天皇陛下今日誕生日 声震わせ感謝の思い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/23 17:11:59

    涙か出てきた
    なんでだろ?

    • 4
    • 18/12/23 16:31:50

    陛下はご高齢になってもずっと働きづめで休みは月に2~3回しかなく、
    高齢になってからは体調もすぐれない時もあったとお察しします。
    なのにいつも国民のことを考え、国民の前では温かい笑顔でいらっしゃる。

    今日は一般参賀に行ってきました。
    御姿を拝することができて良かったです。

    • 27
    • 18/12/23 16:19:55

    「寒中水泳事件」
    秋篠宮殿下が小学生の頃のお話です。
    真冬にテンジクネズミ(モルモット)を庭の池に入れている秋篠宮殿下を見た天皇陛下(当時は皇太子)が、「何をしてるのかね?」と声をかけると秋篠宮殿下は「寒中水泳」とお答えになったそうです。
    そのテンジクネズミは冷たくなって死んでいました。
    すると天皇陛下は無言で秋篠宮を池に突き落とした後「これでテンジクネズミの気持ちがわかったか」とおっしゃったそうです。

    • 41
    • 18/12/23 14:31:26

    >>49
    ところがどっこい、違うよー。
    生き物を粗末に扱った秋篠宮を、問答無用で池に投げ飛ばしたりしてるよ(笑)
    だから余計好き。

    • 29
    • 18/12/23 14:08:25

    どちらからとなく手をつないだり腕を組んだり…
    見ていて本当にいいご夫婦だなと思う
    私も老後はこんな仲良し夫婦になりたかったけど
    多分、いや絶対無理
    だって旦那の事キモイって思っちゃうんだもの

    • 19
    • 52
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/23 13:56:39

    お昼のニュース見て感動しました。長い年月を本当ご苦労様でした。これからはゆっくりして下さい。

    • 24
    • 51
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/23 13:42:15

    >>43
    口の悪いネカマかしら?
    奥様に大切にされてないから、
    他の奥様に噛み付くなんて。
    みっともないからお辞めなさい。

    • 0
    • 18/12/23 13:36:47

    お昼の短いニュースでちょっと見ただけだけど感動というか…60年って本当に凄いと思ったわ。今日が祝日なのも今年で最後。感慨深い。夫婦揃ってあと20年は元気でいてほしい。

    • 17
    • 49
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/23 13:36:20

    優しそうな人だよね。子供たちを怒らず育てたイメージがある。勝手なイメージね。

    • 3
    • 18/12/23 13:24:04

    皇后様のこと言うあたりから声が詰まってて、泣きそうになっちゃった。上辺だけじゃなくて、本当にいい夫婦なんだろな。

    • 34
    • 18/12/23 13:17:54

    >>42
    公務っていっても、映画鑑賞、コンサート、動物園や水族館の見学、名誉総裁みたいなやつでしょ?
    なくなっても別に困らないと思うけど。

    そんなものを続けるために女性宮家作るよりも、公務を昭和レベルまで減らした方が健全じゃない?

    • 15
    • 18/12/23 13:08:27

    >>34
    感謝される価値のないババアが何を言う~

    • 0
    • 18/12/23 13:06:03

    >>42
    公務?
    天皇皇后以外なんてただ手を振ってにこにこ笑って用意された原稿読んでるだけやんけ
    そもそもこんな公務なんて必要ございませーん

    • 7
    • 18/12/23 13:06:01

    >>42
    でも女性宮家が創設されたら、眞子さまと小室さんが結婚して、小室さんが皇族になるんでしょ?
    ほとんどの国民はそんなの反対だと思うけど

    • 14
    • 18/12/23 13:03:29

    >>33
    で、あなたは旦那さんに美智子さまのように旦那さんに感謝の言葉を
    いつも言ってるわけ?
    笑っちゃうわね
    旦那よ私に感謝しろ?感謝されるような事してるのかよ
    いつもガミガミ口うるさいババアのくせによく言えたもんだわ(笑)

    • 3
    • 18/12/23 13:00:04

    >>38
    >>39
    天皇陛下が地道に増やしてこられた公務を引きついていくためにも、早急に女性宮家の創設を急ぐべき
    そうでなければ公務をする皇族が足りなくなってしまう

    • 2
    • 18/12/23 12:58:36

    >>40
    >皇太子が天皇に成っても頼りないからな。

    今の天皇陛下が即位された当時にも、周りの大人がみんな同じ事言ってたの覚えてる。

    だけど今はこんなに慕われる天皇陛下になりましたね。

    きっと息子さんが壮年になるころには、今の皇太子殿下が立派に尊敬を集めていらっしゃると思います。

    • 16
    • 18/12/23 12:56:22

    天皇陛下のお言葉、本当尊い話だったわ。
    戦争を体験されての即位は大変だったと
    思います。高校生の息子も『重みが有るよ。皇太子が天皇に成っても頼りないからな。』
    って言ってた。時代の流れとは言え残念です。どうかゆっくりご自愛ください。

    • 8
    • 18/12/23 12:43:23

    >>38
    公費3倍どころじゃないよ
    確か多い時には7倍くらいになってたはず
    今の天皇皇后陛下は働き者だよね

    • 8
    • 18/12/23 12:31:55

    >>24
    そうそう。
    昭和皇室から平成皇室に変わった翌年には、公務をするための公費が3倍以上になってた。
    それだけ沢山の公務をこなしてこられたって事だろうね。

    • 5
    • 18/12/23 12:28:23

    >>33
    昼のニュースではやってないよね?
    夕方か夜7時のニュースならやるよね??
    見たい

    • 2
    • 18/12/23 12:12:16

    >>29雅子さんと愛子さんの問題は また別じゃない?

    • 4
    • 18/12/23 12:03:38

    >>24もっと減らせば負担がかからないのに。
    余計なことをしたなと思う人もいるよね。

    • 3
    • 34
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/23 12:03:13

    >>33
    涙ぐまれて皇后さまへの感謝を述べられてたところ、
    私も旦那に正座して見させたいと思いました。

    • 6
    • 33
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/23 11:59:47

    美智子様への感謝をきちんと述べていらっしゃって泣けた。
    旦那に聞かせたい。

    • 17
    • 32
    • 大量の干し柿
    • 18/12/23 11:59:18

    なんか、寂しい…

    • 3
    • 31
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/23 11:58:23

    神々しすぎる

    • 7
    • 18/12/23 11:57:30

    一般参賀に行けば良かったな。後悔

    • 2
    • 18/12/23 11:45:23

    >>24
    頑張りすぎると後の人が困るんだよね
    役員とかもそうだもん。
    自分達は大変だったから公務の簡素化を提案すればいいのに。
    昔愛子さまが小さい頃皇太子一家がオランダだかで静養したときに苦言を言ったよね。自分等はそんなことは一度もないとか。
    次世代はもっと楽にさせてあげようとか思わないのかね?雅子さまも愛子さまも病んで、皇太子だって心理的負担物凄いと思うけど。
    批判浴びながらも二人を静養させて全力で守ってると思う。

    • 7
    • 18/12/23 11:43:05

    ただただ、お二人でゆっくりと過ごしてほしい。

    • 8
    • 27
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/23 11:41:52

    皇室の中でもいろいろ問題があったり、
    嫌な事もたくさんあったと思う。

    陛下の国民へのお気持ちが、
    温かく伝わりました。

    • 3
    • 18/12/23 11:36:30

    >>9
    譲位だよね。天皇陛下自身も譲位って述べられてるのに。
    退位て違和感なんだよねー

    • 3
    • 18/12/23 11:34:03

    すめらぎ弥栄

    • 1
    • 18/12/23 09:44:44

    この方が皇族の公務をたくさん増やして行かれたんだよね

    昭和天皇の御代では、皇族の公務はさほど多くなかったし、皇后が公務にお出ましになることもほとんどなかった

    • 5
    • 18/12/23 09:02:07

    元気でいてほしいわ

    • 12
    • 18/12/23 09:01:12

    【天皇陛下のお住まい】吹上御所【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=4299

    • 1
    • 18/12/23 08:33:23

    お声がふるえてらして心配しました。
    天皇として誕生日のコメントはさいごですよね。

    • 5
    • 20
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/23 08:30:46

    本当にご立派でした
    60年か
    これからは皇后さまとのんびり過ごしてほしい

    • 22
    • 18/12/23 08:29:29

    美智子さんの尻に敷かれてる人

    • 5
    • 18/12/23 08:24:59

    泣きそうになった

    • 10
    • 18/12/23 08:23:14

    どんなときも国民の心の傍に寄り添ってくださり、ご高齢になられても公務に祭祀に抜かりなく臨まれ、日本国民として心から感謝しております。
    退位後は美智子さまと穏やな日常を送っていただきたいです。

    • 24
    • 18/12/23 08:18:21

    もう、精神的にも体力的にも限界だったんだろうな、一年中ほとんど休みないんだもん、ガンの手術してて

    • 18
    • 18/12/23 08:13:21

    ニュースで見て、泣けてきた。
    陛下が感情を出して話すなんて見たことなかったし。

    • 31
    • 18/12/23 08:06:25

    素敵な余生を送られることをお祈りしております。

    • 21
    • 18/12/23 08:03:23

    >>11
    うちの旦那も言ってたわー

    皇太子様の即位の日は休日になるっていってるけど、天皇誕生日については何かいわれてるのかな?昭和の日や前のみどりの日みたいなかんじで残らないのかなー

    • 1
    • 18/12/23 08:01:23

    本当に国民から愛された天皇は国民のことをいつも考えていらっしゃって立派ということばではたりないぐらいだよ
    泣ける

    • 24
    • 18/12/23 07:59:22

    今の皇太子の誕生日は2月だから来年の天皇誕生日はなしかね

    • 0
    • 18/12/23 07:55:55

    泣ける
    陛下の国民への思いや皇后様への想いが溢れてたね

    • 23
    • 18/12/23 07:53:45

    ぐっときた。譲位しても心配事ありそうだけど…お二人で穏やかに健やかに過ごして欲しいな。

    • 22
    • 18/12/23 07:50:07

    なんだろう、自然に涙出てきたよ。

    • 22
51件~100件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ