主婦の1日のルーティン教えて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 17:25:42

    >>54
    寝て、寝て、寝まくってるおかげで腹が出てる。
    それすらも愛おしい。クズでーす。イェイ

    • 0
    • 18/12/12 17:30:29

    朝、洗濯機を回す
    子どもにご飯を食べさせ、学校に送り出す
    自分がご飯を食べる
    洗濯ものを干す
    掃除をする
    自由時間
    昼ごはん
    自由時間
    買い物、銀行などに行く
    たまに昼寝、自由時間
    子どもが帰宅
    おやつを食べさせ、宿題をさせてる間に夕飯のことを考える
    子どもとまったりすごしてから夕飯を作る

    夕飯
    片付け
    テレビを見る
    子どもが寝る
    お風呂に入る
    自由時間
    寝る

    こんな感じの繰り返し
    出かける時は家事を前の日にやって朝から出かけて、子どもが帰宅前に家に戻ります。

    旦那は生活時間が違うので省きます。

    • 0
    • 18/12/12 17:31:09

    主おもしろいな(^^)笑

    • 3
    • 58
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 17:33:14

    >>56
    あーそれ。そうゆうの。あーまじでいいそれ。できるもんならやりたいわってゆうやつ。なぜそれすらも私は出来ないのか。1回ダンプに轢かれたら出来るようになるかな。

    • 0
    • 59
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 17:34:06

    >>57
    それ褒めてる?///アンチ?///どっちにしてもありがとう///

    • 0
    • 18/12/12 17:38:37

    子供たち起こす
    朝ご飯用意
    洗濯まわす
    お弁当作る日なら作る
    化粧する
    小学生見送る
    洗濯干す
    幼稚園送る
    だらだらだらだらタイム

    幼稚園迎えに行く
    おやつ食べる
    だらだらだらだら(たまに散歩)
    小学生帰ってくる
    夕飯準備
    洗い物
    お風呂

    以上

    掃除は気が向いたら

    • 0
    • 61
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 17:40:30

    >>60
    ねえなんで化粧したの!なんで化粧するの!それが美意識ってゆうやつ?!

    • 0
    • 18/12/12 17:44:00

    未就園児3歳とお腹に1人。
    子供の習い事がない日は

    9:30 起床(子供は旦那と先に起きて朝食)
    ~11:00 家事
    ~13:00 公園
    ~14:00 昼食
    ~16:00 おやつ後ダラダラ
    ~17:00 夕飯作る
    ~18:00 お風呂
    ~19:00 夕飯
    ~20:00 テレビ見たりダラダラ
    ~21:00 寝かしつけ
    ~22:00 スマホ、旦那帰宅
    ~24:00 旦那とドラマ見る、旦那就寝
    ~2:00 家事、ダラダラ
    2:00 就寝

    • 0
    • 18/12/12 17:45:12

    >>61
    誰か家に来るときしか家の中きれいにしないくらいダラ奥だけど、幼稚園送迎あるから化粧はするよ

    • 0
    • 64
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 17:48:23

    >>62
    同じく妊婦だけど公園とか家の裏の滑り台しかないちっさいとこが限界(笑)てか旦那さんと毎日ドラマ見てるの?!Huluの今日から俺はしか一緒に見てくれない!!!羨ましい!!

    • 0
    • 65
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 17:51:13

    >>63
    上の子保育園預けてたとき2人目妊娠中でおえおえ言いながらアディダスのジャージでお迎え行ったらさすがに白い目で見られたw幼稚園お迎えのママさんみんな綺麗だもんねー。まじで見惚れるもんなー。心に余裕あるんかなー。

    • 0
    • 18/12/12 17:53:16

    6時半に小学生の子供と一緒に起きる
    7時40分 学校に送り出す
    掃除洗濯する
    その後午前中はジムに行くか、10キロ走る
    午後は4時に子供が帰るまで
    買い物とご飯の準備とダラダラする
    週4で習い事の送迎して、7時位からご飯たべてお風呂
    9時には子供と一緒寝る

    • 0
    • 67
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 17:54:57

    >>66
    なんじゃそのストイックなおかあちゃん 頼むからジム辞めて寝てくれ…同じ主婦として心折れる…

    • 0
    • 68
    • ナマケモノだよん
    • 18/12/12 17:58:57

    朝起きて食べてテレビ見て、寝て食べてまた寝て食べて、テレビ見て、見ながら寝て
    また食べて寝ての繰り返しだよん。

    • 1
    • 69
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:00:12

    >>68
    それでこそ主婦だよ。だれもが尊敬する生き方だよ。かっこええっす。

    • 0
    • 18/12/12 18:05:41

    何も予定ない日
    6時起床
    6時20分朝ごはん
    7時洗濯機スイッチオン
    7時20分子供二人学校へ
    7時40分旦那出勤
    8時こたつでゴロゴロしながらまんぷく観る
    あさいちの内容によってはそのままゴロゴロ
    9時やっと洗濯物干す、その後こたつでゴロゴロ
    10時録画してたドラマ観る
    12時頃お昼食べ、その後ゴロゴロ
    2時そろそろヤバいと洗い物する、掃除機かける
    3時洗濯物取り込む、子供帰ってきだしてやる気あるときはおやつ一緒に作る
    4時子供の宿題みて、夕飯の下ごしらえ
    6時夕飯作り
    6時半夕飯
    7時半洗い物
    8時子供とお風呂、旦那帰宅夕飯温め直す
    9時ビール飲む
    10時寝る
    改めて書き出すとだらけすぎてるわ~


    • 0
    • 18/12/12 18:06:22

    早朝5時起きる。
    6時まで洗濯物干して子供の弁当、朝ごはん作る。

    6時から7時前まで私のパートに行く準備。
    七時から出勤して8時から16時までパート。
    16時から自営の手伝いに行って20時まで仕事。
    20時から帰ってから晩御飯作る。
    21時始める。
    22時までにお風呂入って、洗濯物たたむ。
    23時までに寝る。
    これが毎日。
    基本休みは年2回だけしかない。

    • 0
    • 72
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:09:47

    >>70
    友達になりたい(笑)けどそろそろやばいと思うの私大体4時くらいなんだけど、あいにく夕方になるとすこぶる体調悪くなるから6時くらいまでダラけてる(笑)奇跡的に今日は昼くらいに晩御飯作り置きしてあったからソファでキンキンに冷えたあんよ暖めてるわ。大概なクズがここに居るから自信持って!(笑)

    • 0
    • 18/12/12 18:10:49

    6時起床 旦那と子供のお弁当と朝食作り
    6時半 小学生組が起きるから、起きた順に朝ごはんを出す
    7時 旦那と中学生を叩き起こす
    8時 皆、自宅から出るから見送ってから自分の朝ごはん
    9時 適当に家事
    10時 出掛けたり出ない日はテレビゲーム 
    12時 適当にご飯
    15時 小学生が帰宅。洗濯物を片して宿題見たり習い事の送迎
    17時 中学生が帰宅。夕食準備
    18時 お風呂
    19時 夕食
    21時 小学生寝かす
    22時 旦那帰宅。ご飯出す。中学生に寝なさいと言い自分は寝室へ。ベッドでゴロゴロ至福のスマホタイム。気付いたら寝ていて起きたら朝。


    • 0
    • 18/12/12 18:10:52

    >>64
    逆に私はあんまり興味ないけど旦那はテレビ大好きで一緒にドラマ見ようって誘ってくるよ。
    朝も早起きして私が興味ないバラエティとかドラマを1人で見てるみたい。
    私は夜、旦那は朝、1人の時間を確保してる感じ。

    • 0
    • 18/12/12 18:11:51

    朝7時 起床子供のご飯作って送り出す
    8時半 二度寝開始
    12時頃 適当に昼ごはん食べてからだらだらしながら、洗濯畳んだり、サッと掃除
    16時子供帰宅→習い事へ送る。習い事の間にスーパー
    18時半子供と帰宅。夜ご飯の準備
    19時半お風呂
    8時夜ご飯
    9時半子供とベッド
    夜中11時頃目覚めて4時くらいまで携帯&テレビ洗い物の残り片付けなど。

    • 0
    • 76
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:12:48

    >>71
    キャリアウーマンじゃん。かっこよ。なにその生活。仕事CIAかなんかでしょ?まじでめっちゃCIAもんの映画とか見すぎて超憧れなんだけど、バディ組まない?w

    • 0
    • 77
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:14:35

    >>73
    そのメリハリ超イイ。私は1人の時間も家族の前でも全く同じすぎて筋肉どんどん無くなってきたわ くっそー 主婦かっこえーーーくっそーーー

    • 0
    • 18/12/12 18:15:00

    5時 起床 すぐ旦那の弁当作り
    6時前 旦那見送り 見送ったら子供の弁当作り
    6時半 犬の散歩
    7時 朝食
    7時半 食器洗い
    8時 出勤
    13時半 買い物して帰宅 お昼食べてダラダラ
    16時 犬の散歩
    18時 夕飯の支度 お風呂
    19時半 夕飯
    21時 洗い物、洗濯
    22時半 寝る

    • 1
    • 18/12/12 18:15:50

    6:00起床。炊飯器ONからの朝ご飯作り。

    6:40子供起こす。

    8:15家出る(9-13パート)

    昼ご飯食べて、16:00まで昼寝

    16:00から買い物行って、夕ご飯支度

    18:00夕ご飯

    21:00風呂

    24:00就寝zzz

    • 0
    • 80
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:16:43

    >>74
    うちの旦那、フェイスブックの動画とかTik Tokばっかみてるわ。なんせTik Tokまじ可愛い子多すぎて私も見ちゃう。あ!ドラマ一緒に見れてないけどTik Tok一緒に見てるわ!はいラブラブ~勝ち組~ぃえーい

    • 1
    • 18/12/12 18:17:04

    6時起床(子供達も)
    トイレからの
    洗濯物まわしーの
    旦那の弁当(ほぼ冷凍)と朝食つくりーの
    子供とご飯たべーの
    顔あらいーの
    化粧仮面かぶりーの
    子供らいってらっしゃいーの
    私もパートいきーの、かえりーの。
    子供帰ってくるまで テレビつけておねんねしーの
    ご飯つくりーの、食べーの
    風呂はいりーの
    布団にはいりーの
    そして気付けば朝。
    あー忙しっっ!

    • 1
    • 82
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/12 18:18:58

    4時45分起床。洗濯機回す。
    1時間トイレで籠ってスマホしながら大する。
    5時45分化粧。
    6時10分洗濯物干す 。
    朝練の子ども起こしてご飯用意する。
    6時45分晩御飯作り 。
    7時旦那、小学生の子どもの朝ごはん用意。
    8時10分掃除機 。
    8時半から9時過ぎまで部屋の中で犬にボール投げながら、スマートワンダーコアをしながらスマホで漫画を読む。
    9時20分仕事に行く。
    15時45分頃帰宅 。お米洗ってセットする。
    洗濯物取り込み畳む。
    17時半塾に行く子どもの晩御飯準備する。
    隙をみてお風呂に入って漫画読みながらゆっくり浸かる。
    食後の片付け。
    夜に回した洗濯物干す。
    22時~22時半には布団に入る。


    の繰り返し人生。

    • 0
    • 18/12/12 18:19:25

    みんな何だかんだで大変だね

    • 2
    • 18/12/12 18:19:58

    朝6時半起床
    7時に旦那を送り出して、7時半に娘を小学校へ送り出す。
    その頃洗濯機止まってるから干して、息子がまだ寝てたら起こして支度させて、8時30分に幼稚園へ。
    戻って前日分の洗濯物畳んだら片付けて、ヨガとかボクサがある日なら行って、帰ってきてシャワー浴びたら午前中は終わり。ボクサとかない日に買い物とか家のことする。
    12時前ぐらいに昼ごはん食べる。煮込みうどんとか幼稚園のお弁当の時にオカズ余分に作ったりしたの食べる。
    14時にお迎えだから、それまでに夕飯の支度出来るところまでしておく。午前中までに終わってたら、溜まってる録画見ながら寝る。
    お迎え後は公園や人の家にお邪魔したり遊びに来てもらったり。
    冬は16時半には解散するから、帰ってきて18時夕飯。
    19時お風呂、歯磨きその他諸々済ませて20時半ぐらいに就寝。やることなければ子供と一緒に寝るか、タブレットでアニメ見る。

    • 1
    • 85
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:26:31

    >>75
    いやいや何時に寝て何時に起きてんの(笑)寝ると食う以外生き方が分からない私からしたら生き地獄でしかない とにかく寝て。頼む。倒れる前に。みんなが寝てるときに家事なんてしなくていいんだよーー

    • 0
    • 86
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:28:00

    >>78
    どっからその元気でてくんの。やずやでも頼んでる?にんにく注射?まじでなんでそんな健康的なの…(泣)

    • 0
    • 87
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:29:30

    >>79
    まずパートしてる人神様だと思う。仕事家事育児ってもはや自殺行為だよね。みんなすごすぎる。もっと褒め称えるべきだわ。

    • 4
    • 88
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:31:50

    >>81
    化粧仮面どこに売ってんだよ!!!教えてよ!!!私だって毎日裾広がったズボンか膝下のパッツパツのスカート履いてて髪の色綺麗で毎日化粧してる美人なママになりたいわ!!!ゆとりがほしい!心に!対して昼間なんもしてないけどな!!

    • 0
    • 89
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:34:16

    >>82
    まってクソ笑った。そんな早朝から1時間うんことか逆に痔が心配だわ(笑)犬にボール投げながらワンダーコアとか鮮明に想像できてしまって私もやりたい犬飼お(笑)

    • 0
    • 90
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:35:02

    >>83
    みんな生きてるねー。いいねー。染みるねー。

    • 0
    • 91
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 18:36:57

    >>84
    羨ましい。そんな生活してみたい。ボクサがなにかわからないけど私もやりたい。笑
    毎日昼間ダラダラしてるくせに夜にギャーギャー言ってるおかん卒業したい…(笑)

    • 0
    • 18/12/12 18:37:24

    6時から半に起きて高校生の弁当作り
    7時に息子起こして朝食
    8時に登校
    同時に夜勤明けの旦那帰宅したら、洗濯開始して、旦那のごはん。
    旦那が風呂入ってる間に掃除
    9時に自分身支度して、洗いものしてから
    9時45分に仕事へ……
    16時まで働いて、夜勤に向かう旦那の夕飯作り……
    その繰り返し

    • 0
    • 18/12/12 18:38:29

    6時半起床。けど、15分ぐらいコタツで寝るから6時45~7時起床。
    7時に小学生組起こして、朝ご飯・水筒・幼稚園弁当あれば準備。
    7時15分~7時半コタツで寝る。
    幼稚園の次女起こして、小学生組送り出す。
    7時45分~8時45分または9時までコタツで寝る。9時半に幼稚園送り出し帰宅。
    帰宅後、貯まってるドラマあるなら13時頃まで見て、その後15時まで昼寝。
    ドラマ見ないときは、10時~14時まで昼寝。
    16時から夕飯準備。17時半に夕飯。20、21時位に洗濯して干して、夜中1時に就寝。
    昼間掃除やら何にもしない時の私のルーティーン。
    今日は、10時~15時までコタツで寝てたわ。

    • 2
    • 18/12/12 18:47:36

    6時半 起床・朝食と弁当作り
    7時 旦那送り出し
    7時半 小学生送り出しから洗濯2回
    9時 幼稚園送り
    10時~15時 仕事、幼稚園迎え・買い物
    16時 洗濯取り込み・小学生宿題チェック・休憩
    17時 夕飯作り
    18時 夕飯
    19時 お風呂
    20時 寝かしつけ寝たら夕飯の洗い物
    21時以降旦那帰宅次第、旦那晩酌、夕飯

    終わり次第食器、炊飯器洗い、翌日の米準備

    23時~24時 就寝

    • 0
    • 18/12/12 18:48:27

    6時半起床、洗濯回す、朝食作り
    7時子供を起こす、子供が食べてる間に自分の準備
    8時見送り、洗濯干してから出勤
    9~14時パート
    パート終わりに買い物
    15時その日初めての食事、洗濯取り込む
    16時子供帰宅、習い事送り、夜ご飯準備
    17時半子供の迎え~子供は風呂
    その間に料理やら洗濯畳む
    19時夜ご飯、宿題を見たり
    20時テレビみたりゆっくりタイム
    21時風呂
    22時子供と一緒に就寝

    • 0
    • 18/12/12 19:08:07

    >>86 嫌々だよ…。昔から早起き苦手で結婚してからこの生活だけど早起きキツくて仕方ない。

    • 0
    • 18/12/12 19:10:15

    >>78旦那とこどもの弁当一緒に作らないの?

    • 0
    • 18/12/12 19:11:50

    5時起床、家事
    8時から17時まで仕事
    18時30ごはん、後片付け
    20時お風呂、家事、明日のご飯下ごしらえ
    23時就寝

    • 0
    • 18/12/12 19:13:12

    6時子供と起床
    朝ごはん、支度
    洗濯は乾燥機までやるから畳む
    7時過ぎに子供学校登校
    7時半出勤
    休憩無し
    13時半退社
    夕飯の買い出しして帰宅
    14時半夕飯の支度、掃除
    17時ご飯
    18時半子供習い事
    送り届けて下の子とお風呂、寝かしつけ
    21時子供お迎え
    帰宅後軽く子供夜食
    23時旦那帰宅、食事の支度
    0時就寝

    • 0
    • 18/12/12 19:13:45

    5時半 起床
    6時 朝食
    6時半 旦那出勤
    洗濯物を畳む
    7時 登校
    朝シャン 化粧
    8時 朝ドラ
    掃除機
    8時半 幼稚園バス
    井戸端会議
    9時半 スーパー
    10時 昼寝
    14時半 幼稚園バス
    15時半 宿題を見る
    16時半 夕食を作る
    17時半 夕食
    18時半 フットサルのスクール
    20時半 風呂
    洗濯物を干す
    晩酌 旦那夕飯
    23時 就寝

    • 0
    • 18/12/12 19:43:47

    7時起床
    洗濯・子供の朝食、お弁当
    8時洗濯干して・掃除機
    買い物があれば9時ごろ買い物
    それからネット等で遊ぶかドラマ観たり。
    2時ごろから4時近くまでお昼寝タイム。
    5時ごろ洗濯たたんだり夕食の準備。
    6時ごろ塾に行く三女の夕食。
    8時ごろ長女と夫の夕食。
    10時ごろ部活で帰りの遅い次女の夕食。
    11時~12時ごろ就寝。

    • 0
    • 18/12/12 19:47:44

    えー、みんな偉い…

    8時 2歳の子供と一緒に起床
    ご飯
    洗濯、部屋掃除
    10時 スーパーに買い物、外遊び
    12時 昼食
    14時 子供と一緒に昼寝
    16時 夕食準備
    洗濯たたむ
    17時半 子供と夕食
    片付け、旦那の弁当作り
    19時 子供とお風呂
    21時 旦那帰宅、私は自由時間
    22時半 子供寝かしつけ

    最近は毎日1~2ヵ所大掃除したり、お菓子とパン作りにハマってる(^^)

    • 0
    • 18/12/12 19:59:02

    6時起床
    7時子供たち起こす
    8時学校、幼稚園、職場行く
    9時~14時パート
    15時学校、幼稚園から帰宅してくる
    16時塾に送る、買い物
    17時帰宅、家事、ご飯準備
    18時お風呂
    19時ごはん
    21時就寝

    • 0
    • 18/12/12 20:03:51

    >>99
    子供一人でおいてて大丈夫?

    • 1
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ