こんな低収入では家は無理よね?

  • なんでも
  • 洋菓子
  • 18/12/17 12:05:28

手取り月収18万ボーナスなしの旦那。少ないのでアルバイトしてもらってて、アルバイトが3万から6万もらいます。
こんな状態では家は買えないですか?
築10年だとリフォーム済みで、1680万くらいの家がちらほらあるんですが、1680万でもやはり無謀なのでしょうか?
中古マンションなら700万からありますが、学校とか遠く、不便なとこにあります。
やはり安いぼろアパートか団地しかないですかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/17 17:41:28

    インスタでie___yで検索すると出てくる人、前は手取り16万だったみたいだけど家買ってるから聞いてみたら?

    • 0
    • 18/12/17 17:40:57

    家買うのは無謀すぎる。中古でもボロ出てきて修繕したりするんだよ。子どもが中学、高校行ったら食費やら交際費、スマホ、ものすごいお金かかるよ。むしろ20万きってるなら生活のために公営住宅申し込んでもう少しゆとりのある生活を考えた方がいいと思うけど。

    • 2
    • 18/12/17 17:33:52

    1680万の家では無いけど我が家は1800万、当時の年収550万、現在720万。今でちょうど良いくらい。
    到底無謀だからやめといた方がいいよ。
    一回買ってしまったら何十年も続くんだよ?私ならその年収なら市営住宅申し込むわ。

    • 3
    • 18/12/17 17:30:34

    そんな低収入の男となんで結婚したのかが理解できない

    • 1
    • 18/12/17 16:04:08

    正社員じゃないんだね
    なら、無理だと思う
    ローン審査って最低でも年収500ないときつくない?うちは年収倍以上あるけど審査は緊張したよ。

    • 0
    • 42
    • 大量の干し柿
    • 18/12/17 16:02:57

    >>41
    それも無駄だと思うw

    • 0
    • 18/12/17 16:00:36

    別に無理して若いうちに家を買わなくてもいいんじゃない?
    少しずつ貯めておいて、子供が独立したあとに夫婦で住む家かマンションを購入したら?
    どうせ少子化でその頃には不動産も値下がりまくってるだろうしさ

    生活するための家なのに、家を買ってカツカツの生活するのって本末転倒だと思う

    • 3
    • 40
    • 洗剤セット
    • 18/12/17 15:40:08

    すごーい田舎とか??

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 18/12/17 15:06:43

    みんなが買ってるからってさ、そのみんなと稼ぎが違うんだよ。
    手取り年収216って信じられない。

    • 1
    • 37
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/17 15:01:40

    公営住宅で、生活の安定を図り、計画を考えるのが
    家庭円満。

    • 4
    • 36
    • ソーセージ
    • 18/12/17 14:11:28

    家の前に子供も無理

    • 4
    • 35
    • 洗剤セット
    • 18/12/17 14:09:30

    他の人も言ってるけど
    それ以外に固定資産税があるし
    家もある程度のタイミングでメンテナンスも必要だよ
    無理ない計画が一番だと思います

    • 2
    • 34
    • 大量の干し柿
    • 18/12/17 13:56:32

    無理だね。固定資産税もあるし土地代もあるからね。

    • 4
    • 18/12/17 13:44:25

    何歳か分からないけど 旦那さん転職出来ないのかな?
    主さんも長時間働けば夢はあると思います
    働いて落ちついたら銀行とかに相談しに行けばいいんじゃないかな
    諦めないで頑張って下さい

    • 0
    • 18/12/17 13:38:31

    年収200万円台だよね?
    無理でしょ
    何で家欲しいと思ったの?貯金は?

    • 5
    • 18/12/17 13:24:02

    月のローン5万として、30年くらいかな。
    年齢的にどう?

    • 0
    • 30
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/17 13:23:38

    >>27
    ねー、言わないけど親の援助あるよね
    うちはないけど親ケチだし
    2人で働けばどうにかなるよ

    • 1
    • 18/12/17 13:22:01

    家欲しいよね。子供は何人いるんだい?

    • 0
    • 18/12/17 13:20:33

    >>22

    旦那さんの周りの人は「親からの援助」あるいは数倍の収入あるいは爪に灯をともすような生活して貯めたお金があるんだと思う。

    主さん夫婦も上記のなにかを手にいれたら、家も手にはいるよ。

    • 2
    • 18/12/17 13:18:45

    周りで買ってる人は親の援助があったりするんじゃないのかなぁ?

    • 0
    • 18/12/17 13:18:27

    共働きで30なかったけど1580万の家ローンで購入した

    • 0
    • 18/12/17 13:18:26

    >>22
    パート?
    パートならまだ家は無理だよ。
    どうしても欲しいなら貯金してからだよ。

    • 0
    • 18/12/17 13:16:56

    >>22
    あら働けるの?主さんは病弱とかの事情があって働けないのかと思った。
    それなら何故もっと早く働かないのかなと思う。

    • 0
    • 18/12/17 13:14:31

    主さん、働いていないのかあ?
    主さんも出来る範囲で働けばと思う。

    • 0
    • 18/12/17 13:13:56

    やはり無理ですよね?
    旦那がみんな家を買ってるて話すから、買えるのかなとおもい聞いてみました。
    家賃はいま3万8千円2DKですが、夢ですね。
    わたしはらいねんから働きます

    • 0
    • 18/12/17 13:09:53

    どこに住んでるか知らないけどそれだと生活大丈夫なの?うちの方だと家賃と光熱費で18万だわ

    • 0
    • 18/12/17 13:09:28

    日々の生活も苦しそうなのによくマイホームを考えられるね
    安いボロアパートや団地って言い方してるって事は、今それなりのとこに住んでるの?
    その月収では市営団地とかに住むしかなくない?

    • 0
    • 18/12/17 13:04:54

    主さんこれだけいろんな人の意見聞いておいてなぜ何も答えないの?
    旦那さんの給料が安いんだったら主さんも働いて安定した生活が出来ればまた考えてたらいいんじゃない

    • 4
    • 18
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/17 12:56:22

    生活さえ大変そうだけど、大丈夫?

    • 2
    • 17
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/17 12:55:55

    ローン無理だろうから、 買うなら現金一括だね。
    貯金があればいいんじゃない?

    • 0
    • 16
    • おせちの残り
    • 18/12/17 12:54:29

    家どころか生活するのも苦しそう。子どもがいないのならやっていけるかもしれないけど。

    • 4
    • 18/12/17 12:52:44

    転職はしないの?

    不便な中古マンションは負の遺産になるよ。

    とりあえず5万以下(家賃は手取りの3割以下が理想)の賃貸に住んで主さんが働き、児童手当とアルバイト代、主さんの働いた分は遣わない生活を10年続けられたなら希望は見えると思う。

    • 1
    • 18/12/17 12:48:41

    そんな状態なら家より生活考えないの?

    • 6
    • 13
    • カレンダー
    • 18/12/17 12:46:30

    家を買うどころか、普段の生活もままならないんじゃない?
    それこそ申請すれば市営とか県営の団地に入れそうだから検討してみたら?
    そこからお金貯めて、頭金を充分用意しないと無理だよ、、、。

    • 9
    • 12
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/17 12:41:56

    ローンは通る可能性はあるけど、買ったら終わりじゃないからね。買ってからの維持費を考えて!買ってすぐ払う取得税、毎年払う固定資産税、急にエコキュートやボイラー、IHが壊れた時何十万円と払える貯金があるなら大丈夫!

    • 0
    • 11
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/17 12:33:06

    頭金にいくら用意できるのか。
    援助はあるのか
    貯金があるのか
    夫婦共働きなのか
    職場が安定しているとこなのか

    同じ手取り月20万前後でも、全然話しが違ってくる

    • 8
    • 10
    • カレンダー
    • 18/12/17 12:29:39

    子供何人?
    1人だとしても無理だと思う
    子供が高学年になったら今より何万も出費増えるよ

    • 1
    • 18/12/17 12:26:51

    もっと年収多くてブラックでもない人がローン通らなかったよ。

    • 5
    • 8
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/17 12:23:13

    その状態だとローン申請おりなそうだし、無理じゃない?

    • 7
    • 18/12/17 12:22:37

    >>5
    こういう事書かないで、無理ですかね?無謀ですかね?って頭金悪すぎる。
    家買いたい、不便なのは嫌、お金はないって、どんだけ頭悪いの?
    中卒かな?
    世間知らずにも程があるので

    • 8
    • 18/12/17 12:21:14

    まず財産がいくらあるか

    • 0
    • 18/12/17 12:20:10

    貯金はどのくらいあるの?
    両家からの援助は?

    • 0
    • 4
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/17 12:12:11

    貯金は?今は賃貸?賃貸なら家賃いくら?

    • 1
    • 18/12/17 12:11:42

    貯金はなし?
    主は働いてないの?
    相談に行ってみたら?

    • 1
    • 2
    • 当選くじ
    • 18/12/17 12:10:49

    よくそれで買おうっていう気持ちがあるね。
    今の家賃はいくらなの?
    買ってもそこで終わりじゃなくて、ローン、修繕費、税金、保険があるんだよ。

    • 8
    • 18/12/17 12:08:09

    ここではなく、ファイナンシャルプランナーに相談する

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ