イオン好きでよく行くんだけどさ、食料品だけが残念だと思わない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全64件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 64
    • ソーセージ

    • 19/01/05 00:19:58
    牛肉だけは好き。AUG74のタスマニアビーフ。
    塊り肉買ってローストビーフにしてる。

    • 0
    • 19/01/05 00:12:37
    >>58
    逆じゃない?
    西友のお墨付きは、製造元もわかって、本当に消費者テストしてるのか値段の割にはいいと思う。
    イオンのはどこで作られてるのかわからないし、味もまずい。

    • 0
    • 19/01/05 00:08:13
    まぁ、得意不得意はどこでもあるからね。みんな使い分けてるよね。

    • 0
    • 19/01/04 23:59:09
    食品は買わない

    • 2
    • No.
    • 60
    • ソーセージ

    • 19/01/04 23:58:44
    タスマニアビーフだけ好き

    • 1
    • No.
    • 59
    • ソーセージ

    • 19/01/04 23:58:35
    タスマニアビーフだけ好き

    • 1
    • 19/01/04 23:57:39
    イオンのプライベートブランド好きだけどなー
    西友のプライベートブランドお墨付きシリーズが最悪だと思う

    • 0
    • No.
    • 57
    • 特大のダルマ

    • 19/01/04 23:23:22
    そうなのー
    ナチュラルポーク、純輝鶏、タスマニアビーフとかよく買う

    • 0
    • No.
    • 56
    • ジュース

    • 19/01/04 23:20:38
    品の品質の割には高いよね
    だから買わない

    • 5
    • 19/01/04 23:18:35
    分かる。
    学校のノートとかは安いのに、食料品は本当だめだわ。

    • 7
    • No.
    • 54
    • スイーツ

    • 19/01/04 23:12:56
    イオンは肉も野菜も残念
    スペイン産の肉とか置いてたし…
    ミンチは産地ごちゃ混ぜの相当なくず肉だし
    トップバリュブランドのは買わない
    でもアイスは安いかな。笑

    • 2
    • 19/01/04 23:09:57
    そもそも、イオンは韓国製多いから、知ってる人はイオンで食品を買わない
    あそこで買い物してる人は、元は日本の品種言っても特に気にしない人達なのでノーダメージ
    むしろ韓国産イチゴを食べてみたいと思う、おめでたい人達が客層

    • 1
    • No.
    • 52
    • 手ぬぐい

    • 19/01/04 23:07:32
    >>51
    農家のコーナーは良いよね。
    まるまるとした立派な白菜が200円しないで売ってた!甘くて美味しかった

    • 1
    • 19/01/04 23:04:38
    ネットスーパーがイオンしかないから買い物はするけど生鮮食品だけは近所のスーパーに買いに行く

    あっ!店舗の農家のコーナーは好き

    • 0
    • No.
    • 50
    • 手ぬぐい

    • 19/01/04 23:03:23
    鮮度が抜群で安いお店が他にあるから、魚だけは他のスーパーで買ってる。野菜はまあ普通、だけどやっぱり違うスーパーの方が良い。イオンでの買い物は安売りの時だけだよ

    • 1
    • No.
    • 49
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/01/04 23:01:59
    遠くのイオンモールは行くけど、近所のただのイオンは行かない。ただのイオンってある意味あるの?見るとこなくてつまらない。3階建なのに見るとこどこもないって凄いよねー

    • 3
    • 19/01/04 22:58:30
    >>35ヨーカドーはおいしいよ。

    • 3
    • No.
    • 47
    • 関連トピック

    • 19/01/04 22:56:07
    【悲報】勝手に日本のいちご品種同士をかけ合わせて作った韓国産いちご『雪香』をイオンが販売
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3231844&sort=1

    • 2
    • No.
    • 46
    • おせちの残り

    • 19/01/03 19:36:22
    イオンは韓国推しだしね
    こないだも日本のとちおとめと、なんだったか忘れたけど日本のいちごをかけ合わせて勝手に作ったいちごを「韓国のいちご」って大々的に売ってたんでしょ?

    • 1
    • 19/01/03 19:27:38
    うん。ついでに食料品買って帰ろう~ってならない。

    • 3
    • 19/01/03 19:27:00
    >>35 ヨーカドーは良い方だよ。
    クリームシチューの試食販売を食べたらお肉がすごく美味しかったからマネキンしてたおばちゃんに聞いたら、ヨーカドーさんは良い肉を提供してくれるからって言ってた。

    • 2
    • 43

    ぴよぴよ

    • 19/01/03 18:30:29
    イオンの火曜市大好きなくせに。

    • 3
    • 19/01/03 18:28:35
    >>39行くなよ笑買うなよ笑文句だけ言いたい放題のやつって生活満たされてないの?

    • 1
    • 19/01/03 18:27:01
    嫌ならイオン行かなきゃいいだけじゃん。地元スーパーとかないの?

    • 1
    • 19/01/03 18:25:27
    トップバリュがクッソまずい
    いくら安くてもまずすぎて買う気になれない

    • 11
    • 19/01/03 18:24:20
    >>32
    トップバリュは、しょっちゅう「発がん性物質が検出されたため~」とかいって自主回収してるから怖くて買えないわ

    • 2
    • No.
    • 37
    • 個性的すぎる食器

    • 19/01/03 18:24:15
    挽き肉がメキシコ産の美味しくないのしか置いてない。餃子とかしたくてもイオンでは買えないから不便。うちの地区だけかな。

    • 2
    • 19/01/03 18:23:08
    可も無く不可もなくって感じ。
    価格はまぁ、そんなものなんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 35
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/01/03 18:22:08
    近所にイオンがないからわからないんだけど、ヨーカドーより悪いの?
    広告見てると値段的にはヨーカドーより安く感じてたんだけど。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 謎の珍味

    • 19/01/03 18:18:53
    マックスバリューの時はマシだったよ。
    BIGになってから生鮮食品は最低。
    生鮮食品は買わない。

    • 0
    • 19/01/03 18:18:32
    イオンは野菜も肉も魚も微妙に高いのにマズイ。
    特に野菜はサミットとかを見習ってほしい。
    ものすごい企業努力してるから。

    • 8
    • No.
    • 32
    • 大量の干し柿

    • 19/01/03 18:16:04
    トップバリュ商品も残念だよね

    • 1
    • 19/01/03 18:15:42
    【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題にwwwwwwww
    http://hosyusokuhou.jp/archives/34051045.html

    トップバリュって消費者舐めすぎてないか
    http://blog.nyaasoku.com/archives/1005996397.html

    イオン、PBトップバリュが韓国、中国産の危険食品だらけな理由!
    http://stone-roses.org/matome/242

    • 0
    • 19/01/03 18:13:35
    しかも、中国産や韓国産が多いよね

    • 2
    • 18/12/21 22:17:05
    オーガニックとか凄い安く売ってるよね。
    あと冷食の豊富さに驚いた。普通にお昼に食べられそうなものが沢山。
    産褥期用にネットスーパー見てて思った。

    • 0
    • No.
    • 28
    • コーヒー

    • 18/12/21 22:05:10
    オージービーフが固かった…

    • 0
    • 18/12/21 22:02:53
    そうかな。日用品とかも私はナイ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 大量の干し柿

    • 18/12/21 22:01:38
    わかる
    肉とか少ないくせに高いからむかつく

    • 5
    • 18/12/21 21:58:36
    肉が美味しくない。

    • 4
    • No.
    • 24
    • 紅鮭姿切身

    • 18/12/21 21:57:33
    昔から思ってたー!

    • 8
    • No.
    • 23
    • 大量の干し柿

    • 18/12/21 21:56:38
    むだに高いよね

    • 4
    • 18/12/21 21:55:14
    1番手に取りやすい棚の段は牛、豚、鳥と全て外国産。
    国産なんて見にくい上の段とかに少しだけだし、なんか信用できないから買わない。
    それに価格も高い。
    同じくらい高いならイトーヨーカドーで買う。

    • 4
    • 18/12/21 21:53:15
    高いよねー
    火曜市くらいしか安くない
    他のスーパーに比べたら高いけどね

    • 3
    • No.
    • 20
    • 趣味の合わない雑貨

    • 18/12/21 21:52:22
    うちの地域ならイズミヤのほうが全ていいです。

    • 2
    • 18/12/21 21:37:54
    お肉だけは買わない
    さえきの肉のがいい

    • 1
    • 18/12/21 21:37:28
    PB商品やたら多くない?

    • 3
    • No.
    • 17
    • 紅鮭姿切身

    • 18/12/21 21:36:56
    やたらと輸入牛推してるのは何なんだろう。

    • 1
    • 18/12/21 21:35:40
    そうそう。
    イオンで生鮮食品買わない。

    野菜、傷んでるし肉、魚も他のスーパーの方が鮮度がよさそうだもん。
    でも、イオンの食品レジ、いつも混んでるんだよね。

    • 3
    • No.
    • 15
    • カレンダー

    • 18/12/21 21:35:12
    そう思う
    お惣菜の焼き鳥は小さいのに高いし


    • 0
1件~50件 (全64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック