地震津波

  • なんでも
  • 魚介
  • 18/12/20 01:00:20

3.11を調べていて、津波の動画で3階建ての屋上にクルマが乗っかってた。これ見て自分が住んでる地域は南海トラフが来ると津波が来るんだけど、5階建てのマンションとかほとんどないし、小学校や中学校も2階建て、これって津波きたら逃げるより死の覚悟した方がいいのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/12/31 17:25:20

    とりあえず逃げよう

    • 0
    • 18/12/21 08:07:21

    電動チャリで前と後ろに乗せて逃げたら?
    それより幼稚園?がどう避難計画を立てているかが心配になるね

    • 0
    • 18/12/20 09:17:56

    みなさんアドバイス有難う御座いま。うちは子供が1歳と6歳です。1歳を抱えて徒歩で逃げれるのか不安です。ハザードマップは確認済みです。2~3mみたいです。近くの高台まで徒歩だと15分くらいかかります。子供を守りたいからかなり色んなことを調べてみました。ですが調べれば調べるほど守ってあげれるのか不安に、なってきました。引っ越ししたいのですが、旦那が単身赴任のため私の実家から離れるのが難しいかと。旦那の単身赴任先も津波が来るので色々考えていると不安でしょうがないです

    • 1
    • No.
    • 20
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 18/12/20 08:12:59

    簡単に車は浮くから避難は徒歩で

    • 1
    • 18/12/20 08:05:46

    私は引っ越したよ。

    • 6
    • 18/12/20 08:00:02

    山は?山頂を目指すんだよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ジュース

    • 18/12/20 07:54:10

    >>9
    おまえは津波の映像をもう一度よく見ろ

    • 2
    • 18/12/20 02:17:17

    >>9 瓦礫とかで穴開くじゃんwww
    転覆したらアウト。

    • 0
    • 18/12/20 01:47:41

    えーっと。

    お住まいの地域、ハザードマップ
    あるいは
    お住まいの地域、南海トラフ被害予測
    なんかで調べてみて。

    • 0
    • 18/12/20 01:24:59

    田舎なら山へ逃げればよし

    • 3
    • 18/12/20 01:23:48

    ハザードマップ見て調べた?
    子供いないの?
    いるならありえない

    • 0
    • No.
    • 12
    • すきやき

    • 18/12/20 01:23:32

    はやく救命ポッドみたいなのができればいいのに。
    それかタケコプターみたいなので飛べればいいのにね

    • 4
    • 18/12/20 01:21:43

    子供達に言ってみたら?
    死の覚悟しなさいって

    • 0
    • 18/12/20 01:21:07

    津波の予想されてる高さは?
    子供いるなら引っ越しなよ。

    • 5
    • No.
    • 9
    • 富士山

    • 18/12/20 01:20:24

    >>4
    ビニールプールは?

    • 0
    • No.
    • 8
    • ビール

    • 18/12/20 01:19:50

    避難場所、絶対あるはずだけどなぁ
    地域で避難訓練とかしないの?呆

    • 1
    • No.
    • 7
    • スイーツ

    • 18/12/20 01:19:49

    私なら意地で逃げる
    ビルがないなら田舎でしょ?車も渋滞しないだろうし離れた場所まで行けないかな?
    ちなみに何分で津波が到達する場所ですか?

    • 2
    • No.
    • 6
    • ジュース

    • 18/12/20 01:18:43

    引越しなよ
    死ぬよりいいでしょ

    • 4
    • No.
    • 5
    • 趣味の合わない雑貨

    • 18/12/20 01:18:01

    そうかもね。え、何にもないの?
    市役所とか、でっかいイオンみたいなお店とかは?

    • 0
    • 18/12/20 01:18:00

    ビニールボートを用意しておくとか

    • 0
    • 18/12/20 01:17:47

    少しでも高いとこにいこう

    • 0
    • No.
    • 2
    • すきやき

    • 18/12/20 01:17:10

    でも黙ってても仕方ないから、とりあえず逃げてみたら

    • 1
    • No.
    • 1
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 18/12/20 01:16:08

    そうだね●┓
    残念だけど…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ