これからは学歴なんて関係ない時代だね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 320
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/09 13:00:42

    >>318
    すっっっっごい暇なんだね。

    • 1
    • 19/01/08 18:04:56

    >>318
    お前のバカがきはバンドマンで人生終わり

    • 3
    • 19/01/08 18:01:22

    やっぱりまだまだ私の釣りの腕前は落ちていないみたいね♪

    今年もどんどん釣っちゃうから、みんな覚悟しといてね~笑

    • 0
    • 317

    ぴよぴよ

    • 19/01/08 17:55:39

    そういうことは、学歴がなくて成功してる人か、高学歴で成功してる人が言うセリフです。
    学歴がなくて底辺生活してる人が言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえません。

    • 2
    • 19/01/08 17:52:26

    永遠に終わらないよ

    • 1
    • 19/01/08 17:51:19

    >>307
    むしろ、高学歴の人は簡単な仕事与えられたら苦痛だと思うよ?

    あなたにとって耐え難いほど大変な仕事は
    高学歴の人からしたら「やりがい」があり
    自分をの人生を満たしてくれるものなんだよ。

    • 3
    • 19/01/08 17:46:19

    >>307
    ワーキングプアよりよっぽどいいわ。

    • 1
    • 312

    ぴよぴよ

    • 19/01/08 17:43:18

    >>307
    あなた、身近に高学歴高収入がいないんだね。

    ドラマや小説のイメージでしか高学歴高収入を語ってないわ。

    • 3
    • 310

    ぴよぴよ

    • 19/01/08 17:40:54

    >>307
    勉強を必死でやるって発想は低学歴だからだよ。
    頭がいい人は、頑張らなくても勉強するの
    仕事も高収入の人は楽しんでやってる。

    • 3
    • 19/01/08 17:39:00

    >>307
    受験勉強や高収入の仕事って、一生懸命、必死にやるもんじゃないんだよね。

    高学歴の人は勉強することが苦痛でもないし必死でやってきたわけじゃない。当たり前にやってきたの。
    仕事もそうだよ。

    低学歴は勉強すること自体が苦痛
    仕事も苦痛。

    低学歴貫きたいなら、それ意外で稼げる術を見つけたらいい。中卒で活躍する人は頭はいいいんだよ。 中卒馬鹿ではない。

    • 3
    • 19/01/08 17:26:42

    みんな高学歴、大企業、高収入ってワード大好きだけどさ、どれもそれがゴールでは無いからね。
    必死に勉強して、いい大学入って大企業に就職したら安泰だと思ったら大間違い。大企業で高収入を貰うにはそれなりの仕事の対価を払ってる訳で、結局人一倍頑張り続ける人生。
    大企業に入ったからって、楽してお金貰えてる訳では無いの忘れてるよね。

    • 1
    • 19/01/08 17:12:26

    あるある。
    学歴あって初めてスタートラインに立てるんだよ、男女ともにね。
    経験ないと分からないかもだけど。
    ただ、それを凌駕する才能ある子もいることも事実。才能ないならせめて、学歴くらいないとね?

    • 3
    • 19/01/08 17:06:09

    >>304
    やっぱりわかる?笑

    • 0
    • No.
    • 304
    • カレンダー

    • 19/01/08 17:01:45

    どうせNo.1釣り師も高学歴なんでしょ
    プンプン臭うわ

    • 1
    • No.
    • 303
    • カレンダー

    • 19/01/08 16:59:30

    そうかも知れないけど、仕事は責任もって、長く続けるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 302
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/01/08 16:57:45

    >>301

    やぁ、君か。
    学歴社会をつかったSF調のコラムの方が面白かったんだが、再連載の予定はないのかい?

    • 0
    • 19/01/08 16:52:49

    私はママスタNo.1釣り師だけど、このトピで喧嘩するのは辞めて貰えませんか?

    • 0
    • No.
    • 300
    • 個性的すぎる食器

    • 19/01/08 16:45:33

    専門卒以下ってちょっと

    • 0
    • 19/01/08 15:42:29

    医学部行ってた人がママスタにいることに軽く驚いた
    学のないヤンキー上がりって感じの人もいるしママスタって幅広くて面白いなぁ

    • 2
    • No.
    • 298
    • 詐称は良くない

    • 19/01/08 15:16:35

    >>295
    いや、来たらなんか医者のこと分かったような口ぶりで書かれててイラっとしたの(笑)
    みんな辞めたがってるとか書いてあったけど、確かに仲間内では
    やめてー
    とかふざけて言うけど、本心から思ってる人なんてそんなにいないし。それに一般企業なんて行くはずないって言うけど、変わり者多いから大いにありあるわ。

    • 1
    • 19/01/08 15:16:32

    世に出て偉くなればなるほど学歴は外に出るから、立派なものがあるに越したことはない

    • 3
    • 19/01/08 15:15:36

    >>291
    ステロイドとNSAIDsをここで聞くとはびっくり。

    • 0
    • 19/01/08 15:13:15

    >>293そうなんだー頭良いのね!神

    • 0
    • No.
    • 294
    • 詐称は良くない

    • 19/01/08 15:12:34

    >>292
    ごめんね、スルーしてください(笑)

    • 0
    • No.
    • 293
    • 詐称は良くない

    • 19/01/08 15:10:39

    >>292
    いや、医学部出てれば分かる質問なんだよね。

    • 2
    • 19/01/08 15:09:19

    >>291ちょっと何を言っているのか分からないんですけど笑

    • 1
    • No.
    • 291
    • 詐称は良くない

    • 19/01/08 15:08:10

    >>285
    ちょっとまって。さも試験受けたかのような口ぶりだけどさ。違うでしょ?
    アラキドン酸カスケード何年生で習った?言える?NSAIDsとSAIDsは?

    • 2
    • 19/01/08 14:59:04

    >>270
    ハムさん、お名前も顔もコメントも全て隠し、その方の出身大と私がママスタと日付を書いた付箋、私の指先のみを写したのが、犯罪?どのあたりに個人が特定出来る情報がありました?東大医学部卒の方は沢山おられるでしょ?私が疑われる罪名を教えてください。
    かつての新入社員紹介広報紙は出身大学付きが普通です。
    私の旦那が東大法卒なので、私に何か問題があれば相談します。

    • 4
    • No.
    • 289
    • ソーセージ

    • 19/01/08 14:53:03

    >>284
    たぶんそれくらいググれば出てくると思うよ…
    ど素人と言う割にはご自分は何者か明かさずなところを見るとナースなのかな?

    • 3
    • 19/01/08 14:52:27

    あれ?荒れてるの?

    • 0
    • 19/01/08 14:51:34

    ハム(現調味料?)さんはトピズレしてるから、それ以上医学部卒の話したいなら他行って

    ちなみに、私はお茶さんの書いてた医療系は潰しが利かないから大変になる事があるって話に同意
    研究に進むにしても、理工系生化出身と比べたら出来る研究の範囲も狭くなるのは事実だし

    • 4
    • No.
    • 286
    • 大量の干し柿

    • 19/01/08 14:49:32

    ハム、なんでハンネを調味料に変えたの?
    自分で自分をばかってレスしたから、恥ずかしくなったの?

    • 4
    • 19/01/08 14:47:33

    2月に国家試験が始まりますよ(試験は例年3日間だったが、昨年から2日間に変わった。大正大(巣鴨)、明治学院大(白金)の二会場。

    東京の場合だけです。
    試験会場は全国にあり。
    かいておかないと、嘘、、いい加減と書かれそうなので、、笑

    • 1
    • 19/01/08 14:45:45

    >>280
    あなたは医者の世界を知ることもないわよね?
    まわりにもないはず
    だから適当にいえるの、かけるのよ。
    医学生、毎年なん人卒業するか知っていますよね。
    それもしらない?
    2月に国家試験が始まりますよ(試験は例年3日間だったが、昨年から2日間に変わった。大正大(巣鴨)、明治学院大(白金)の二会場。
    学生もマッチングで、すでに研修先が決まったが
    最後どうなるか。。乞うご期待。
    もう私退散するわ。
    ど素人相手に自分が情けない


    • 0
    • No.
    • 283
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/08 14:45:14

    >>245
    ところが製造業は海外に拠点を移してるし
    日本の工場も研修って名目の低賃金の外国人ばかりだよね?

    • 0
    • 19/01/08 14:42:02

    お父さんもじいちゃんも兄貴も医者だけど辞めたいなんて一度も思ったことないみたいだけどなぁ~

    • 4
    • 19/01/08 14:38:33

    とりあえず大学いっとけ!
    って時代は終わったと思う。

    • 3
    • 19/01/08 14:37:35

    >>246
    まるで自分が経験したかのよう。(笑)
    どれだけ医学生、医師知ってるの?
    知ってる情報だけで視野狭いわ。

    • 5
    • 19/01/08 14:36:58

    >>277
    ハムさん、自分で自分をばかって言ってるwww

    • 4
    • No.
    • 278
    • 大量の干し柿

    • 19/01/08 14:35:54

    >>277
    自分にレスして、ハムはバカ?

    • 3
    • 19/01/08 14:34:39

    >>272
    ばかですね。、、
    たとえも理解できないの?
    ママスタらしいわ。爆笑

    • 0
    • No.
    • 276
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/01/08 14:30:38

    >>272
    あなたは医者なの?

    • 0
    • No.
    • 275
    • 大量の干し柿

    • 19/01/08 14:30:37

    >>272
    ハムの頭の中は一般企業=食品売りと車売り?
    (笑)

    • 5
    • 19/01/08 14:30:31

    >>271
    認める認めない以前の問題だわ
    こんな掲示板ですよ
    人はどんな手を使うかわからない
    したたかだからね。

    • 0
    • 19/01/08 14:30:26

    >>271
    認める認めない以前の問題だわ
    こんな掲示板ですよ
    人はどんな手を使うかわからない
    したたかだからね。

    • 0
    • 19/01/08 14:28:49

    >>269
    だから~~
    食品売りあるいたり、車売ったりしない。
    ばかでしょ。
    せっかく能力あるなら其れをいかす。それがいちばん

    • 1
    • No.
    • 271
    • 大量の干し柿

    • 19/01/08 14:27:43

    >>270
    負け認めたら?あなたは間違ってましたと

    • 3
1件~50件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ