え、なんでそんな受け取り方するの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/19 11:47:42

    いる。勘ぐり過ぎて面倒くさってなる。
    そっと距離を保つよ。

    • 2
    • 18/12/19 11:49:29

    旦那がそう。めんどくさい。
    でも旦那に言わせたら私がそうでめんどくさいらしい。ま~たそうやって被害妄想!って言われる。ムカつく。

    逆に幼稚園のママにスーパーポジティブな人がいて、何度も遠回しに断ってるのにグイグイ来る人もいて、この前ついはっきり言ってしまった。

    >>7
    お昼ごはんを考えた時間で待ち合わせしないのが頭悪いな~って思う。

    • 1
    • 18/12/19 12:08:52

    うちも旦那がそう
    だんだん話するのが嫌になって、今では会話ありません

    • 1
    • 18/12/19 14:01:34

    息子がそう。
    でも息子だから、そうきたか!といつも楽しい(笑)
    旦那とかだとイライラするだろうな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ