日本一性格悪い都道府県は (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 254件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/16 13:45:36

    >>171
    あんたはん、こわいどすなー。

    • 2
    • 19/02/16 13:43:13

    >>167
    読みにくいんやったら読まんでえぇのに。
    でも読んでくれてわざわざコメントくれてありがとうね。

    • 0
    • 19/02/16 13:43:00

    >>165
    私も福岡だと思う!
    勘違いバカ、勘違いブスが多い。

    • 7
    • 19/02/16 13:42:20

    大学が京都だったけど、地元民が多かったのでそれはそれはプライド感じさせる雰囲気でした。

    • 4
    • 19/02/16 13:41:54

    >>157


    あるあるですね!
    出してくれるだけましよ~
    食べきれないほど持って行ってもお持たせですがどうぞが出来ない人もいる。
    不思議ね・・・




    • 1
    • 19/02/16 13:40:14

    >>146
    どうでもいいけど、読みずらい。いかはったー。ってなにですか?
    犬にまで「お隣の犬ちゃん、散歩にいきはったー」ってはったはった。

    京都人を批判しながら京都人である自分をアピ自慢している。京都人というか、京都市内は心底根性が悪い。プラス反社会的思想が強く顔が怖いのが多い。

    • 2
    • 19/02/16 13:34:26

    >>150


    京都に行ったのは20代の時で今から20年以上も前の話しです。
    今なら大丈夫かな?

    全国に行ったわけではないけど、旅行して冷たかったのは京都と九州かな・・・




    • 0
    • 19/02/16 13:26:47

    福岡!

    本州から島離れのくせして
    都会だと勘違いしている

    東京、大阪、名古屋、福岡と住んだけど
    福岡の女が一番プライド高い。

    大卒女がいない、高卒女ばかりで仕事のレベルが低すぎて
    イラっとした。

    • 5
    • 19/02/16 13:09:31

    考えたけど、やっぱりどこにでも満遍なくいるよ。


    • 3
    • 19/02/16 13:05:01

    >>155金沢はそうだよ。隣の県だから分かる。

    • 0
    • 19/02/16 13:02:32

    岡山
    あの性悪女のせいで岡山=になってしまった。それまでは岡山の事なんとも思わなかったのに。

    • 1
    • 19/02/16 13:00:17

    北海道じゃないの?

    • 1
    • 19/02/16 12:59:07

    島根でしょ

    • 0
    • 19/02/16 12:43:26

    >>152なぜ?私が茨城にいた時は、みんな優しかったな…土地によるのかな。

    • 1
    • 19/02/16 12:42:31

    >>156
    岡山でも北海道でも田舎者は非常識。
    アンド性格悪い。

    • 1
    • 19/02/16 12:40:10

    >>145
    めっちゃよくわかる!
    名古屋女の家に行った時、
    お土産に、とちおとめを2ケース買って
    持って行った。一緒に食べようって
    出てきたイチゴは1人に対して
    1ケースを半分ずつにしたもの。
    少なくてイヤミで?と思った。
    別の日に行った時は、4ケース、1箱分を
    買って行った。一緒に食べようって
    出てきたイチゴは、また1ケースを半分
    ずつにしたもの。
    結局ドケチ女ってこと!

    私ならもらった分全ての半分にするか。
    この場合、最低1ケース分を出すけどね!

    名古屋ドケチ文化今も濃厚に残る!!



    • 4
    • 19/02/16 12:33:56

    県というか、どの県でも田舎の人は性格が悪い気がする。

    • 11
    • 19/02/16 12:33:16

    石川県(金沢)の人間はゴミだったな
    金沢しか住んだことないから
    金沢の人間だけなのかも知れないけど

    • 2
    • 19/02/16 12:33:01

    京都だと思う。

    • 6
    • 19/02/16 12:30:35

    >>151
    上がって行かはったらちゃんと対応しますよ。
    でも早く帰ってほしいから早く帰るように誘導します。

    例えばやけど家で法事してるときなんかはお開きですよーって合図でお茶とご飯と漬物出します。
    出してもまだ居座らはると、あの人まだいではるで。ってヒソヒソするけど表向きは愛想よく対応させてもらいます。

    • 1
    • 19/02/16 12:26:18

    茨城出身者

    • 1
    • 19/02/16 12:25:31

    >>146よくホンネトークを言わはりました。
    家上がっててー。はフリで、
    そこで断るのが、基本的な京都人。

    ほな、上がるでーと入って行ったら、
    どうなりますの?

    • 0
    • 19/02/16 12:24:42

    >>119
    祇園辺りにある古いお店やと一見さんお断りやったり紹介が必要やったりするけど、そんなお店かなり減ってきたと思うけどなぁ。

    京都人は観光客が多い時期。
    桜や祇園祭は観光客ウゼーって思ってます。
    冷たくてごめんなさい。

    私だけかも?すみませんm(_ _)m

    • 0
    • 149
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/16 12:19:05

    静岡県

    • 1
    • 19/02/16 12:16:25

    他県通しの友達が結婚して仕事の都合で愛知に住んでたんだけど 愛知の人や色んな物が合わなくて 仕事辞めて奥さんの、地元に引っ越ししたよ。

    • 0
    • 19/02/16 12:15:57

    んなわけない、って思ったけど…

    姫路出身の知り合いが、「ここ(千葉)に永住する気ないからいずれあっちに戻るつもり」ってことを、聞いてないのにしょっちゅう言ってくる。別に引き止めないし、そんなに帰りたいなら今すぐ帰れば?っていつも心で思ってる。

    ここの祭りも、祭り参加者の前で「娘が今度友達とお祭りに行くんだって。でもその祭り○○するだけでしょ?何が楽しいんだろう?」とか言っちゃうし、ちょっとビックリする。参加者さんに「それ、あまり言わない方がいいよ…」て言われてたw

    • 1
    • 19/02/16 12:08:09

    >>134
    めっちゃわかる。
    「家あがってってー」って言うてホンマに上がっていったら、あの人ホンマに上がっていかはったわ。ってなるから基本断る。
    他府県の人にはそれが通じひんから本心で言わなあかんのやと学んだのやけど、なかなか言えない。ほんま私は嫌な京都人です…

    • 3
    • 19/02/16 10:55:50

    >>130


    名古屋は3年住んだけど、見栄っぱりでなくどけちだよ!
    割り勘しないで、逃げる人が多い!
    貯金が趣味!
    冠婚葬祭が派手だから普段は質素だそうです。

    車にはお金かけるね・・・
    アンバランスで不思議な印象です。

    • 3
    • 144
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/16 10:49:50

    京都だと思うよ。
    他見の人を見下してる。
    自分達が1番だと思ってるし、それで当たり前だと思うのが嫌いだ。

    • 7
    • 19/02/16 10:46:20

    広島、山口、京都、兵庫

    • 1
    • 142
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/16 10:43:43

    >>137>>138
    横レスだけど、書く人が多い=正しいってわけじゃないと思う。
    私も前に指摘されたから調べてみたら間違ってたよ。
    どう足掻いても関西人の使うホンマと本間は意味が違うって。敢えて漢字で書くなら『本真』の方がまだ良いらしい。

    • 2
    • 19/02/16 10:43:04

    >>137
    確かに多いけど間違ってるからね?
    学生の時調べたら"本真"の方が正しかったから使ってたらバカにされたのようわーん

    • 4
    • 19/02/16 10:40:53

    ダントツ京都

    • 7
    • 19/02/16 10:38:54

    秋田

    陰湿
    村社会

    • 2
    • 19/02/16 10:36:32

    >>135
    関西こう書くよ

    • 0
    • 19/02/16 10:35:45

    >>135
    関西では本間って変換する人多いねんで~

    • 0
    • 19/02/16 10:35:34

    性格のわるいひとはどの県でもいるはず
    だけど変わってると思うのは名古屋。
    名古屋は東京と大阪に挟まれたところだからという人もいるけど、常識がちょっとちがうわ。

    • 5
    • 19/02/16 10:33:33

    >>134
    ほんまに を本間に と書くバカ発見(笑)

    • 4
    • 19/02/16 10:30:32

    >>83

    私も京都出身やけど、本間に京都は色々と面倒くさい。「家上がってって~」って本心で言うてんのかわからんし目上の人からそういうの言われたら全部遠慮しなさい。って母から教わった。
    大阪に嫁いだけど、大阪は楽でいいわ。
    「今日は家汚いからあかんわ!」ってあかん時ははっきり断るからな。

    • 4
    • 19/02/16 10:29:08

    >>117
    滋賀だけど絶対京都なんて言いたくない

    ってところに性格の悪さが出てるな。。。

    • 2
    • 19/02/16 10:26:58

    えー全然やん
    京都や福井、滋賀とかの方が陰険やと思うよ

    • 2
    • 19/02/16 10:25:47

    福岡。
    変なしがらみと風習でよそ者への攻撃がすごい。

    • 5
    • 19/02/16 10:23:25

    都道府県というか名古屋
    名古屋の人本当見栄っ張りで疲れる

    • 3
    • 19/02/16 10:21:38

    ダントツで京都だと思う。

    • 1
    • 19/02/16 10:20:36

    >>125
    もし入れたとしても冷たくされるよ。一度きりの観光客に親切にしても意味ないから

    • 1
    • 19/02/16 10:20:15

    そんな都道府県は無いと思いまーす。

    • 3
    • 19/02/16 10:16:03

    >>125
    あ~!めんどくさいな~!

    京都は!!

    • 3
    • 19/02/16 10:11:06

    >>122

    チェーン店で食事しました。
    今度はきちんとした店で食べたい!
    友人作らないとダメなのかな・・・

    • 0
    • 19/02/16 10:08:03

    >>120

    京都出身の友人もそう言ってました。
    行く時は調べてから行かないといけないって・・・

    • 1
    • 19/02/16 10:07:36

    主は京都か大阪ってことか。

    • 1
51件~100件 (全 254件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ