新幹線で我が子がぐずった時隣の人が耳栓して寝たらどんな気持ち?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/12/17 18:58:42

    申し訳ないかな
    まずその場離れてデッキへ移動

    • 1
    • 18/12/17 18:58:02

    >>30自分が親の立場ならそうは思えない。逆に耳栓の立場でも「ここで耳栓したら子どもの声うるさいから耳栓したんだって気を遣わせちゃうかな」って思うかも。

    • 1
    • No.
    • 36
    • カレンダー

    • 18/12/17 18:57:35

    >>27
    これです

    • 0
    • 18/12/17 18:57:21

    別になんとも思わない。
    ちょっとほっとするかも

    • 1
    • 34

    ぴよぴよ

    • 18/12/17 18:52:32

    私はいつも持ってるよ。
    音が気になるときしてる。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 手ぬぐい

    • 18/12/17 18:50:27

    ぐずったらすぐデッキに出る。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 謎の珍味

    • 18/12/17 18:48:37

    耳栓を用意しているくらいだから移動慣れしている人だよ。どちらかが先に降りる時にスミマセンと会釈するくらいで気にしなくて良いよ。気遣いしてくれる相手だからと言って騒ぐのはなしです。

    • 3
    • No.
    • 30
    • 個性的すぎる食器

    • 18/12/17 18:19:04

    耳栓したら気を遣わせちゃうのか
    耳栓するからお気になさらずとは受け取れない?

    • 0
    • 18/12/17 11:59:13

    申し訳なく思う。
    感情を吐き出さずに黙っててくれる事に感謝する。
    場所を移して泣き止むように必死に対処する。

    • 8
    • No.
    • 28
    • すきやき

    • 18/12/17 11:57:06

    申し訳ない気持ち。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 趣味の合わない雑貨

    • 18/12/17 11:55:08

    申し訳なく思う。
    そして、何もなしで嫌そうな顔されたり舌打ちされるよりは公共の場だから仕方ないと思って?耳栓持ち歩いてて使ってくれることに感謝する。

    • 8
    • 18/12/17 11:52:31

    すぐデッキへ行く
    他の乗客は子供の泣き声聞くために高い料金払って新幹線に乗ってるわけじゃないから

    • 3
    • No.
    • 25
    • 極貧子沢山

    • 18/12/17 11:36:14

    申し訳無さすぎて逃げる

    • 5
    • No.
    • 24
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 18/12/17 11:30:05

    ご迷惑かけて申し訳ないな、って思うよ。
    文句など言わずに臨機応変に対処してることに逆に感謝するわ。

    • 5
    • No.
    • 23
    • 個性的すぎる食器

    • 18/12/17 11:13:19

    申し訳ないってすぐ席立ってデッキかなぁ。
    公衆の場である以上周りの迷惑にならないように親として最大の配慮をしたいし、して欲しいから。

    • 3
    • No.
    • 22
    • コーヒー

    • 18/12/17 11:08:47

    でしょうね…そうですよね…
    って、申し訳ない気持ちで一杯になる。

    • 10
    • No.
    • 21
    • 大量の干し柿

    • 18/12/17 11:08:08

    うるさくしそうな子の近くの席になっちゃった時は、イヤホンしてそのまま寝ちゃう。
    疲れてるのに他人のグズる子供にニコニコしなきゃ嫌なやつ扱いされるの面倒だから。全てシャットアウト。

    • 12
    • 18/12/17 11:07:39

    すみませんってなる。
    自分だって隣のおじさんのいびきとかが気になったら耳栓して寝たい

    • 3
    • 18/12/17 11:06:51

    嫌というか申し訳ない。
    ってかまずこれはぐずるなって思ったらデッキに行く。

    • 5
    • No.
    • 18
    • おせちの残り

    • 18/12/17 11:06:36

    申し訳ない気持ちになる。
    でも耳栓される前にグズったら席立つわ。

    • 5
    • 18/12/17 11:05:31

    私は常にバッグに耳栓入ってる。
    新幹線とかもそうだけどスイミングでの見学のときもしてる。
    親がろくに注意もせずあやす事もしないで放ったらかしだと本当頭にくる。
    自分の子供がまだ小さい時はそりゃ周りに気を使ってたわ。

    • 5
    • No.
    • 16
    • 大量の干し柿

    • 18/12/17 11:04:48

    ありがたい。
    耳栓すれば寝てくれる人で。

    • 2
    • 18/12/17 11:03:20

    >>9
    神経質というか多忙すぎて移動時間に睡眠とりたいだけじゃない?
    独身の頃、飛行機や新幹線で仮眠取らないとしんどかったから耳栓する人の気持ちわかる。

    • 4
    • No.
    • 14
    • 当選くじ

    • 18/12/17 11:02:48

    >>9
    だからこそ耳栓持ち歩いてるんじゃないの?

    • 0
    • 18/12/17 11:01:14

    申し訳なくなる。文句言わず耳栓してくれるなんて優しいよ。
    そもそも子供がぐずったらデッキにいく。隣で泣かれたらうるさいよ

    • 8
    • 12

    ぴよぴよ

    • 18/12/17 11:00:11

    すみませんって気持ちになる

    • 6
    • No.
    • 10
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 18/12/17 10:59:15

    しかたない。

    • 2
    • 18/12/17 10:58:54

    耳栓持ち歩いてまで寝たい人って神経質なのかなと思っちゃう。とりあえず席は立つようにはするけどね。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 当選くじ

    • 18/12/17 10:57:16

    申し訳なくなる。
    ぐずったならデッキに行こうよ。

    • 5
    • No.
    • 7
    • タオル

    • 18/12/17 10:56:22

    お隣さんはそうなんだよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 特大のダルマ

    • 18/12/17 10:56:19

    文句を言われないだけありがたい。

    • 4
    • 18/12/17 10:55:43

    申し訳ない……って気持ちで席を外すかな。

    • 3
    • No.
    • 4
    • お惣菜

    • 18/12/17 10:55:33

    申し訳ないでしょ。

    • 5
    • No.
    • 3
    • 大量の干し柿

    • 18/12/17 10:55:09

    嫌なのは寝たい人の方だよね。

    • 13
    • No.
    • 2
    • 和菓子

    • 18/12/17 10:54:08

    その人の態度による。

    • 2
    • No.
    • 1
    • お惣菜

    • 18/12/17 10:54:02

    いやと言うより悪いなってデッキに移動する

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ