子どもが自殺して会社や学校を訴える親

  • なんでも
  • 年賀状
  • 18/12/28 16:08:26

自分が子どもを追い詰めるような育て方してきたと責任は感じないの?

勉強も部活も頑張り屋だったとかさぁ。。

がんばること自体は悪くないけど、辛くなったらいつでも自分を守れるような人間に育ててあげていれば、自ら死を選ぶようなことはなかったよね。

「乗り越える」とか「逃げない」とかくだらない。

私?働くストレスから逃げて、ぬくぬく専業主婦。子どもたちものびのび育てているよ。
旦那も18時には帰って家族と食事を出来る働き方をしてる。

当たり前のことを大事にできない生活をさせて、子どもにがんばらせてきたくせに、死んだら人のせいにするとか、ホント迷惑だよね。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/28 17:33:41

    >>32 でしょ?効率も悪いんだよ。
    部活も朝晩休み無しとか、それで教員だって疲弊してるし、週2~3日にしてあとは他にも好きなことさせるとかね。

    仕事だって、それだけしてるよりいろんなチャンネルもっていれば、そこまで追い込まれることないはずなのに。

    休めない、と思ってるほうが馬鹿なんだよ。

    • 0
    • 18/12/28 17:29:22

    主の浅はかさな考え方が丸わかりなトピ

    • 3
    • 51
    • おせちの残り
    • 18/12/28 17:21:59

    逃げるんじゃなく、自分を守る為に辞める選択が出来たら良かったのになーとは思う。

    • 4
    • 18/12/28 17:20:27

    それよりもストレートに追い詰めるような環境にする子供達、先生、同僚、上司の神経が分からない。簡単に「しね」とか暴言、陰湿ないじめとか。
    ばかか?って思う。
    人の痛みも何も知らず生きてこれたことがあほらしい。そして人を平気で追い詰める。
    よくそんな人に育ったなーと思う。
    きっとそんかバカたちから追い詰められ自ら死を選んでしまった人は痛みを知っていて、人を傷つけられない心を持ってる人だと思う。そんかバカを傷つけないで、大切な人を別な意味で傷つけてしまったかもしれないけど。

    • 3
    • 18/12/28 17:17:58

    訴えないと、真相が出て来ないからじゃない?
    イジメに関してだけじゃなくて、日本は民主主義国家にしてはだけど、真相が隠され過ぎ。

    • 6
    • 18/12/28 17:16:02

    メンタルの問題だよね。

    • 3
    • 18/12/28 17:15:15

    >>44
    過労死やイジメを苦に…なら訴えるよね普通

    • 6
    • 46
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/28 17:14:03

    主は訴えないの?要は金が欲しいんじゃない?

    • 6
    • 18/12/28 17:12:03

    私?ってw
    誰も聞いてないないw
    でも共感できるよ

    • 2
    • 18/12/28 17:10:37

    子供が自殺してしまって学校や会社を訴える親ってほとんどなのかしら?

    • 0
    • 18/12/28 17:06:51

    最後の一文が、もう特にお察し。
    ホント迷惑なんだよって(笑)
    誰にも迷惑かけてないじゃない。
    然るべき権利や主張をして何が悪い。

    • 2
    • 42
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/28 17:05:50

    年末にそんなこと考える時間あるなんて、暇だね。
    トピ内容に関しては無神経だと思う。

    • 2
    • 18/12/28 17:05:00

    出た遺族批判
    本人に直接言ってこい

    • 1
    • 18/12/28 17:02:39

    >>37
    笑ったw興味ないよね

    • 0
    • 18/12/28 16:59:35

    こんな能天気なオバはんの子は何があってもまず自死しようとは
    思わないだろうね

    • 1
    • 38

    ぴよぴよ

    • 18/12/28 16:57:40

    私?

    だってw
    誰も聞いてないわ

    • 4
    • 18/12/28 16:55:30

    いや、主が迷惑だわ

    • 4
    • 18/12/28 16:55:26

    親が大事にしてくれてるからこそ、親には絶対知られたくなくて自殺しちゃうんだよね。
    学校を訴えるっていうのは子が相談したのになかったことにした、みたいに理由があって復讐しようとしてるんじゃない?

    • 4
    • 18/12/28 16:54:34

    頑張ること踏ん張ることは大切だよ
    死ぬまで追い詰められるなら逃げる勇気は必要だけど主の主張には同意できないわ

    大体、電通のまつりさんだって自ら望んで入社してんだよ。親の責任ないでしょ

    • 1
    • 18/12/28 16:50:24

    地方のアイドルが自殺したやつ?逆に会社が訴えるって。どうなるんだろうね。

    • 0
    • 18/12/28 16:48:22

    一理あるね。
    日本の教育がそもそも、頑張ることとか無理をすること、周りに合わせる事を強要してると思う。確かにそれも大事なんだけど、日本人は自分を守る方法ももっと知らなきゃいけないと思うよ。

    • 5
    • 31
    • 大量の干し柿
    • 18/12/28 16:47:16

    ぬくぬくのんきに暮らしてるのにあかの他人に食いつかないと気が済まないんだね

    • 3
    • 30
    • タオルの詰め合わせ
    • 18/12/28 16:45:51

    >>21
    自分の子は関係ないなんて思わないほうがいいかと。

    • 3
    • 18/12/28 16:45:43

    苦難を乗り越える事、逃げずに挑戦する事はくだらないの?
    子供がそれを成し遂げても同じ事が言えるの?親がそんな過保護な考え方だったら、子供は挑戦する道より逃げる道しか選ばないだろうね。

    • 1
    • 18/12/28 16:43:55

    理由によるんじゃないの?

    • 3
    • 27
    • おせちの残り
    • 18/12/28 16:42:06

    >>18
    高校生(高校生に限らずだけど)にもなるとさ、お風呂はもちろん一緒に入らないし、学校での事もあまり話さなくならない?
    親が部屋に入るのでさえ嫌がる子もいるし。
    小さい頃と違ってなかなかいじめに気が付くのは難しいと思う。
    学校にいる時間、親は見てあげられないんだから、先生がある程度把握するのは大切じゃないかなと思うよ。

    • 3
    • 18/12/28 16:41:32

    >>21
    今の子って括りが分からんわ

    大人だって病んでる人多くないか?

    • 1
    • 18/12/28 16:40:51

    主の子は将来ニートやなw

    • 2
    • 18/12/28 16:40:43

    訴えられたのかしら?
    いじめる子どもの親はもれなく意地悪だもの
    親の真似していじめてるんだよ!
    おとなしい子どもはいじめられ放題で心が壊れてしまったんだと思う。
    子どもはいじめを恥と思い、必死に隠すので親も気が付かないことも多いみたいですよ!

    自殺にまで追い込んだのが我が子だったら、猛省して欲しい!
    二度といじめをしないように育て直して欲しいです。

    どんなにしつけても性格は持って生まれたものだから、親でもどうすることも出来ないよ!

    • 6
    • 18/12/28 16:40:03

    ママスタって自分の育児に自信持ってる人が多いよね。凄いなぁと思う。

    • 4
    • 18/12/28 16:39:07

    主の言ってる事、少し分かる。
    生まれきた奇跡、命の大切さ、みんなから愛されて育っていることを時々伝えてる。
    辛いことがあったら、逃げ道も作ってあげたい。子供達にはどんなに辛い事があっても生きていてほしいな。

    • 4
    • 21
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/28 16:38:41

    弱いよね。今の子って

    • 7
    • 18/12/28 16:38:21

    私もその立場になったら訴えると思うんだけど、
    子供がいじめられていたとして、どうやったら気づいてあげる事ができるのかな?
    うちはまだ子どもが小さいし、自分もいじめられた経験ないから想像つかない。
    でも、いつ我が子がターゲットになるかわからないよね。
    子供によっては、親にいじめられてることを知られたくなくて必死に隠す子もいるだろうし、、
    そうなった時、どうすれば良いのだろう?
    いじめに気づけば、転向させたり登校拒否させればいいんだけどさ。

    • 4
    • 19
    • おせちの残り
    • 18/12/28 16:38:10

    >>17
    そうなの?
    ちなみにうちは不登校ではないよ。

    • 0
    • 18/12/28 16:37:45

    高校生が自殺して「学校は子どもの気持ちに気がつくべき」とか言ってる人いたけど、1番先に気が付かなきゃ行けないのは親じゃない?って思った

    • 7
    • 17
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/28 16:35:04

    >>15
    それ、不登校の親が必ず言うセリフ

    • 2
    • 18/12/28 16:33:15

    横尾…。

    • 2
    • 15
    • おせちの残り
    • 18/12/28 16:31:39

    明日は我が身だと思うけどな。自殺や不登校とか。

    • 0
    • 18/12/28 16:30:13

    ズレるんだけど主の旦那さん18時には帰ってくるの?残業とかないなら安月給だね。

    • 5
    • 13
    • 洗剤セット
    • 18/12/28 16:25:23

    こんな発言が出来るんだから、主の子供もそれなりにストレス感じて生活してるはず。
    主は子供が亡くなっても人のせいにしないでね。

    • 3
    • 18/12/28 16:24:50

    >>7
    ほんと、ちょっと気に入らないとすぐ辞めてニートの出来上がりだろうねw

    • 3
    • 18/12/28 16:24:01

    働くストレスから逃げてって根性なし能なしなだけじゃん。アホなの?いつか働かなきゃいけなくなってもどこにも採用されないだろうな

    • 2
    • 18/12/28 16:23:08

    我が子が自殺したとなったら親は、どんな形であれ自分を責めるでしょ。
    訴えたから人のせいにしてる、は違うと思う。

    外野の主が迷惑だ、と思うのは面白い。
    同じ人間と思えないわ。

    • 5
    • 18/12/28 16:22:12

    炎上狙いのバカトピ発見

    • 3
    • 18/12/28 16:20:40

    主は私より馬鹿だよね。

    • 5
    • 7
    • おせちの残り
    • 18/12/28 16:17:45

    あんたの子供も働く事から逃げるんだろうね。
    一生支えてあげなきなね。

    • 5
    • 6
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/28 16:17:42

    明日は我が身…って言葉もあるよ?主さん

    • 8
    • 18/12/28 16:15:58

    頑張って超一流企業に入社したという自負
    本人もプライドが高いんですよね。

    • 3
    • 18/12/28 16:15:49

    あなたみたいに気ままに生活出来ないだよ!

    • 1
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ