食費使いすぎですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~85件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 35
    • うすくち醤油
    • 19/01/21 18:34:44

    いくらでもいいけど、身近な人に家計の話しないほうが、いいんでない?
    嫉妬につながるよね

    • 4
    • 19/01/21 18:21:31

    うちなんて、
    毎日1日スーパーで一週間毎日3500円以上使う
    うち、アルコール1日500円
    外食月に一万~二万
    飲み会二万
    終わってるわ

    • 2
    • 19/01/21 18:16:25

    うちも3千円くらいいく。
    子ども3人。お菓子、果物、酒も買うからかな。

    • 0
    • 19/01/21 18:05:07

    地域によりスーパーの価格も違うし、一概に言えないけど…使いすぎではないが、減らせる気もする。毎日スーパーに行かなきゃ、節約出来るだろうし。

    • 0
    • 19/01/21 18:00:25

    果物とか買うと高くなるよね。

    毎日スーパーに行かないとダメなの?
    すぐに食べられる、お惣菜とか買ってない?

    • 0
    • 19/01/21 17:58:47

    割引だからってバンバン買うタイプなのかな。
    私がそう。半額とか割引見るとつい買ってしまう。常に冷凍庫やパントリーはパンパン
    節約好きな割に、結果節約できてないタイプ

    • 8
    • 19/01/21 17:58:19

    私ガチ目に毎日スーパー等の買い物で5000円とか使う。それより少しマシな日も、それ以上使う日もある。
    金ないのにそんな使い方するからもちろん貯金ないし赤字だからまた働きにいかなきゃならない。

    • 3
    • 28
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/21 17:55:55

    我が家は高校生1人の3人家族ですが、外食代とお米代入れないで月10万いきます。
    本当にたいしたもの買ってないのに3000円以内におさまりません。

    • 2
    • 19/01/21 17:50:26

    赤字にならないで貯金出来てればいいと思うよ
    理想は外食込みで8万くらいだろうけど、うちもそれじゃ無理

    • 6
    • 19/01/21 17:49:20

    その他の家計費が圧迫していないなら使いすぎではない。
    ウチは夫婦と子供は高校生一人。
    同じくらい使っている。

    • 5
    • 19/01/21 17:48:58

    毎日食べたいもの買ってたら普通にいくよね。
    イチゴに良い牛肉とか。

    • 4
    • 19/01/21 17:47:37

    うちは全然節約とか考えずに1日2000円と生協が1ヶ月3万ほど。ちなみに大人3人、中学生1人、小学生2人、幼児1人。主さんはもう少し減らせそう。

    • 1
    • 19/01/21 17:46:36

    毎日スーパーで3000円も使うことある!?
    お菓子が多いとか酒代込みとか?

    • 5
    • 19/01/21 17:45:32

    中1小5の4人家族でそのくらい。
    もう少し抑えられるんじゃない?

    • 1
    • 19/01/21 17:44:12

    使いすぎとかより、やりくり下手なんだなーって思う

    • 5
    • 19/01/21 17:43:25

    うちは家族4人、子供は小2、年長で15万くらい。
    外食別。

    • 3
    • 19
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/21 17:43:13

    1日2000円にしてみよう。。2000円しか持って行かない!

    • 2
    • 19/01/21 17:37:52

    外食、お菓子、米、お酒も全部入れて12万くらい。小学生と園児の4人家族。やっぱりお肉とか美味しいもの使いたいしね。

    • 2
    • 19/01/21 17:27:18

    私と旦那、中3長男と小4次男の4人。
    旦那と中3は昼の弁当持ちで食費は月4万、米は月25キロで1万、外食は3ヶ月に1回くらいしかしない。私は専業。

    • 6
    • 19/01/21 17:27:14

    毎日3000円かあ。
    野菜とか、古いかも?とすぐに捨ててそうなイメージ

    • 3
    • 19/01/21 17:27:10

    うち子供1人(小学1年)の3人で8~9万だから安いと思う

    • 3
    • 19/01/21 17:26:52

    四人で70000くらいかな?数えたことない。。。

    • 4
    • 13
    • おせちの残り
    • 19/01/21 17:26:15

    収入が書かれてないから「使いすぎ」かどうかは判断できないです。
    食材もこだわろうと思えば高くなるし、家計を圧迫してないなら使いすぎって程の額とまでは思わないです。

    • 2
    • 12

    ぴよぴよ

    • 19/01/21 17:24:49

    毎日スーパーいくのを2日に1回とかにしたら??

    • 5
    • 19/01/21 17:23:54

    赤字にならず、貯蓄出来てるならいい。

    • 1
    • 9
    • 特大のダルマ
    • 19/01/21 17:22:27

    中高生でもないのに多すぎだと思う。
    食材腐らせたり、作りすぎて余らせたりしてない?

    • 4
    • 8
    • ジュース
    • 19/01/21 17:21:17

    うちは小6男子と中2男子がいる4人家族だけど、外食込みで10万だよ。特に節約とか意識してなくてもこれで収まるよ。

    これ参考までにどうぞ。

    • 1
    • 7
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/21 17:20:55

    うちは夫婦と小学生と中学生。栄養を考えて作ってるから、うちも月に9万こえてる。
    栄養も何にも考えないで済むのなら、もっと安く上がるんだけど。

    • 6
    • 19/01/21 17:18:50

    うちもそんなもんだよ。
    朝昼晩家で食べるからさ。
    旦那だけ昼間は外で食べてもらう。
    外食は別。

    • 7
    • 19/01/21 17:16:00

    料理下手なんじゃない?

    • 8
    • 4
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/21 17:13:18

    うちもそうだよ。お米あまり食べないでおかず沢山食べると食費かかるよ。あと産地など拘りあると尚更だよね。

    • 3
    • 19/01/21 17:12:01

    情報少な過ぎてなんとも答えようがない。
    生活に困ってないならいいんじゃないの。

    • 8
    • 19/01/21 17:11:54

    1日3000円は高すぎる。

    • 1
    • 19/01/21 17:10:31

    外食費別で9万!?
    うちは夫婦と二歳一人だけど三万でやってるよ。

    • 0
51件~85件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ