残り湯洗濯しない主婦

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 164
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/15 10:51:03

    スーパー銭湯は行かないわ
    かけ湯しないで入ってる人見てから無理だ

    • 0
    • 19/01/14 12:19:43

    それとこれとは違うし笑
    残り湯なんて捨てるわ

    • 1
    • 19/01/14 12:16:00

    旦那と私のパンティーは残り湯で洗うよw

    • 0
    • 19/01/14 12:15:54

    旦那と私のパンティーは残り湯で洗うよw

    • 0
    • 19/01/14 12:03:23

    めんどくさいし何となく汚い感じして残り湯は使わない
    銭湯も好きじゃないから行かない温泉も好きじゃない

    • 0
    • 19/01/14 12:00:48

    残り湯使わなくても水道やすい。

    • 0
    • 19/01/14 11:58:56

    ホース出したり片付けたりが面倒だから残り湯は使わないよ。銭湯は好きだから行くよ。

    • 0
    • 19/01/14 11:56:22

    残り湯洗濯をしないのは入浴剤を入れるから。
    菌がどうのこうのって考えてないわ。

    • 1
    • 156
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/14 11:48:35

    >>152
    うん、そのホースをつけて残り湯に入れるのが面倒なの。ホースしまうのも。

    • 0
    • 19/01/14 11:23:47

    しないけど銭湯も温泉も行く
    私の場合菌が嫌というよりホースを出したり片付けたりがめんどくさい
    朝と夕方洗濯するから余計に

    • 1
    • 19/01/14 11:14:18

    残り湯で洗わないけど、スーパー銭湯とか、温泉いくよ。体洗ったら湯船に浸からないけど。

    • 2
    • 19/01/14 11:10:57

    タオルは残り湯は無理www

    • 1
    • 19/01/14 11:10:19

    >>145
    洗濯機にホースがついてるよ

    • 1
    • 19/01/14 11:05:28

    タオル、肌着、ブラは水道水
    靴下、デニム、パンツは残り湯
    洗剤入ってるから大丈夫!

    • 0
    • 150

    ぴよぴよ

    • 19/01/14 10:51:18

    入浴剤入れるから残り湯で洗濯しないけど、温泉大好きだから行くよ!

    • 1
    • 19/01/14 10:44:03

    >>146
    やっぱり残り湯を使う人なんですね

    • 0
    • 19/01/14 10:42:28

    朝早くからわぁわぁやってたけど
    今は閑古鳥だね。
    朝早かったから眠くなって寝ちゃったのかな笑笑

    • 0
    • 146
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/14 09:16:45

    >>143
    すんませんが…
    別人ですから~私は残り湯で予洗い派
    スーパー銭湯も温泉も普通に行きます
    ので 笑
    粘着してると疑う方はあちらのトピ
    で粘着してた方かしら?

    • 0
    • 145
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/14 08:09:09

    残り湯って面倒じゃない?

    • 2
    • 19/01/14 08:00:07

    行かないよ

    • 0
    • 19/01/14 07:59:42

    わざわざ新しいトピ立てて主って粘着質だな。

    • 4
    • 19/01/14 07:59:41

    いくよ。でも残り湯は使わない
    面倒くさいし、朝洗濯派だから。
    残り湯の菌て、翌日までとっておくと温泉とか銭湯の菌どころじゃなくなるよね。それで洗濯する気しない。
    残り湯で洗って、新しい水ですすぎ2回するなら、すすぎ1回の洗剤使って、はじめから綺麗な水で洗ったほうが、節電節水時短になると思うけど?
    残り湯使ってる人って、ういう洗剤を使いたくないの?洗剤にこだわるのに、洗濯水にはこだわらないって矛盾してない?

    • 2
    • 19/01/14 07:51:56

    洗濯は毎日のこと。温泉は毎日ではない。

    • 2
    • 19/01/14 07:29:55

    かけ流し以外入る気しないね

    • 2
    • 19/01/14 07:27:11

    >>89
    この人アホかい?
    被災に大きいも小さいも無いじゃん。

    • 1
    • 19/01/14 07:26:47

    そもそも湯船に浸からないから。

    • 0
    • 19/01/14 07:18:36

    洗濯機買い換えたばかりー。設置の時に、風呂水ポンプ使いますか?って聞かれて、使わないって答えたら、ですよね。って言われたから、やっぱり使わない人多いんだなーと改めて思った。

    • 5
    • 19/01/14 07:15:55

    年に3000円くらいの違いなら、清潔を選ぶ

    • 4
    • 19/01/14 07:13:27

    そもそもお風呂一階洗濯機二階だから使えない、、、

    • 0
    • 19/01/14 07:07:04

    温泉は、部屋についてる所にとまるし、銭湯、プールは行かないよ。

    • 1
    • 19/01/14 07:04:55

    いや、うちそういう理由じゃ無いんだけど
    年中部屋干しで、正直やっぱ残り湯で洗濯して乾き悪かった日は臭うのよ
    あと旦那が湯船入った後のお湯とか、部活帰りの子どもが入った後のお湯とかで洗うと、臭うのよ
    それ隠すのに柔軟剤だ香りビーズだたくさん使っても何か意味違うと思って
    それでやめて、それ以来残り湯洗濯はしてません
    だから銭湯も温泉も行きます

    • 4
    • 19/01/14 07:00:46

    行くよー。温泉なんかはそういうものだと理解してるから大丈夫。だけど家のお風呂は誰か入ったあとには入らない。

    • 0
    • 19/01/14 07:00:10

    温泉に行くし、ジムのプールも行く。私が気になるのはお風呂の残り湯じゃなく、吸い上げるホースの方

    • 1
    • 19/01/14 06:59:47

    行かないし、使わない。
    銭湯とか、お湯もそうだけど、脱衣場が無理。

    • 1
    • 19/01/14 06:58:58

    私も行かない、知らない人と同じお湯とか無理。

    • 0
    • 19/01/14 06:55:47

    温泉は家族風呂で、毎回お湯入れ替えるとこしか入らない。

    • 0
    • 127
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/14 06:30:50

    潔癖な人の多いことに驚き!

    何人かはいるとは思うけど、ここまで多いとは…


    まぁ他のトピ見てても、ママスタ民は潔癖傾向は感じでいたけど、よく理解できました。

    • 3
    • 19/01/14 06:20:56

    残り湯では洗濯はしない。
    汚いからとかじゃなくて前に1度残り湯使ってみたら洗濯物が臭くなった気がしたから。
    銭湯も行くよ~
    出る時もう一度洗えば、汚かろうが洗うんだから同じじゃん。

    • 1
    • 19/01/14 06:17:29

    温泉は行く
    それ以外は行かないなー
    銭湯もプールも。
    一番入りたくないのは海!
    本当に無理すぎる

    • 0
    • 19/01/14 06:15:34

    無理!最近外国人増えたし
    みな良く行くなっては思う。お風呂残り湯は洗濯には回したことがない。
    人からお下がりもなんの洗剤、残り湯洗濯だと嫌だから貰わない。

    • 0
    • 123
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/14 06:09:19

    >>101
    横からだけど、去年の北海道地震で被災したけど、道が陥没してたり液状化してる所は勿論通行禁止だったけど他の道路は車も走ってたしなんならガソリンスタンド行列だったよ~!
    ブラックアウトで信号機が機能してなくてもみんな譲り合って何とか走ってた。
    私の家の一丁隣は道路がぐちゃぐちゃになってたけどこっちは大丈夫だったりするから、、場所によるんじゃないかな。
    長々とごめんね。


    • 0
    • 19/01/14 06:07:12

    主って貧乏そう。

    • 3
    • 19/01/14 05:59:15

    残り湯で洗濯しない人の全てが菌だと思ってる主。。

    • 3
    • 120
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/14 05:57:11

    >>94
    性格悪(;_;)

    • 0
    • 19/01/14 05:41:36

    残り湯洗濯は面倒だからしない。
    でも温泉、銭湯好き。
    気持ち悪くてはいれないひとがいたなんてびっくり!でも考えるとたしかに他人とお風呂…うん。

    • 2
    • 19/01/14 05:30:21

    >>117
    自演とか何を基準にしてるの?

    • 0
    • 19/01/14 05:24:33

    >>111そして自演もしまくってるね

    • 1
    • 19/01/14 05:24:21

    >>112
    他人が残り湯どーしよーが温泉入ってなかろーが
    どうでもいいよね。

    • 4
    • 19/01/14 05:23:08

    >>111
    嘘つきなんていっぱいいるしな
    今更驚かないww

    • 0
1件~50件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ