子供がひとりぼっちで給食を食べた

  • なんでも
  • 洋酒
  • 18/12/13 19:53:16

小学五年生の子供がいます。
今日の給食は、友達同士で給食を食べる日だったのですが
子供がひとりぼっちで給食を食べたそうです。
子供は、A君たち五人と給食を食べようとしたのですが
A君が「もうお前と仲良くしたくない、他の人と食べて」と言われてしまった様です。
子供は「何で一緒に食べてくれないの」と聞いたら、

「みんなお前の態度や行動が嫌になったから。
うちでゲームした時に俺の弟は一位になれたけど、お前は一位になれなかったから
俺の弟殴った上、感情的になって俺にも水かけただろ?」
B君など他の子達も「修学旅行の時だって班長のくせに
仕事サボって先生への報告だって俺やCにやらせてたよな?
他にも貸した本だけど、ページ破って返したよね? お前の行動が治らないなら
もう仲良くしたくない!」

と言われました。
去年引っ越してきて、あまり友達ができず、唯一の友達がA君達だったので
友達を失いました。他の子も誘ってくれず、教室の隅っこで一人で食べたそうです。
先生も一人で食べているのには気にしなかった様です。
いじめですよね? うちの子も悪いことしたけど、ひとりぼっちにしてA君たちに悲しい思いにさせられたので学校に言ってもいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/13 22:46:00

    学校に相談してもいいと思います。
    それとお子さんの為にも小児神経外来の受診と発達検査をオススメします。
    別にお子さんが発達障害だと言ってるんじゃないですよ。
    相談先は多い方が良い。早めに対処してあげて下さい。

    • 1
    • 18/12/13 22:51:08

    母「なんで一人で食べたの?」

    息子「聞いたら『みんなお前の態度や行動が嫌になったから。うちでゲームした時に俺の弟は一位になれたけど、お前は一位になれなかったから俺の弟殴った上、感情的になって俺にも水かけただろ?』って言われた」

    母「まぁ、酷い!」

    • 0
    • 18/12/13 22:55:02

    記憶力w
    サヴァン症候群かな?w

    • 0
    • 18/12/13 23:08:40

    うーん…うちの子も小5だけど、やっぱり班活動時に先生の話を聞かない、班の進め方を無視(理解しない)する、注意しても改まらない、最後は泣いてしまうような子は敬遠されつつあるようだよ。
    その子はなかよしだ学級通級の子だから仕方ないんだけど、小5でそれを理解して許容するのは難しいみたいよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ