はあちゅうさんのブログ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 3543件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/23 17:25:45

    来客と写真撮るときは動けてミルクあげるのは動けないのねー!笑
    すごい!
    辛い痛いアピールはいいからさぁやるべきことやらないと。母親になったのに優先順位間違えてるよ

    • 12
    • 19/09/23 17:25:52

    来客と写真撮るときは動けてミルクあげるのは動けないのねー!笑
    すごい!
    辛い痛いアピールはいいからさぁやるべきことやらないと。母親になったのに優先順位間違えてるよ

    • 34
    • 19/09/23 17:59:10

    >>330
    面会人の為には動けて我が子の為には痛くて動けない。なんか違う気がする。普通は逆、どんなに痛くても我が子の為ならどうにかして動こうとするもの。母親にミルク作ってもらうくらいならナースセンターにあずけたらいいのに。

    • 35
    • 19/09/23 18:10:05

    産後3~4日ぐらい経てば、母乳も出始めるよね。
    張って痛いなら、うまく吸わせれば飲めるはず。
    たいして努力してなさそう。
    結果、私は母乳が出なかったので、ミルクで育てますと、育児丸投げしそう。

    • 24
    • 19/09/23 18:13:35

    今から泣いてるようじゃこの先心配

    • 28
    • 19/09/23 18:31:40

    床上げまで食事や洗濯は実家のお世話になったけど、赤ちゃんの世話は親が(自分)するよね。この人勘違いして全部親任せ旦那任せにしそう。

    • 39
    • 19/09/23 19:57:12

    ブログみてすっ飛んで来ました。すごいですね~。自分自分自分…1人目で右も左もわからない気持ちは理解できるけど、あの泣き顔写真はわざわざ母親に撮らせてるってこと?大丈夫かな?

    • 48
    • 19/09/23 21:53:47

    病室にお母さんに泊まってもらったってこと?
    そんな人聞いたことないよ。
    産まれる前からブログ見てて、この人大丈夫かなぁと思ってたけど。
    ここまでだとは思わなかったわ。
    でもブログはアップできるんだね。
    なんだかなぁ。

    • 39
    • 19/09/23 22:07:41

    大変、辛いアピール凄いね。好きで応援していたけどあれはないな。悪いけど世のママみーんな乗り越えてるよね。産まれてから不安なのはわかるけど不安なら不安なりにもっと頑張れるはず。胸がいたい?みんなそうだわ笑 かちこちなって激痛母乳マッサージされながらも頻繁にあげなきゃだしこれからもっと大変なのにね。

    • 39
    • 19/09/23 22:13:12

    夜泣きして殆ど寝れないのに
    病院で泣いてどうすんだよ
    病院はまだ楽じゃん

    • 39
    • 19/09/23 22:14:57

    体中痛いのにブログは書ける(笑)

    • 29
    • 19/09/23 23:29:37

    何か本当、妊娠中も産後も想像通りで面白い。
    自宅に帰ってから母親に甘えてシッター使ってそれでも何かと文句やら愚痴やらダラダラ言いそう。で、ちょっと慣れて外出し出したらクレーマーみたいな。
    母乳も何か気難しい人だし出なそう。

    • 34
    • 19/09/23 23:57:33

    ミルクも作れないぐらい辛いなら、面会に来てもらうのを止めて、ブログもアップしないで、
    体を休めることを優先すれば?
    今は赤ちゃんの世話と体力回復がいちばん大事なこと。
    SNSがそんなに大切なの?
    毎日何度もアップする余裕があるなら、愚痴らずに赤ちゃんの世話を自分でやるべき。

    • 35
    • 19/09/24 00:43:07

    こんな奴から産まれた子供かわいそう。愚痴吐きすぎ。わざわざ発信しなくていいし、スマホやパソコンばかりいじってないでもっと赤ちゃんと向き合えばー、新生児なんて短いし、普通子供の顔ずっと見ちゃってブログとかどうでも良くなると思うんだけど。マジかまってちゃんウザイ

    • 34
    • 19/09/24 01:04:10

    自分の泣き顔を何枚も載せる意味…。ありのままをって、文章だけで充分だから。
    しかしこの人、メンヘラ気味だとは思ってたけど痛みにも弱すぎ。交通事故の痛みもこんな感じなのかな?って書いちゃう辺り、ちょっと常識疑うんだけど。しかも無痛分娩なんでしょ?陣痛出産の痛みを経験してないから余計に産後が辛いんだろうけど…。色々と残念。

    • 58
    • 19/09/24 02:06:09

    完ミで家事は母に丸投げ
    1日中ブログだろうな

    • 22
    • 19/09/24 02:15:58

    一人目の後陣痛なんて軽いと思うけど…確かに聞いてないしこの痛み!って思ったけど。

    • 23
    • 19/09/24 08:00:43

    昨日は母親泊まらなかったんだね。だから預かってもらったのね。
    それにしても「早く子供運ばれてこないかな」
    赤ちゃんは物じゃないんだからさ。どっかのブロガー夫婦も子供のこと抱っこじゃなくて「持つ」って言うもんね。似たもの同士だね。

    • 32
    • 19/09/24 08:04:01

    SNS更新しまくりだね。
    出産後にあまり文字みたりしないほうがいいといわれてきたけど。。。

    おっぱい星人のくだり、必要か?

    • 30
    • 19/09/24 08:10:05

    2歳のイヤイヤ期に思い通りにならないよ
    教科書通りも全くない

    • 19
    • 19/09/24 08:23:54

    目が悪いのにブログ投稿
    ネット依存って怖い

    • 19
    • 19/09/24 08:26:14

    >>340
    ベビーカーや、子連れに優しくない世の中。とか言って騒ぎそう。


    てか、すぐ泣いて周りに助け求めまくって、ミルクも作りにいけないくらいしんどいとか言っておきながら、面会?に誰かが来ると立ち上がって笑顔の写真。

    子供の事より友達の方が大事なんだなぁと思った。

    なんかおままごとの延長って感じ。

    本人なりに頑張ってるんだろうけど、その頑張りが頑張っているうちに入らないレベル。

    • 39
    • 19/09/24 09:49:26

    面会来てくれたから嫌でも
    対応しないといけないのは分かる

    神経質みたいだから赤ちゃん夜泣きしたら
    口塞いだりしないでね 

    • 18
    • 19/09/24 12:01:47

    産後スマホいじってる余裕なんて無かったけどな…。
    運ばれてこないかなって、物?
    ミルク作る為には立てないけど写真には起き上がるの?やっぱりこの人は自分が第一優先!

    • 34
    • 19/09/24 14:05:06

    山王病院って母乳に関してはあまり熱心じゃないのかな?
    マッサージしたら産後2、3日でも乳腺開通して、初乳飲ませられるけど、
    5日たってやっと滲んできたんだ。
    授乳室ではまだ上手く飲めないあまり相手に格闘してないのかな?
    ブログとお客の相手に忙しくて、赤ちゃんのお世話が後回しになってる気がする。

    • 26
    • 19/09/24 14:06:45

    何も無ければ今日あたり退院かと思ってたけど明日かな?できるだけ長く入院するつもりだったりしてw

    • 8
    • 19/09/24 14:10:50

    コメント失礼致します。
    私も数年前出産経験しました。
    痛みも想像した以上でしたが我が子が第一で
    携帯を触ってる余裕などなかったです。
    面会に来て頂いても体が言うことを聞かずベットに寝たままでしたが赤ちゃんのお世話だけは自らしていました。もちろん母親や周りの人にもとてもお世話になり体を休めれるときはぐったりしてましたよ。あんなにタラタラ文章かける余裕があるなら
    体を休めて気持ちも休ませてあげてほしいです。
    産後は体が辛いうえ気持ちも不安定です。
    このままですと先が思いやられますよね。
    ブログでじゃないと聞いてくれる人がいないのかな。少しかわいそうになりました。

    • 27
    • 19/09/24 14:22:15

    旦那さん、仕事の合間に来てるみたいだけど、正直、私なら赤ちゃんに触って欲しくないな。仕事とはいえ、、他の女の人とやってるんだよねー。

    • 38
    • 19/09/24 15:25:38

    >>356
    だよね
    気持ち悪い

    • 8
    • 19/09/24 15:44:20

    アマゾンで買い物し過ぎ。引き落とし額すごい額になってそう。

    • 7
    • 19/09/24 16:15:45

    確かに母乳でるの遅いね。退院までには軌道にのせとかないと帰ってから母乳育児は厳しいかもね。助産師さんにわからないことたくさん聞いてマッサージとかしてもらってないのかな?
    あまり母乳にこだわってないのかね。
    夜のミルク作りがしんどそう。

    • 19
    • 19/09/24 16:26:00

    ブログ依存みたいだから
    家では完ミじゃない
    液体のミルクもあるみたいだし
    家事は親で自分はブログ

    • 23
    • 19/09/24 17:16:55

    高い液体ミルクの買いだめでもアマゾンでするんだろうね、笑笑

    • 10
    • 19/09/24 18:42:10

    まだ初乳飲ませていないのに、離ればなれになるんじゃ、より赤ちゃんおっぱい飲まないかもね。しかも初乳って分娩から5日みたいだから、早く飲ませてあげなよ。初乳飲ませないと病気になりやすいみたいよ。

    • 13
    • 19/09/24 19:04:26

    横顔しか載せないって言ってたけど、
    バッチリ顔見えてるじゃん。

    • 11
    • 19/09/24 19:27:09

    色黒いなって思ってたら黄疸なんだ
    口も開いてるから呼吸困難かもね

    • 19
    • 19/09/24 19:37:45

    産後は旦那の事が不潔に感じ、ウザくなるのが普通です。
    旦那がAVだなんて、同じ風呂に入ったり、赤ちゃんに触れたりされるの、気絶レベルだと思うけど。

    • 48
    • 19/09/24 19:39:23

    どんなバイ菌が旦那の爪の間に入り込んでいるのか

    • 26
    • 19/09/24 19:40:30

    それにしても、はあちゅうの朝鮮顔、イラつく

    • 33
    • 19/09/24 19:41:32

    黄疸の数値高いと難聴や脳性麻痺に
    なるみたい

    • 8
    • 19/09/24 19:54:31

    新生児なのに口開いてるよね
    そこも気になる

    • 18
    • 19/09/24 20:41:30

    うちAOだけど黄疸じゃないよ

    • 8
    • 19/09/24 21:28:09

    >>365
    今は旦那のことかわいいかわいい言ってるけど、近寄らないで!触らないで!ってなる時期くるだろうね~。ただでさえ情緒不安定なのに大変そう。

    • 23
    • 19/09/24 21:41:18

    自分だけ退院したと思ったら、
    インスタあげまくり。
    抜糸したら傷の痛みなんてたいしたことないのに、
    いつまでも引っ張るね。

    • 19
    • 19/09/24 22:10:32

    >>370
    全員がなるわけじゃない

    • 1
    • 19/09/24 22:46:49

    >>365
    しかもうんこ食べるんでしょ?

    • 6
    • 19/09/24 22:56:13

    黄疸めちゃショックみたいだね
    今日は謙虚

    • 7
    • 19/09/24 22:58:03

    >>374
    AVの面接で食べらされたみたい
    そのあと下痢で入院

    • 5
    • 19/09/24 23:09:42

    >>367マジで朝鮮人なのかな?韓国というか
    何かウッチャンナンチャンのナンチャンみたいな顔でもあるよね。

    • 17
    • 19/09/24 23:18:34

    旦那が仕事の合間に買ってきてくれた~って直訳すると旦那がよその女とセッ〇スした後に買ってきてくれたってことよね。その後またよその女とセッ〇スする為に戻る。

    • 46
51件~100件 (全 3543件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ