介護 ケアマネの決め方に詳しい方!

  • 病気・健康
    • 10
    • カレンダー
      18/12/11 20:52:04

    現役のケアマネしてます。

    有料もふた通りあるのですが、特定施設かそうでないかです。特定施設の場合は、施設内のケアマネが必然になります。

    特定施設ではない有料の場合は、施設によります。ただ、有料の老人ホームの専属ケアマネは、何かと融通が利くので勧めてくるところが多いです。

    介護度にもよるのですが、サービスの限度額を超えることがおおくなります。そこで、自社のケアマネであれば限度額を超えた分もサービス分としたり、施設と折り合いつけながら、進めていけます。そこで外部のケアマネが入るとなると、どう折り合いをつけていいのかケアマネも悩みどころになると思います。だから、外部のケアマネの方が、断ってきたり、その施設内のケアマネを進めてくる可能性もあるかと思います。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ