学校の先生に言っていいと思いますか??

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/01/13 01:41:08

うちのマンションのエントランスにマンション住民ではない小中学生がやってきて、エントランスの椅子・机を占領しゲームをして長時間過ごしています。
そして、小中学生がエントランスホール内で座りこみゲーム等をし寝そべり・ゴミを散らかし片付けないまま帰ります。

その小中学生が通っている学校はうちの子も通っている学校です。
本来ならば親が叱り躾なければならないと思います。
この事を学校の先生に直接言うのは間違っていると思いますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 雪だるま
    • 19/02/18 18:13:08

    プリンとかなんかで、注意促して貰ったら。全く関係ない人にまで迷惑かけているんだし。

    • 0
    • 6
    • あけぼの
    • 19/01/13 01:59:38

    いるよね、そういう子ども
    学校に通報した方が良い。

    • 0
    • 5
    • カレンダー
    • 19/01/13 01:49:02

    まずは管理人に言ったら?

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 19/01/13 01:47:52

    これなりすましのようです。
    本当のトピックは、学校の先生に言っていいと思いますか??
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3238659
    こちらです。

    • 0
    • 19/01/13 01:46:39

    うちの近所のマンションは学校への通報はもちろん、警察にも通報されてるよ。
    先生に言っていいと思うよ。

    • 0
    • 19/01/13 01:45:48

    おぉ、ウチと同じ状況+うちはマンションのコンセントまで勝手に使われ電気泥棒までされてるよ
    皆が皆家へ上がるの禁止にして、外で遊びなさいと言ったらエントランスで溜まるんだよね
    学校の先生へ言うのも大事だけど、まず管理人に相談、そしたら管理人が学校へ言ってくれるよ、でも暫く経ったら元通りだから繰り返し繰り返ししないといけない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ