2019年9月出産予定の方☆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/09 20:59:32

    1人目出産時に酷い痔になったのですが
    ここにきて復活しました(ToT)
    あと2ヶ月、どんだけ酷くなるのだろうかと不安で仕方ないです。
    陣痛より痔が怖い(ToT)

    • 0
    • 19/07/10 15:38:39

    和室とかで立ち上がる時、お腹が重すぎてつらい。

    支えみたいなのがあったら、絶対使ってしまう・・・

    • 1
    • 19/07/12 18:11:08

    腰痛というか背中とかおしりとかが兎に角痛い!
    トコちゃんベルト買うか悩むなー

    あと2ヶ月ぐらいですねみなさんー!

    • 0
    • 19/07/13 01:06:12

    この前緊急入院なったけどわがまま言って退院して自宅安静中です。上の子と13才差やけど今回お腹が上の子のときよりはるかに大きくてしんどいー!
    トラブル続きの妊娠期間やったけどあと2ヶ月!子宮頸管長3センチ切ってヤバイけどとりあえずひたすら自宅安静で出産まで家で過ごせますよーに!
    みなさんもいろいろトラブルあるみたいやけどもー少しがんばりましょ!

    • 1
    • 19/07/13 09:30:43

    胃酸が上がってきて辛い
    ゲップも唾液も出るしその度に
    食道が焼けるように熱くなって
    気持ち悪くなる‥
    何週間かしたら赤ちゃんも下がるから
    胃酸も落ち着くと思うけど
    その「何週間」が凄く凄く長く感じる‥。

    • 2
    • 19/07/13 12:50:30

    やっと30週突入!!?
    腰と背中痛いし…
    動くのも辛い…
    体重は妊娠前と変わらずなのに体が重い…
    1人目妊娠の時は若かったから余裕だったけどあれから14年…
    妊婦生活が辛い…
    まだあと10週…
    やりたい事もやらなきゃいけない事もたくさんあるのに…

    • 2
    • 19/07/13 13:46:39

    子宮頸管無力症でシロッカーして
    今31週、頸管が2センチしかない。
    内子宮口は開いてるし
    お尻の穴がズキズキ
    子宮口辺りがチクチク痛むから陣痛にならないか毎日不安で仕方ない。

    • 0
    • 19/07/13 21:57:56

    >>183
    すごく分かります。
    わたしも、第1子が13年前で
    20代前半だったから、現在13年経過して
    30代後半に差し掛かっての妊娠で
    同じくやりたい事も、やらなければならない事もあるのに
    身体が思うように動かなく、もどかしい気持ちでいっぱいです。

    • 0
    • 19/07/13 22:07:41

    >>185
    コメントありがとうございます!
    思うように体が言うこと聞かないの辛いですよね!
    最初の妊娠の時は何でも出来た気がするのに…
    あと10週がホント長く感じますよね!
    一緒に頑張りましょうね!!?

    • 1
    • 19/07/15 17:45:06

    腰痛なのか骨盤が痛いのか腰からお尻が痛い。
    もう上の子が夏休みになっちゃうから、先週出産前最後にって美容室行ったんだが、シャンプー後の起き上がりの時が、めっちゃ痛くてヤバかった…

    • 0
    • 19/07/16 13:32:10

    33週甘いものが食べたくて飲みたくて我慢できない(*´ω`*)明日検診だから今日と明日の朝は我慢しようと思ってたのに…カフェオレ飲んでチーズケーキ食べちゃった。午後は我慢しよう。(と思うともっと食べたくなってくる)

    • 3
    • 19/07/17 00:50:12

    便秘のせいもあってかお腹が尋常じゃないぐらい張る、、生まれちゃわないか心配、、
    35wまでは張り止めだされるみたいだけど効いてると思えない、、

    • 1
    • 19/07/17 12:03:59

    32週 少量しかいれてないのにすぐに満腹になる、苦しい・・・
    もう少ししたら楽になるのかな

    • 2
    • 19/07/18 17:31:45

    逆子直ってたぁ!!?このまま問題なく過ごせますように!!?
    46日後の9月2日入院決定!!?

    • 0
    • 19/07/19 11:26:25

    検診時に特に何も言われないということは、
    今のところ特に何も異常がないって考えていいのかなー?

    • 0
    • 19/07/19 11:28:02

    死ぬほど痛いよ。
    気が狂う、理性とぶよ。
    ナイフで刺されたかんじ
    それ以上

    • 0
    • 19/07/19 11:28:50

    >>183 14年?再婚ですか?
    上の子捨てないでね。愛情注いであげて

    • 1
    • 19/07/19 12:31:30

    >>194
    流産2回、死産1回で不育症治療中に持病発覚
    その後、持病の治療をしてようやく順調に妊娠継続してます。
    上の子は今でも可愛くて仕方ありませんけど?
    親離れしていってるけど私が子離れ出来ないでいます。
    年の差があったら何故上の子を捨てないでって言われるのでしょうか?そんな気持ちも一切ありませんけど…

    • 1
    • 19/07/19 13:53:04

    やっと性別わかったー!念願の男の子!ずっと足閉じてていつも分からなかったけど9カ月にしてやっと笑

    私も上の子と13こ離れるけど捨てるとか考えたこともないよ。そう言う考えになることがおかしいやろ。失礼な人やな
    お姉ちゃんになる娘見るのも楽しみ

    • 7
    • 19/07/20 23:44:14

    33w4d
    底置胎盤はクリアしましたが
    胎盤の周りに血管があるみたいで
    26日にMRIをやって最終確認するそうです。
    ただ血管も心配だけど逆子がプラスされたので血管クリアしたところで逆子が治らなかったら8月22日に帝王切開になります。

    どうなることやら‥。

    • 1
    • 19/07/25 17:52:12

    いよいよ本格的に暑くなってきました。(本州南側)

    今日は日中、通院→ニトリに買い物へ。

    それだけなのに、すごく疲れました。
    暑さが半端なくて、体力も落ちてるのか、きつい。

    部屋にこもってばかりでは、体力が落ちる一方でしょうが、この暑さだと朝夕以外は散歩も難しそう。いや、もはや夕方も暑いです。

    みなさん、夏乗り切れそうですか?笑

    • 1
    • 19/07/25 20:03:45

    こちらは九州南部です。
    暑さがホントに辛い…
    今日ようやくベビーグッズ揃え終わって梅雨も明けたし水通ししなきゃって思うけど暑過ぎて外に干すのが苦痛…
    ベビー布団も干したいけど何度かに分けないと長い時間干さない方が良さそうなくらいに暑い~

    • 1
    • 19/07/25 20:12:18

    都内。蒸し暑いーーー。

    上の子の公園遊びがしんどくなってきて、冷房がきいたお店探索とか実家へ避難。外はもうキツイよ。

    また男児出産予定なので、ベビー服はそのまま使いまわすけど、
    洗濯したのに吐き戻しの跡が黄ばんでて、いくつか捨てた。
    もらった高級ブランドの服ばかり黄ばんでてもったいなかった。
    ベビー用の洗剤はやっぱり優しいから汚れ落ちはイマイチなのかな。

    いきみ逃がし、うまくできるといいなー。
    呼吸を制する者はお産を制す・・・
    助産師さんがヨガやってる人はお産が上手かったって言ってたよ。
    私はヨガできないけど。

    • 0
    • 19/07/25 20:13:42

    >>193
    何が?

    • 0
    • 19/07/26 08:50:37

    出産準備進めてますか?
    やらなきゃなーと思いつつ、手が出ない!
    赤ちゃん用洗剤で洗うんだっけ??
    7年ぶりで何も思い出せない!

    • 0
    • 19/07/26 09:16:11

    >>202洗剤はどちらでもよかったはず

    • 0
    • 19/07/26 10:10:32

    >>202

    水通しは、真水ですすいで干しました。
    (一昨日したばかりです)

    生まれてからの洗濯物は、第一子のときは、半年くらい、子どもの分だけとりわけて、低刺激の液体せっけんで洗っていました。

    が、そのうち、洗剤費用がかかるのもあって、大人と同じに洗濯機に入れて粉洗剤入れてガンガン洗うようにしてました。

    第一子はやはりいろいろ神経質になっていたと今となっては思いますが、余力があれば最初だけでも赤ちゃん分だけ別扱いもいいのかなと考えてます。

    • 0
    • 19/07/26 12:25:49

    初産です。
    水通しのお話等大変参考になります。
    ベビー布団は新品でもやはり干したほうがいいんでしょうか?

    • 0
    • 19/07/26 13:54:31

    >>205
    新品でもシーツとか水通しする時にお日様に当ててあげた方が私的には安心かなぁ…
    真新しい匂いもするし何より干すことで気分的にもスッキリするというか…

    • 0
    • 19/07/26 13:58:34

    >>206
    ありがとうございます。
    確かに新品の匂いしますし、干した方がなんかすっきりしますもんね。

    • 0
    • 19/07/26 18:22:30

    >>202です
    ありがとうございます!
    お古で済ます予定だからシミチェックから始めないと。
    洗剤あまり気にせずいこうかな。
    今使ってるのをやさしめに替えるか、マグちゃん導入も検討しよう!

    • 0
    • 19/07/26 22:14:40

    もう産んで身軽になりたい!
    上の子の時も9月予定日やったけど今回は暑くてしんどい!お腹も大きくて毎日苦しい!

    • 4
    • 19/07/26 23:01:43

    尾てい骨?が痛くて今日クローゼットから上の子の時に買ったけど巻くの面倒でほぼ使わなかったトコちゃんベルト引っ張り出して締めてみたら少し改善したー!トコちゃんベルト侮れん!

    • 0
    • 19/07/27 09:57:27

    >>209

    分かりますー!
    分かりすぎて、分かりすぎて。

    生まれたらもっと大変だし、自由時間なんてなくなると分かっているのに、今のお腹の重さと身体のだるさ、この暑い中何をするにもしんどすぎて、産んでしまいたいと思ってます。苦笑

    • 1
    • 19/07/28 18:25:52

    お腹が頻繁に張る
    薬飲んでも痛みや苦しさは軽減されてるけど
    それでも突っ張ってる感はある。
    心配だなぁ

    • 0
    • 19/07/30 07:22:07

    35週にして今まであった逆流性食道炎
    からプラスして逆子が直ったのか
    胃を圧迫され嘔吐を何回もしてしまった‥
    お腹空いているのに食べられない
    更に後期ともなればお腹も緩くなり
    トイレも更に近くなる‥
    眠いのに寝れない深夜は本当に辛かったな

    皆さんは後期悪阻いかがでしょ?
    いつ頃この後期悪阻落ち着くかな‥


    • 0
    • 19/07/30 09:45:19

    35週にして妊娠高血圧症候群にて入院になりました。
    初期から高めで自宅測定は指示されてたんだけど遂に診察で150/100を出してしまった。
    37週まで管理入院して出産予定。
    幸い赤ちゃんは2300gまで育ってるから大きな問題は無さそうとの事。
    37週までに2500gまで大きくなってれば良いけど。

    • 0
    • 19/07/30 11:14:17

    >>213
    まずは逆子が直って良かったです。

    私は現在34週です。
    トイレは近くなりましたが、便秘傾向で痔が悪化している感じがあります。
    食べたい気持ちはありますが、暑さで食欲減退、胃もすぐに苦しくなるので、少しずつ食べるようにしています。

    いつ頃落ち着くか本当分かりませんが、お互い元気な赤ちゃん生みましょうね。

    • 0
    • 19/07/30 19:21:58

    >>215
    ありがとうございます★
    お腹空きすぎてなのか分かりませんが
    空腹で辛い。ゼリー食べたけど4口食べたあたりで気持ち悪くなってしまい中断‥
    食べても食べなくても常に胃がムカついて
    過去2回出産経験しているけど二人共楽な方だったんだなぁと実感しました。(´・ω・`)

    痔分かります!私年々酷くなってる‥

    • 0
    • 19/07/31 23:44:40

    明日は検診だし早く寝たいのにこの時間になって胃のムカつきが半端ない…
    気持ち悪過ぎて眠れない!

    • 0
    • 19/08/01 16:06:44

    明日で35W。今日検診行ったら、赤ちゃんの推定体重が2168g。
    先々週の健診から229gしか増えてない。
    再度診て2309gに先生が訂正したけど小さめ?心配になる。

    • 0
    • 19/08/01 16:15:45

    >>218
    私も明日で35wで今日検診でした。
    赤ちゃん2200グラムって言われましたよ!

    • 0
    • 19/08/01 16:16:55

    >>218
    私も明日で35wで今日検診でした。
    赤ちゃん2200グラムって言われましたよ!
    大丈夫じゃないかな?

    • 0
    • 19/08/01 17:14:05

    >>220
    >>219

    218です。ありがとうございます、安心しました。

    • 0
    • 19/08/02 08:52:31

    切迫早産で自宅安静または入院してる方いますか?
    もうすぐ臨月なのにかれこれ数ヶ月自宅安静で違った意味で気が滅入ります。。

    • 1
    • 19/08/02 17:50:10

    お盆の実家・義実家帰省、皆さんはどうされる?

    実家は産前里帰り中。義実家と実家は距離が近いから顔出さないわけにはいかない。
    ただでさえ気を遣うし、お腹張りやすいし、身体しんどいから行きたくないなぁ。

    • 1
    • 19/08/03 09:08:22

    今日病院決定の日と帝王切開か経膣分娩になるか決める日。
    低置胎盤だからと病院を移動し通院時間電車で一時間かかるんだけどここにきて
    後期悪阻で胃のムカつきと吐き気が凄くて
    車で行くのも、電車で行くのも恐怖でしかない‥。

    • 1
    • 19/08/03 16:48:57

    切迫早産で自宅安静ずっとしてて検診であと2週間頑張ったら産まれてもいいよーって!
    まだまだやと思ってたけどいざとなったらあっとゆーまやった!けどお腹苦しいー

    • 1
    • 19/08/05 12:17:32

    入院しています。

    • 1
    • 19/08/05 16:05:49

    暑くて暑くてヤバイ…

    腰と恥骨痛も酷くて、寝返りすら唸るくらい。
    歩き始めの時はペンギンみたいになってる。
    来月6日には帝王切開の手術が決まってるから、ラスト1ヶ月。頑張ろう…

    • 0
1件~50件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ