子供が友達に物をあげるのどう思う?

  • 小学生
  • 缶詰
  • 19/01/13 20:26:59

さすがに大きなおもちゃはあげないけど、小さなおもちゃとかを友達にあげたりするのがモヤモヤしてしまう。

それ、おばあちゃんが旅行の時に買って来てくれたキーホルダーだよね?とか。

そのおもちゃが良い!ってハッピーセットを頼んだんだよね?
とか。
私は小さいのかな…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/16 13:58:28

    よく思われたいんだろうね。エスカレートしたら奢ってあげたりってなるからやめさせた方がいいよ。

    • 1
    • 19/01/16 13:59:05

    それこれから揉めるヤツだと思うよ

    • 3
    • 19/01/16 14:00:03

    無し無し!
    シールや折り紙、アクアビーズとかの作品までだよ。お手紙交換の延長で許される範囲。

    • 1
    • 19/01/16 14:02:03

    パパが一生懸命働いてくれたおかげで買えたおもちゃ。
    簡単にお友達にあげちゃうのは、パパ悲しいとおもうよ。
    と言ってる、うちでは。

    • 0
    • 19/01/16 14:03:51

    なんで子供の年齢書かないの?

    • 0
    • 19/01/16 14:05:28

    前に娘が友達にしつこく頼まれて一生懸命ためたアイカツカード、どっさりファイルごとあげちゃってショックだったわ。
    相手の親も断らないし。
    娘には後からよく話したけど。

    • 2
    • 19/01/21 09:00:18

    >>1そんな意地悪な考え方、、、我が子の場合◯◯ちゃんの好きなキャラクターだからあけだいな!喜んでくれるかな?って単純な気持ち!喜んでる顔が見たいんだと!まあ相手も何もないのに渡されると親が困るだろうからお土産や誕生日プレゼントにかこつけて渡してる!

    • 0
    • 19/01/21 09:04:11

    大好きな友達の喜ぶ顔が見たいだけなんだよね単純に。たしかに高価な物はだめですがお土産レベルや鉛筆交換こくらいなら本人達がよければそれでよしかな…。

    • 0
    • 19/01/21 09:06:32

    あるねー!!
    困るよね。
    やたら物をあげたがる子がいる。

    • 2
    • 19/01/21 09:06:52

    >>32
    もう大きくなって本当にいらなくなったならいいけど、
    そうでなければ、イジメじゃないの?

    • 0
    • 19/01/21 15:56:28

    人から貰ったものはあげませんね。
    もう使わなくなった玩具なら、小さいお友達にあげたりしますが…それも親に許可をとらせます。
    お子さんが何歳かは分かりませんが、同級生にあげるのはお土産くらいじゃないですか。それでも親に許可をとらせます。お小遣いだとしても自由に使っていいもんじゃないと思います。

    • 0
    • 19/01/22 07:58:07

    やめてー。
    うちもこの間貰ってきた。
    いらない、と言ってもいいから!って。
    後で返しにいったよ。
    子供も叱ったけど、返しに行くのも面倒だし、いらないって言ってるのにモヤモヤするわ。
    主の方でも叱ってやめさせて。
    人から貰った物をあげるなんてだめだよ。

    • 3
    • 19/01/22 08:01:49

    子ども同士で物をあげたりもらったりするのは禁止してる。小学校に入ったら鉛筆もらったとかあげたとかあったけど、ダメだと注意したよ。先生にも話したし。あげといて、親に怒られそうになったら「取られた」って言う子もいるしね。

    • 1
    • 19/01/22 08:05:02

    折った折り紙とか作ったアクアビーズとかそれくらいならまだいいし、もらうのも別にいいけど、トピ文みたいなものは叱ってやめさせるし、もらってきたら困る。
    たまに飾りのついたヘアゴムとかアクアビーズのデザインシート?を貰ってきたことあったけど、返すように促したよ。

    • 2
    • 41
    • カレンダー
    • 19/01/22 09:51:48

    折り紙アクアビーズくらいにして。友達も子供が学校で鉛筆もらって来て困ってたよ。お土産とかもいらない。なぜお金が発生するやりとり始めるのかなーお返ししなきゃいけないじゃん

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ