お正月に私の分の お寿司が無かったから (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/08 14:38:46

    釣りであってほしい話だ。
    義母と義妹の悪意が露見し、男性陣がまともな方々で良かったね。
    こんな話を見てたら、私の義母と義姉はなんて良い人たちなんだろうと思うよ。

    • 8
    • 19/01/08 14:38:51

    良い義父だね本当に

    • 4
    • 72
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/08 14:39:07

    >>66
    それいいわ、じゃあ私はマグロ尽くしにする

    • 1
    • 19/01/08 14:39:08

    私もされたことあるわ
    疎遠が正解や

    • 9
    • 74
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/08 14:40:57

    でさぁ 電話でも追い打ちで嫌味言ってくんでしょう
    貴女のご主人何も言わないの?
    なんだかなぁ~
    ねぇ
    主出てきなよ

    • 0
    • 75
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/08 14:41:51

    嫁いびりされるので今後のお付き合いは息子さんだけにお願いしますって
    正当な理由で絶縁できる大チャンス到来だね

    • 3
    • 76
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/08 14:42:04

    今年もか…w

    • 1
    • 19/01/08 14:42:11

    寿司ネタですから
    釣りですから
    主釣り竿出したまんま

    • 1
    • 78
    • おせちの残り
    • 19/01/08 14:42:27

    こういうトピよくあるけど ほんとなの?
    釣りだと思いたいけど ほんとなら 酷いよね
    今でもそこまでいびりがあるんだ うちは食べ物とかそういう事はないわ

    • 1
    • 19/01/08 14:43:16

    私と私の子供は、実父にそういうことされたことある。身内みんながいる席で。幼い時から実父には可愛がられてはいないのだけど。

    • 0
    • 19/01/08 14:44:06

    引き金っていうか、義妹旦那も義妹の本性分かって良かったじゃん
    自分の配偶者がわざとこんな意地悪い嫁いびりしてたら、ドン引きでしょう

    • 5
    • 81
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/08 14:44:46

    我慢我慢!!
    私も、義父の誕生日に寿司買って言ったら、ちょうど義弟夫婦と鉢合わせになり、義両親は、義妹に寿司食べな!座りな!の繰り返し!!
    私達がもっていったのに、私には何も言ってくれず。
    すっごくムカついたけど、割り切ろ~!!と思って逆にニコニコしてやったよ!!

    • 2
    • 19/01/08 14:44:48

    悪いけど 事実なら旦那もバカだよね

    • 2
    • 19/01/08 14:46:00

    >私の行動は嫁として図々しい行為だと電話で義母から叱られました。
    私は黙ってオードブルを摘んでいれば良かったのだと

    これもちゃんと旦那さんに言ってね。
    義実家では、明らかなイジメに屈しちゃダメ。
    逐一ご主人に、相談という形で報告しよう。
    これが、母さんは悪気はないから~とか言って見過ごす旦那なら使えないけど、主さんの旦那さんは正常な感覚の持ち主だから大丈夫かと。

    • 1
    • 19/01/08 14:46:01

    その立ち振る舞いでいいんだよ。主も、旦那も、義父も間違ってない。
    義妹旦那も常識的な人で良かったね。

    • 6
    • 85
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/08 14:46:50

    旦那さんと義父さんがいい人そうでよかったじゃん!!
    これから実家行かなくて済むし!ラッキーじゃん!!
    義母と義妹がいないときに、実家行けばいいよ!!

    • 3
    • 19/01/08 14:46:55

    今までもそんな扱いされてたならご主人も気付くでしょうに。

    • 1
    • 19/01/08 14:47:00

    どこかで聞いた話し…。

    • 4
    • 88
    • おせちの残り
    • 19/01/08 14:47:34

    >>81
    偉いわ。 あなたは賢い人ね

    by同居生活長い者

    • 0
    • 19/01/08 14:50:42

    来年は行かない。あからさまだから謝るまで行き来なしにする。余計なストレス溜める必要なし。

    • 7
    • 19/01/08 14:51:19

    これのウナギバージョンの漫画を読んだことがある。

    • 4
    • 91

    ぴよぴよ

    • 19/01/08 14:52:03

    >>31
    嫌味なあなたが同じ立場ならもっと嫌われてるわね(笑)

    • 0
    • 19/01/08 14:52:32

    >>81
    偉いね。
    私だったら、あら~義弟君が来るならもっと買っておけばよかったぁ~といいながら、着席して食べます。

    • 1
    • 94
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/08 14:53:16

    >>78
    私は勤務先の会社の仕事納めの日に、仕事を休んで義実家の大掃除しに来い!
    って言われたけど、どうしても休めないから
    仕事が終わってから夫婦で顔出したら
    今頃来て!掃除はとっくに終わったわよ!って
    罰ゲームとして鍋の残りのおじやの残りを出されたけど気持ち悪くて…。
    旦那と2人で外食に行ったことがあったよ。
    翌朝は、これ腐ってるから嫁子さんにって腐った焼き魚を出されて
    さすがにそれは義兄達2人と義父も〆てくれた
    それから、今までされたこといろいろ書きだして、絶縁状を送り付けたよ。

    義母と同居してる義兄も結婚出来ないままだけど生活能力ないし
    義父が亡くなってから擦り寄ってくるようになったけど…。

    • 3
    • 19/01/08 14:53:23

    こんな姑がいるんだね。
    旦那さん、義母にきつく言ってくれないの?
    うちなら言ってくれるな

    • 2
    • 19/01/08 14:53:48

    >>90
    私も、なんか聞いたことある話だなぁって思いながら読んでた

    • 2
    • 97
    • 洗剤セット
    • 19/01/08 14:55:24

    釣りくさ。
    今時、お店側の対応も嘘くさいし、子供2人いるなら結婚年数もそれなりでしょ?
    そんな気がつく男共いて、いままでどう過ごしてたの?

    • 2
    • 19/01/08 14:56:00

    義母宅、義妹宅にわざと旦那がいる時間に菓子折り持って謝りに行く。そして泣きながら謝る。
    夫婦仲をさらに悪くさせる。

    • 6
    • 99
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/08 14:56:37

    >>75
    それじゃ義母達の思う壺。もっと嫌がらせしなきゃ!!

    • 0
    • 19/01/08 14:57:21

    あらあら

    • 0
    • 19/01/08 14:58:07

    どっかで聞いたような話

    • 0
    • 19/01/08 14:58:40

    主は何もいわないタイプだから姑と小姑に嫌がらせされたり、利用されるんじゃない?
    ガツンっと言ってやればいいのに。

    • 0
    • 19/01/08 15:00:00

    これがもし釣りじゃなくて本当だったらひどい義理母と妹だね。
    普通は数を間違ったとしても(今回は故意っぽいけど)お客さん優先にするよね?もし自分だったら、他の人も書いてたけど旦那の桶のをガンガン食べるけどね。あ、その前に、皆が自分の寿司に夢中の間にオードブルの高そうなものを一通り食べちゃうかも。笑 どうせオードブルの品数も人数分を用意してないでしょ、そういう義理母ならば。 

    • 4
    • 19/01/08 15:00:10

    私ならすぐに察して黙ってオードブルつつくわ。そのうち誰かが気付くから。謙虚さをここぞとアピールしなきゃ。

    • 4
    • 19/01/08 15:00:19

    いやいや、絶対にお客様の間違いだと分かっていても、普通はお店側が謝っちゃうよね…
    こちらに落ち度はありませんとか言うお寿司屋さんなんて今どきあるのかな?

    • 4
    • 19/01/08 15:00:19

    活きの悪いネタだこと

    • 3
    • 19/01/08 15:00:20

    長い釣りだな
    店側にしたら、家庭のゴタゴタで店にまで連絡入れるのやめてほしいです。

    • 4
    • 108
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/08 15:01:03

    ここまでハッキリと嫌がらせされてるんだから、もう義実家行かなくていいじゃん!
    老後の世話もしなくていいんだし~

    • 5
    • 19/01/08 15:01:06

    所詮赤の他人

    • 0
    • 19/01/08 15:01:17

    男女ママは娘とタッグを組んでこういうことやるからね。覚えておいて。

    • 0
    • 111
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/08 15:01:21

    そんなに分かりやすく嫌がらせされてるなら、堂々とやり合いできるね
    でも時間がもったいないから、すぐにでも絶縁かな

    • 6
    • 19/01/08 15:01:48

    >>108
    もともと老後の世話の義務なんかないよ?

    • 2
    • 19/01/08 15:02:47

    女ってやだね。

    • 6
    • 19/01/08 15:03:23

    マジな話なら、もう縁切ってよし

    • 4
    • 19/01/08 15:05:12

    ホントの話だとしたら、とりあえず義父と旦那がまともで良かったねって感じ

    あとは義実家には行かずお義父さんだけ家に呼び他は疎遠

    • 3
    • 19/01/08 15:05:37

    >>59
    それは義父に反感、バカ2人に更なる反感を喰らう。

    男気スイッチは、弱い相手だからこそ入ると(笑)
    被害者でなけりゃならん。

    旦那のシェアならありかな。

    • 1
    • 19/01/08 15:06:46

    >>103
    っていうか
    嫁は客じゃないし
    客だと思うのが図々しい

    • 1
    • 19/01/08 15:07:08

    >>63

    一番賢いやり方は、旦那にそれを伝えて、義母には言わないで!かな。

    すると、旦那から義父に話が上手くいく(笑)

    • 5
    • 119
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/08 15:07:18

    普通でかい寿司桶で頼むよね

    • 6
51件~100件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ