超大型GW、不安です

  • なんでも
  • ソーセージ
  • 19/01/09 16:19:41

2019年のGWは超連休ですが、どれだけお金が掛かるのか不安と恐怖です。金融機関も休みになりますし、事前にお金を引き出しておかなければいけないですよね。カードもありますがあまり使いたくないですし。生きてきて初の超連休なので、不安過ぎて今からGWのために貯金を始めました。まだ行き先は決めていませんが恐らく外出か小旅行すると思います。

皆さんは、どんな気持ちでどんな準備をしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/10 10:04:01

    おはようございます ママスタで連休になると必ず金欠でトピたてる人いますが、そういう人は今から何か準備しているのかな?

    • 0
    • 19/01/10 00:12:16

    会社のカレンダーは休みだけど、結局その分仕事が溜まるからどこかで出勤しなきゃ…
    大型連休いらないから3連休増やして欲しい。

    • 1
    • 80
    • ソーセージ
    • 19/01/10 00:07:58

    なるべくお金使わないように工夫したいけれど、結局使ってしまうんだろうなぁ。

    • 0
    • 79
    • カレンダー
    • 19/01/09 20:23:43

    このために土日祝休みに転職しようか悩んでる私がいます

    • 1
    • 19/01/09 20:19:04

    私も子供も家でゴロゴロする日がないから、思いっきりゴロゴロしよう!って楽しみにしてる。

    ホームシアターあるから映画見て、ゴロゴロする!
    私にはこれが最高の贅沢。

    • 2
    • 77
    • ソーセージ
    • 19/01/09 20:18:02

    とりあえず今月の給料から1.5万ずつくらい取っておく。
    じゃないとお金持たないよー

    • 3
    • 76
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/09 20:15:37

    年間で分散してほしい

    • 7
    • 19/01/09 20:11:32

    今年だけとは言わず毎年10連休にしてほしい。

    • 1
    • 74
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/09 19:53:17

    楽しみにしてる。正月休みも10連休だった。旅行に行くよー。

    • 0
    • 73
    • 洗剤セット
    • 19/01/09 19:50:19

    今年は上の子が、中学生になるから部活なのかな。日程が合えばキャンプ行きたいなあ

    • 0
    • 19/01/09 19:38:42

    >>60
    今年限りの祝日

    • 0
    • 19/01/09 19:38:18

    実家に帰省するか、近所の祭りに参加したり、少し大きい公園にお弁当持って遊びに行ったりするか。
    なるべくお金使わないようにするつもり。
    私も仕事だけど、4連休くらいほしいな。

    • 0
    • 19/01/09 19:28:13

    >>61
    スマホのスケジュールアプリ、真っ赤だったよー。

    • 1
    • 19/01/09 19:22:06

    休みなんだから楽しんだ方がいいよね。

    • 1
    • 68
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/09 19:21:31

    お金のことより10日も旦那がいる事の方が恐怖。

    • 17
    • 67
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/09 19:21:24

    お金のことより10日も旦那がいる事の方が恐怖。

    • 2
    • 19/01/09 19:18:57

    >>65
    そうなんだ!ありがとう
    じゃ、私も休みの仲間だ!
    うれしい!

    • 0
    • 65
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/09 19:16:51

    >>61 祝日になるよ。お医者さんとか警察や消防とか、休めない人はいると思うけどさ。

    • 0
    • 19/01/09 19:15:08

    いつも9~10連休の会社だから、変わりなし。
    いつも通り、旅行。

    • 1
    • 19/01/09 19:14:03

    どっかいかないと持て余しそう。
    お正月の連休より長い…
    なんか変に思う。

    • 2
    • 62
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/09 19:12:13

    年末年始、ほぼ自炊しなかったからゴールデンウィークはなるべく自炊するようにする!
    特に旅行の予定もないし1日平均1万で。

    • 0
    • 19/01/09 19:11:20

    よくわからないんだけど、4月30日、5月1日、2も休みになるの?
    みんな?

    • 1
    • 60
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/09 19:10:47

    10月22日は祝日になるの?

    • 0
    • 19/01/09 19:09:01

    海外旅行いくー

    • 1
    • 19/01/09 19:08:05

    金持ちはいいだろうけど貧乏な我が家には迷惑。

    • 8
    • 19/01/09 19:06:39

    キャンプ行くー!

    • 0
    • 19/01/09 18:42:45

    新元号の時くらい家にいてください

    • 0
    • 19/01/09 18:40:45

    お金の不安より毎日旦那と子どもの昼ごはんまで作らないといけないのが苦痛

    • 10
    • 19/01/09 18:39:44

    新天皇即位を祝うための祝日なのに、
    仕事や旅行じゃ、本来の意味がないよね??
    うちも旦那は10連休にはならないみたいだから、近場に出かけたりするつもりだけどさ…

    休みにする必要あるのかね?

    • 4
    • 19/01/09 18:38:54

    パートが祝日も勤務だから不安。学童は休みになるだろうし。旦那が仕事になったらどうしよ。

    • 0
    • 52
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/09 18:38:06

    旦那も私も仕事三昧だわきっと。
    子供は部活だから仕事じゃなくても何処にも行かないだろうけど(笑)

    • 0
    • 19/01/09 18:33:17

    仕事の人がチラホラ 私も仕事だわ。
    連休なんかいらないよ。

    • 2
    • 19/01/09 18:31:20

    確かに、ついつい外食したり地味にお金がかかるかもね。
    でも、自分で考えて決めてブレなければ不安と恐怖ってほどじゃないと思うよー。
    せっかくだし楽しもうよ。

    • 0
    • 19/01/09 18:30:35

    超連休だから、どこか行かなきゃ連れて行かなきゃって焦りが出るのはわかる。連休明けは子供達同士で話したりするもんね。わざわざお金使うことじゃなくても、小学生までは外出するだけでも楽しいから、天気良かったらお弁当持ってどっか行ったりで良いよ!花見もあるし!

    • 2
    • 19/01/09 18:27:56

    うちはとりあえずメイン行事を1つ、予約したよ!あとは…日帰りのお出かけを数件と実家泊まりを入れるくらいだよ。実家はイトコたち集合で声掛けようかなーと。
    旦那は10日間全部休みではないから、気持ち的にはいつもの連休と変わらないかな。楽しみだね!

    • 1
    • 19/01/09 18:20:17

    旦那は仕事だけど、子供がいて昼とか作るの面倒くさいし外食ってなると、地味にお金かかる。

    お金がかからないような所を考えるしかないかもね。
    旅行も別に行かなくていいでしょ。

    • 1
    • 19/01/09 18:19:06

    うちは自動車関係だから毎年10連休くらいなんだけど、こどもも休みだから旅行行くよー。もうすでに旅費を払い込んだからあとは20万くらいあれば足りるか。

    • 1
    • 19/01/09 18:18:33

    はぁ…ほんと面倒だよね。
    海外なんて行く気すら起こらないし、国内もどこも激混みだし。
    家に10日間もいるのも地獄だわ。

    • 1
    • 19/01/09 18:12:55

    みんな出かけるし渋滞渋滞
    金額は五倍くらいかな。?
    なんだかな、、。

    • 0
    • 19/01/09 18:06:15

    良い気候なんだから大型施設とかじゃなく普通に公園で遊ぶとかハイキングとかしたらどうかな。
    お子さんの年齢にも寄るけど旅行やイベントしかダメって決まってないでしょ。
    近所のお友達と家で遊ぶ日があってもいいんだし。

    • 0
    • 19/01/09 18:05:55

    そんなに長くはない。

    • 1
    • 19/01/09 18:02:20

    >>40
    うん。そうだね。ボーナスは使いたくないから生活費から車の税金とか固定資産税とか習い事の合宿費とか払うからキツキツだよ。
    あなたはリッチで羨ましいわ。

    • 1
    • 19/01/09 17:58:18

    >>38そう?車の税金ごときでウキウキできないってよほど低層なんだね。地下層?

    • 0
    • 19/01/09 17:50:00

    私は楽しみだなー混んでるけどどこいこうかと話してる
    乗り遅れてるかもしれないけど、旦那の仕事次第だからギリギリに決まりそう

    • 1
    • 19/01/09 17:49:43

    準備は何もしてないけど、どうお金掛けずに楽しもうか頭悩ませてる。
    五月ってさ、税金の支払いあるしウキウキしてるのって1部の裕福な人だけだよね。

    • 5
    • 37
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/09 17:47:49

    そんなに不安感は無いなぁ
    天候で遊びに行く場所が変わるかもしれないしさ

    • 4
    • 36
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/09 17:47:40

    結局仕事だけと連休の谷間は平日なのに連休並みに忙しかったから割り切って連休の方が手当てつくしいいやー

    • 0
    • 19/01/09 17:44:51

    うちは旦那も私も仕事。子供はスポ少に部活だからどこにも行かないよ。

    • 1
    • 19/01/09 17:43:33

    ちえっ。また義実家に行く日が増えそうだ。

    • 3
    • 19/01/09 17:42:42

    >>28わざわざ?

    • 1
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ