるけど、どちらにも行ってないよ。
    息子達も別に来なくても良いって感じだった。
    2人ともマンモス大だったから、親は別室でモニターで見るだけだったしね。

    • 0
    • 19/01/22 13:57:00

    行ってません

    • 0
    • 19/01/22 13:56:56

    行かなくて全然オッケー
    むしろ来ないで欲しかったよ

    • 1
    • No.
    • 1
    • 和菓子

    • 19/01/22 13:55:51

    旦那さんはいないの?

    • 0
101件~121件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ