2019年度前期NHK連続テレビ小説【なつぞら】

  • TV・エンタメ
  • 芽が生えだした大量のじゃがいも
  • 19/01/08 17:31:46

4月1日スタート、毎週月~土曜8:00~
2019年4月~9月(全156回)を予定。

1937年(昭和12年)に東京に生まれ、両親を戦争で失い父の戦友に養女として引き取られた戦災孤児の少女・奥原なつが、北海道・十勝で広大な大自然と開拓者精神溢れる強く優しい大人たちに囲まれてたくましく成長し、上京後北海道で育んだ想像力と根性を活かして当時「漫画映画」と称された草創期の日本アニメの世界でアニメーターを目指す姿を描く。
NHK連続テレビ小説100作目となる。
脚本家・大森寿美男氏によるオリジナル作品となる。

>>1 登場人物

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 11050件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/17 20:07:12

    魔法使いアニー

    魔法使いサリー(体)
    魔法のマコちゃん(髪型)
    秘密のアッコちゃん(顔)
    をミックスした感じだわ
    (*´ー`*) タヌキが気になる(笑)

    • 3
    • 19/08/17 16:34:10

    皆さん、匿名荒らしは無視で!

    • 1
    • 19/08/17 16:20:52

    >>7033
    突っかかってませんけど。馬鹿じゃない

    • 0
    • 19/08/17 16:16:24

    >>7036
    あったねー
    毎日おしん観てるから、あのおばあさんが田中裕子だって事忘れてた。完全におしんのイメージしかないわ今。

    • 1
    • 19/08/17 15:59:29

    >>7022
    北海道の柴田家や小畑家はバターだよね

    • 5
    • 19/08/17 14:14:50

    >>6959
    anoneだーって思っちゃった
    あのドラマの田中裕子と広瀬すず好きだったな

    • 5
    • 19/08/17 14:06:03

    >>7034
    まぁドラマだからさ。
    でも、誰でも一番最初に何かやった人はすごい勇気の持ち主だろうよ。
    そういうのを言いたいだけなんじゃないかな。

    • 3
    • 19/08/17 14:03:36

    >>7032
    開拓じゃないよ、これ。
    労組活動を就業時間中にするって、給料泥棒もいいとこ。
    この時間に仕上がらなかった仕事は残業すれば良いって言うだろうけれど、昼間は遊んで割増の残業代もらう最低社員に近い行為なんだ。

    • 8
    • 19/08/17 13:59:34

    >>7028
    そうやって突っかかるところが、ですよ。

    • 1
    • 19/08/17 13:43:28

    きっと開拓ドラマなんだろうね。

    • 3
    • 19/08/17 13:37:01

    好きで観てるんだけど、だんだんついていけなくなってきた。
    いくらヒロインでも何でなっちゃんの時だけ皆が応援するの?
    現代にも通じる女性がらみの時事問題も盛り込んでいるんだろうけど、トントン拍子すぎて脚本がお粗末になってきた感が否めない。
    ヒロインに感情移入できないー(T . T)

    • 35
    • 19/08/17 13:27:49

    >>7012
    同意。

    この時点での社長、色々考えてると思う。ぞろぞろ入って来て ビックリしただろうな。
    何でも初めてする人は大変だ。
    前例?が無いのだから。
    「頑張れ!!」って言ってる人たちが殆ど男性で、子どもを授かった経験がある女性は きっといないだろうから、これからの体調や諸々のことに気付いてる人が なっちゃん含めて誰もいない。知らない強さもあるけど。
    長くなった。ごめん。

    • 10
    • 19/08/17 13:26:02

    無事に妊娠継続、出産出来るかも分からないのに、安定期にも入らないうちにみんなに公表したり、
    大丈夫!って言い切ったり。
    ドラマだからないと思うけど、万が一、流産になったら、どうするんだろう。

    • 27
    • 19/08/17 13:11:29

    >>7023何処が?

    • 0
    • 19/08/17 13:07:46

    便利な育児用品も何にもなかった時代。
    まだ産んでない人が「育児と仕事、やってみせます!」に違和感を覚えたわ。
    一久さん死ぬほどこきつかわれそう。。

    • 26
    • 19/08/17 13:00:28

    一久さんの翻訳って小難しくて読みにくそう。

    • 4
    • 19/08/17 12:59:07

    恵まれすぎてるね

    • 13
    • 19/08/17 12:53:46

    何でなつの時はみんなで直訴する。

    • 21
    • 19/08/17 10:39:31

    >>7020
    ごめんなさいね、同じに見えますよ…

    • 2
    • 19/08/17 10:38:15

    独特な名前というか、名前ひねりすぎだよね。

    • 6
    • 19/08/17 10:34:16

    >>7019
    明子 めいこ

    も思った。

    • 6
    • 19/08/17 10:20:49

    >>7015
    一緒にしないで

    • 0
    • 19/08/17 10:19:19

    咲太郎 さいたろう
    光子 こうこ

    普通に、さくたろう、みつこ じゃダメだったのかなって思う。

    • 16
    • 19/08/17 10:14:27

    >>6999
    そうなんだ。詳しくありがとう。

    • 0
    • 19/08/17 10:11:07

    匿名の荒らしには毎度うんざり

    • 4
    • 19/08/17 09:56:48

    バカに馬鹿と言われて腹をたてる人は相当劣等感が強い人なんだなと第三者的意見を真面目に書いてみる。

    • 5
    • 19/08/17 09:53:09

    >>7013
    私たち気が合いそう!仲良くなれそう!バカ友達になろうね!

    • 12
    • 19/08/17 09:52:18

    >>7006
    諺知らないの?おバカさん

    • 0
    • 19/08/17 09:48:41

    >>7006
    ご自分も(笑)

    • 0
    • 19/08/17 09:48:11

    まゆゆは、笑顔で契約社員案を受け入れて子育てと両立とかじゃだめだったの?正社員が幸せ、勝ち組、っていう描き方に違和感。
    イッキュウさんは主夫してるんだから、男性も女性も色々な働き方がある、っていう話の方が良かったな。

    • 21
    • 19/08/17 09:46:54

    まぁドラマだよね

    • 2
    • 19/08/17 09:42:56

    >>7005
    組合は左翼。終戦の日におめでとう連発とか、さすが宮崎駿一派。反日だね

    • 7
    • 19/08/17 09:35:43

    なつは何故特別扱いなんだろう?茜さんは?
    あとイッキュウさんは外に出て働こうとしないの?就職活動は?

    • 22
    • 19/08/17 09:32:38

    録画で見てるけど、社長イイ人じゃん。

    • 16
    • 19/08/17 09:29:45

    来週予告に歴代ヒロインが出てた。

    • 1
    • 19/08/17 09:28:34

    >>7003
    バカに馬鹿って言う奴が一番のおばかさん

    • 0
    • 19/08/17 09:28:24

    >>6998
    (私、労働組合をよく解ってないのだけれど) 組合を表現したいんだろうなと思って見てる。
    なっちゃん家でも 「此処は組合じゃないんだから」 って言ってたし。

    • 1
    • 19/08/17 09:27:36

    >>7002
    辞めたら何もかも失うけれど…

    • 7
    • 19/08/17 09:25:44

    >>6992
    馬鹿につける薬なし、
    何も学ぶ気の無い馬鹿人生。勝手に恥ずかしい人生を歩め。

    • 0
    • 19/08/17 09:25:29

    >>6998
    契約なら今回打診があったような作画監督とかは出来ないんじゃない?
    本人の意思ではなく産後、正社員から契約やパートになって思うように仕事が出来ないって現代でも存在する話。

    • 1
    • 19/08/17 09:23:33

    >>6983
    アヤミさんを家政婦にし損ねたから、茜さんを乳母にするしかないっしょ!どうせ仕事も辞めたんだし、私のために働きなさいよ。
    下山さんも結構便利ですしね。使わせていただきますよ。

    • 8
    • 19/08/17 09:23:22

    今日の回、一番違和感あったー、、
    職場の人、なぜまゆゆの時にあの位会社に対して動かなかった?
    そして働く母バンザイみたいな話の流れは、安倍内閣の女性活躍社会の意向ですか?

    • 25
    • 19/08/17 09:20:06

    >>6997
    ウッチャンが戦死して、戦友の藤木直人が ウッチャンの子どもたちを探して なつ(すずちゃん)を北海道に引き取るところから始まったの。
    ウッチャンは ずっと空の上から?奥さんと一緒に子どもたちを見てる。
    ナレーションがウッチャン。
    いつも なつに呼びかけてる。

    • 2
    • 19/08/17 09:16:21

    >>6991
    だよね、契約社員でもよくない?!って思った。子育てしながら自分のペースでできるなんて、お給料は減るだろうけど、良い条件だよね。
    なのに、怒って退職とかw

    • 17
    • 19/08/17 09:06:08

    初めて見たけどウッチャンでてこないの?
    お父さんなんだよね?

    • 0
    • 19/08/17 09:03:25

    >>6987
    いちいち突っ込むアナタも頭悪いよw

    • 1
    • 19/08/17 09:01:55

    で、こんだけ騒いだくせに結局辞めるんだろどーせ
    マコさんに誘われるんだろ?

    • 13
    • 19/08/17 09:01:41

    妊娠、出産、子育て
    ナメ過ぎだよ…
    「できます!やってみせます」
    何も分かってないくせにとイライラしてしまった

    • 30
    • 19/08/17 08:59:04

    >>6975
    無事に産まれます様にって祈る気持ちもないのかなって思った。

    • 11
    • 19/08/17 08:50:46

    >>6988
    よっ!重箱の隅をつつく大姑!

    • 4
1件~50件 (全 11050件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ