妊娠中の食生活。子どもを障害者にしてしまいました。

  • 妊娠・出産
  • maiko
  • Q6Kewt+S00
  • 18/12/22 12:19:09

妊娠中のタンパク質、炭水化物などの不足が、胎児の能の発達を妨げ、障害になってしまうことはありますか?

現在妊娠31週です。
産院の厳しい体重管理で拒食症が再発してしまい、7ヶ月(25週ごろ)までほぼ野菜とヨーグルトしか食べていませんでした。
(食べてはダメなんだ、と思い込み、拒食症が再発してしまっているという自覚もありませんでした。)
25週の検診で、赤ちゃんが週数より育っておらず胎児発育不全と診断されてしまい、
その時に初めて自分の食事内容が間違っていたこと、自分の愚かさに気づきました。

そこから必死に食べて、今は赤ちゃんも週数どおりの大きさに成長してくれました。
しかし、ネットで調べていると、赤ちゃんの能の神経細胞の発達にはタンパク質などの栄養が必要不可欠で、栄養が不足すると細胞増殖が阻害され、障害が起こる可能性がある…と書いてありました。

自分のせいで、大切な赤ちゃんを障害者にしてしまったかもしれない…
もし障害があった場合、自責の念で生きてはいけない…怖くて怖くて死んでしまいたい…
と思ってしまいます。

やはり知的な障害が起こる可能性は高いでしょうか?
何があっても育てていくことが償いだと思うのですが…自分の罪にうなされ、生きることが怖くなってしまいます。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
    • 193
    • 当選くじ
    • Q6Kewt+S00
    • 18/12/22 21:47:38

    >>191
    いえ、そのような文献があっただけで、医師には脳への影響はわからないと言われました。

    • 0
    • 100
    • 当選くじ
    • Q6Kewt+S00
    • 18/12/22 18:40:27

    >>99
    不愉快な思いをさせてしまってすいません。栄養不足が原因ではない場合も多いと思うので、障害があるお子さんを育てておられる方にとても失礼な内容のトピでした(>_<)
    このような文献が多く、心配してしまっています。

    • 0
1件~2件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ