お金に余裕がある家の子供服

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/18 19:31:13

    いつもワンサイズ大きく買うかな
    まだそんなに変わらないよ
    高いけどそんなに着ない

    • 0
    • 19/01/18 19:26:33

    ノースフェイス。
    品があるというか、お金あるなぁと思う。

    • 6
    • 19/01/18 19:21:04

    >>142
    同じっしょ?

    • 0
    • 19/01/18 19:04:55

    >>152
    同感。
    品はないよね。

    • 1
    • 19/01/18 18:51:16

    >>145
    違う物なの?
    同じ物かと思ってた
    なら、みんなが言ってるのはポロラルフローレンの事じゃないの?
    うちの服全部ポロって書いてあるよ

    • 2
    • 157
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/18 18:45:00

    >>143
    デカイのはポロラルフローレン

    • 0
    • 19/01/18 17:44:36

    小学校入る前ならファミリア
    小学生だとラルフローレン、フェンディとか

    • 4
    • 19/01/18 17:40:14

    バーバリー、ラルフローレンじゃないかな?
    顔立ち大事だわ~

    • 3
    • 19/01/18 17:39:14

    わからん。デパートに売ってるの買えば大丈夫じゃない?

    • 4
    • 19/01/18 17:36:21

    デンマークの子供服が好き
    クリスティーナローデとかミニアチュアとか。
    でも最近日本で取り扱ってなくて、取り寄せるの大変

    • 1
    • 19/01/18 17:34:58

    >>146
    ゴチャゴチャしたデザインで苦手 古着加工みたいな

    • 2
    • 19/01/18 17:34:56

    >>145
    関係ないけど、あなた中国人みたいな文になってるわよ

    • 0
    • 19/01/18 17:33:57

    >>146
    つるのファミリー昔からそれ

    • 0
    • 19/01/18 17:08:30

    >>137
    うちもそうだよ。子供の服で家庭の傾向は分かるよね。
    そういう家庭はうちとは合わないから交友したくない。
    全身プラダの子供なんて付き合いたくないのが本音でしょ。それと同等。うちの場合はラルフ程度でも価値観合わない。いい、悪いの話ではない。

    • 2
    • 148

    ぴよぴよ

    • 19/01/18 16:47:17

    あ、ごめん。品がある服ね。カジュアルで元気な感じだわ。品がある服はわかんない。

    • 0
    • 19/01/18 16:46:22

    DENIM DUNGAREE だ。うちは。お洒落って良く言われるし私も好き。

    • 0
    • 19/01/18 16:40:40

    >>143
    大きさは関係ないと思うわかんない。

    でも小さい馬のロゴ、どっちもあるよ。
    一見わかんないよね。でも違うみたい。

    みんなが言ってるのは
    ラルフローレン、高い方のやつのこと。

    • 0
    • 19/01/18 16:40:11

    やっぱりファミリア。うちは上の女の子もほぼファミリアで揃えてる。

    • 2
    • 19/01/18 16:38:16

    >>142
    でっかい馬のはポロ?
    みんながラルフラルフ言ってるのはどっちなんだろ?

    • 0
    • 19/01/18 16:37:28

    >>141
    ラルフローレンとポロラルフローレンは違うよ
    値段も全然。

    • 0
    • 19/01/18 16:36:59

    ラルフとラルフポロって違うの?

    • 0
    • 19/01/18 16:34:42

    おっさんみたいなコーデ 顔も

    • 1
    • 19/01/18 16:32:06

    >>133
    よーく見てるあなた、怖いよ

    • 0
    • 19/01/18 16:30:12

    関西だからか男女ともにファミリアが多い。

    スタイやおくるみやカバーオールはもちろん哺乳瓶までディオールベビーだった友人の娘さんは、成長した今もおしゃれなブランド物を着てるけど、同じように育った弟さんのほうは、服を買ってもスポーツブランドしか着てくれない!て友人が言ってました。

    確かに、いつ見てもスポーツウェア着てる。
    サッカー少年で、アンブロのウィンドブレーカー上下ばっかり。
    私学だけど、お友達もみんなそんな感じらしい。

    でも、ジャストサイズを複数買って着回して、擦りきれたり傷む前に買い換えるからか、いつも小綺麗な感じ。
    サイズオーバーのを無理に買って何年も着せるって発想がないんだろうね。

    • 1
    • 19/01/18 16:30:09

    >>125
    そんなことで人を判断して付き合わないとかあるんだね。びっくりした。

    逆にラルフ着せてるだけで判断する人とは付き合いたくないわ。

    • 1
    • 19/01/18 16:30:04

    >>121
    生地のことなんて言ってないよー。
    そりゃラルフの方が生地は上でしょ。値段が違うもん。

    • 0
    • 19/01/18 16:19:44

    >>133
    お母さんの好みによるけど 子供服のセリーヌは
    男の子でも上品で好きだった

    • 1
    • 19/01/18 16:16:44

    ナイキとか?

    • 0
    • 19/01/18 16:12:10

    以前他のトピに書いた人なんだけど、
    年末にスーパーで会ったママ友の、
    中3の娘さんが、バッグもダウンもプラダだった。
    子供3人いるのに、そこはいつもブランド服だったし、大きくなってからも素材も値段も良いものとか着せてるなって思った。

    保育園の時は、靴下からヘアアクセ、レッスンバッグはファミリア。制服の下もファミリアとか、ジルスチュアートだった。

    小学生の頃は、ベージュのハーフパンツのお尻ポケットに小さくセリーヌのロゴとか、
    まだメジャーじゃない頃から、モンクレールのTシャツとか着せてた。
    その人の服を見てモンクレールを知った。

    あとジバンシィとかクロエとか、シモネッタ。
    プッチとか。普通のGジャンだと思ってたけど、ボタンにドルガバの文字が小さく入ってたり、よく見ないと分からない。
    通学用の靴がヴィトンのスニーカー。
    体育の時だけ、普通にナイキとか履かせてるって言ってたのを思い出したわ。

    学校行事で、今日はどこのかな?って見るのが楽しみだった。
    私がすぐ分かるのはバーバリーだけだったわ。

    • 2
    • 19/01/18 16:07:43

    >>125
    はぁ?

    • 0
    • 19/01/18 16:07:32

    プチバトー!

    • 1
    • 19/01/18 16:07:12

    私は、BALENCIAGAやMONCLER、などを子供用に購入するけれど、学校などには着せていきませんね。

    • 1
    • 19/01/18 16:06:32

    ファミリア

    • 1
    • 128

    ぴよぴよ

    • 19/01/18 15:53:27

    >>56
    周りから突っ込まれたからって赤面して必死に冗談アピール?wwみっともな
    知能低い婆さんだな

    • 0
    • 126

    ぴよぴよ

    • 19/01/18 15:51:41

    >>120
    かわいくはない。
    デザインが、うわー!かわいい!とか、
    うわー!格好いい!とか、そういう気持ちにはならない。単純にそれだけ。
    それと、サイズアウトするのにラルフを次から次へと買う行為はいい気はしない。
    子供とも母親とも友達にはなりたくない。
    私は避ける。

    • 0
    • 19/01/18 15:50:05

    あまり高くないけどうちはアスレタオンリー

    • 1
    • 19/01/18 15:49:21

    >>86私もバジャックと思ったよ

    • 0
    • 19/01/18 15:47:03

    >>117 お金に余裕がある家の子が着る品のある服、でしょ?(笑)お金持ちだけが買える服、ではないよね?私の中のイメージ書いただけじゃ~ん。

    • 0
    • 19/01/18 15:45:24

    >>120
    gapが似たような配色デザインを毎回だしてるけど
    やっぱり生地や形がちがうよ。

    • 0
    • 19/01/18 15:43:43

    >>14
    可愛いって言ってる人はラルフローレンってブランドが可愛いだけだよね。
    ノーブランドであの馬だったら誰も買わないわ笑
    私も見栄で買っちゃってるけどねーデザイン可愛いとかないわ!

    • 3
    • 19/01/18 15:43:05

    保育園じでヘルノのダウン着てる子いる。

    • 0
    • 19/01/18 15:38:15

    ラルフローレン。可愛いよね。

    • 1
    • 117
    • トピタイを読んでから書きなよ!
    • 19/01/18 15:37:38

    >>107
    お金に余裕がある家の子供服

    • 1
    • 19/01/18 15:36:12

    >>88
    ん?ロゴ入りしか見たことないよね?
    グッチのラインは入ってるけど、ボタンに小さく刻印されてるくらいで、
    ロゴも入ってないような服とかあるんだよ。
    ぱっと見、絶対分からないシンプルなワンピースとかもあるし。
    アウターに着せているモンクレールのダウンのロゴの方が目立つ。

    • 1
    • 115

    ぴよぴよ

    • 19/01/18 15:35:37

    バーバリー
    ファミリア
    ラルフローレン
    流行に関係なく、オーソドックスでシンプルなデザインが良い。

    • 3
    • 19/01/18 15:35:19

    うちはラルフの上品さを息子が好きで着せてる。
    でも同じ保育園の中国人の子もラルフ毎日きてて、金持ちだな~って
    思ってたら偽物だったわ

    • 3
1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ