娘の彼氏に私からプレゼントって、やめた方がいい?

  • なんでも
  • 日本酒
  • 18/12/22 10:17:13

もうすぐ大学受験だから、勉強頑張ってね、の意味を込めて、ちょっと高いボールペン
すでに買ってあって、クリスマス用の包装もしてある
娘は高2

今日の夜、イルミネーションを見に行くらしいから、
最初だけ一緒に行って渡そうかと思ったんだけど
娘に聞いたら「やめて」と言われた

だから、一緒に行くのはあきらめたけど、娘から渡してもらうのもやめた方がいい?
娘はそれもなぜか嫌がってる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/23 14:51:42

    この間のドラマみたい。あのあり得ないドラマ

    • 0
    • 85
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/22 14:40:02

    娘の気持ちを優先

    • 0
    • 18/12/22 13:22:37

    相手の彼氏ってか、娘にコンドームでも持たせたれや
    気のきかんやっちゃな

    • 0
    • 83
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/22 13:20:46

    >>12
    うん。これなら嬉しい。

    こんなうざい母親気持ち悪い。娘の彼氏に色目つかってそう。旦那からも子どもからも構ってもらえなくて寂しいの?

    • 0
    • 18/12/22 13:03:59

    デートのとき二人で使いなさいねってスタバとかのギフトカード娘にあげるとかなら、主娘も喜ぶと思うけど。

    そこまで主がでしゃばらなくてもいい気がする。他のレスにもあるように合格祝いにしたら?

    • 2
    • 81
    • おせちの残り
    • 18/12/22 12:47:46

    遊びだったらうざいだけだよ

    • 1
    • 18/12/22 12:47:19

    つーかほっとけよ
    うざっ
    自分の旦那の世話焼いてろ

    • 3
    • 18/12/22 12:46:58

    ヘソで茶を沸かすくらい笑っちゃう。
    やめてあげて~。

    • 1
    • 18/12/22 12:45:20

    >>53
    何が違うの?

    • 1
    • 18/12/22 12:43:39

    フルボッコで主涙目デテコレーズ

    • 1
    • 18/12/22 12:40:47

    うわー

    なぜか嫌がってるって…
    なぜかじゃねーよ
    嫌に決まってるじゃん!

    • 2
    • 18/12/22 12:39:36

    形に残らない物のほうがよさそう
    500円くらいのメーカーの箱入りチョコとかで充分よね

    • 0
    • 18/12/22 12:39:01

    釣りでなければ、信じられないレベルのお花畑

    • 4
    • 18/12/22 12:39:00

    娘が嫌がってるならやめた方がいい。大学合格してからあげたら?

    • 1
    • 18/12/22 12:35:49

    気持ち悪っ

    • 4
    • 18/12/22 12:35:03

    気持ち悪いし重い。
    旦那にプレゼントしなよ。
    あなたの彼氏じゃないよ?

    • 2
    • 18/12/22 12:28:42

    一緒に行くのはねぇ(笑)
    やめなさいよ。みっともない。
    でもプレゼントはいいと思うよ!
    日本人はプレゼント慣れしてないのかなぁ。
    別にフランクにあげれば良くない?
    もらう方もサラッとありがとうでいいし。
    なんでキモイとか狙ってるって発想になるのかね笑
    極端だねぇ

    • 2
    • 18/12/22 12:24:22

    クリスマスデ-トについて行くのは絶対ダメ。気持ちが悪いし重い親だよ。
    ボ-ルペンは二人が大学に合格した時にあげたらいいと思うよ。

    • 1
    • 18/12/22 12:19:34

    >>59

    分かる(笑)さすがに狙ってるとは思わんわ。でもいい親アピールとか仲良しアピールとか娘の交際に理解ある親アピールとかなんらかの自己満行動ではあるよね。

    • 0
    • 18/12/22 12:18:44

    気持ち悪い親

    • 2
    • 18/12/22 12:16:15

    娘に初彼ができて嬉しくて
    ペアのTシャツをつい買ってしまった事ある。
    娘も喜んで渡してくれて
    幸い気に入って着てくれてるみたい。
    だから気持ちはわかるけど、直接渡すとか
    娘さんが嫌がってるのに渡すのは有り得ない。

    • 0
    • 18/12/22 12:14:47

    やめてあげて!
    何で親がしゃしゃりでるの?

    • 3
    • 64
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/22 12:10:13

    馬鹿なの?
    ダメにきまってんじゃん
    重い親ですね

    • 6
    • 18/12/22 12:09:57

    >>52
    センター試験まであと1ヶ月もないのにね
    この時期の外出はなるべく控えるよね

    • 2
    • 18/12/22 12:03:40

    ところで娘にはクリスマスプレゼントあるの?
    同じボールペン買ってて2人おそろいであげるとかなら喜びそうだけど。
    彼氏にだけ買ってるから娘に嫌がられてるとかじゃない?

    • 1
    • 18/12/22 12:03:36

    合格祝なら有り。

    • 4
    • 18/12/22 12:01:28

    >>5
    こっちの方が良いと思う。
    どうしても渡したいなら合格してからの方が良い。

    • 3
    • 18/12/22 11:58:35

    子どもからしたらうざいよ、ってのはわかるけど、狙ってんの?って発想もそれはそれで気持ち悪い(笑)

    • 5
    • 18/12/22 11:57:50

    なんで娘のデートに親が行くの?
    しかもなんでプレゼント?
    私が娘なら絶対にやめてほしいし彼氏を会わせたくない。
    好きなの?

    • 5
    • 18/12/22 11:50:37

    娘の彼氏に何を期待してんの?
    やだ。
    娘かわいそう。

    • 8
    • 56
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/22 11:49:12

    >>54
    アラフォーでこういう親持ちでウザかったけど、気があるの?キモい!とかではなかったな。それこそ「昔じゃないんだから!恥ずかしい」のほうだったわ。

    • 1
    • 18/12/22 11:47:43

    >>54
    そこまでムキになって言うこと?w
    アサーショントレーニングしなさい。

    • 1
    • 54
    • アラフォー
    • 18/12/22 11:44:58

    いやいやいやいや、キモいから。


    大昔の娘がお世話になります的なノリが今に通じるとは思わないでね。
    今は娘の彼氏に気があるとしかとられないよ?
    私の子供の頃すら通じないから。

    • 1
    • 18/12/22 11:42:52

    >>48
    え?それ違うんじゃないのw

    • 1
    • 18/12/22 11:42:20

    受験生がイルミネーションを見に行って体調壊さなきゃいいけど

    • 5
    • 18/12/22 11:41:39

    一緒についていくのは無し。
    プレゼントは娘さんに託そう!
    果たしてプレゼント渡すかは娘さん次第だけど。
    この調子だと渡さないだろうけどね

    • 3
    • 18/12/22 11:41:37

    Xmasプレゼントはあり。
    ちょっと高いボールペンは喜びそう。
    でも娘にくっついて一緒に行くのは絶対、絶対になし。

    • 6
    • 18/12/22 11:36:11

    >>35
    私もそう思う。
    人間嫌いにも程があよね(笑)

    • 2
    • 48
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/22 11:35:42

    >>42
    嫌じゃない人の話はしてない。
    嫌がってる主の娘の話をしてる。

    • 3
    • 18/12/22 11:35:31

    >>42

    いるかもしれないけど主の娘は嫌がってるんだよ。娘の気持ちは無視?そこ一番大事でしょ。

    • 7
    • 18/12/22 11:35:09

    うちの親もこんなんだった
    初デートに一般人のふりしてついてきて、喫茶店入って二人で座ってる横でコーヒーすすってた

    • 1
    • 18/12/22 11:33:57

    「私はアリ」みたいなレスちらほらあるけど「娘は嫌がってる」がすべての答えじゃないの?

    • 15
    • 44
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/22 11:33:53

    あげる意味が分からない。

    • 7
    • 18/12/22 11:32:33

    親からプレゼントは重い

    • 5
    • 18/12/22 11:32:15

    >>40
    嫌じゃない人もいると思うよー

    • 1
    • 18/12/22 11:31:55

    いっそ娘に対してガッチガチならまだわかるんだけど、この手の親のたちが悪いのは本人はむしろフレンドリーな行為だと思っているところ…。

    • 5
    • 40
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/22 11:30:16

    >>37
    だから何なの?娘さんが嫌がってるって書いてあるじゃん。
    ボールペン一本でも、親からもらったらプレッシャー与えることもあるんだから、娘さんが嫌がるなら迷惑な行為なんだよ。

    • 3
    • 18/12/22 11:27:26

    >>35

    娘が嫌がってなければの話でしょ。娘に嫌々渡させるの?せっかくのクリスマスデートの日に?

    • 7
    • 18/12/22 11:27:01

    もう絶対やめてあげて。
    娘の彼氏であってあなたのじゃないから。
    旦那さんに目を向けとこうwww

    • 3
    • 18/12/22 11:26:42

    >>33
    だから…

    • 1
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ