ボーナス、いくら夫に渡す?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/10 18:33:59

    うち、旦那がボーナスっていうか寸志くらいしかでないんだけど。
    いつも大体16万もらうから4万あげてる。
    それくらいないとやる気でないかなって。
    7万の時も4万あげたや。

    • 0
    • 18/12/10 18:33:48

    こんな女と結婚しなくてよかったね、私の旦那よ(笑)

    • 0
    • 18/12/10 18:33:15

    >>108
    他に何て言うの?

    • 0
    • 18/12/10 18:32:43

    旦那のボーナス「あげる」「渡す」言ったら何様?みたいに言うのに、他に言い方何があるか聞いたら誰も答えないって言う…笑

    • 4
    • 18/12/10 18:32:16

    自分がもらったボーナスでもないのに、「あげる」って言葉が普通に出てくることにびっくり。

    • 2
    • 18/12/10 18:32:02

    現金は1割って旦那が自分で決めた。
    それと別で趣味のもので欲しいもの買ってる

    • 1
    • 18/12/10 18:29:00

    結婚当初からボーナスはお互い10万ずつあげて(もらって)る。

    • 0
    • 18/12/10 18:28:32

    >>98
    うちは家計を任されてるからね。

    • 0
    • 18/12/10 18:26:40

    鬼嫁ばっかりだな

    • 0
    • 18/12/10 18:23:01

    >>102
    あるよ。
    でも今は子供小さいから専業。
    旦那も子供小さいうちは働くことを特に望んでないし。

    • 2
    • 18/12/10 18:19:51

    >>96
    働くという手段は?

    • 0
    • 18/12/10 18:19:10

    >>98
    ちょっと極端すぎじゃない?笑
    帰省旅費に~万、支払いに~万、貯金に~万かかるよ。うちらのボーナスは~万と~万で良いかな?ってちゃんと旦那に確認して決めてるよ。
    勝手に全額引き出してる人なんていないでしょう。笑

    • 0
    • 18/12/10 18:17:40

    いらないっていうから渡してない。

    • 0
    • 99
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/10 18:15:35

    55万で8万って多くない?!?!
    文句言ったら、じゃあボーナス渡さん って腹立つ

    • 0
    • 18/12/10 18:14:55

    >>51
    夫のことをATMとしてしか、みていないのよ
    ママスタには多いわ
    夫野おかねは私のもの、私のおかねは当然私のもの、、強欲よ
    思いやりがあれば、夫のボーナスを勝手に全額ひきだして
    はい、あなたのはこれなんていえる?
    鬼嫁だよ。

    • 4
    • 18/12/10 18:13:28

    5万

    • 0
    • 18/12/10 18:12:27

    >>95
    えー、だって主婦にはボーナス無いしね

    • 2
    • 95
    • おせちの残り
    • 18/12/10 18:11:08

    >>51
    ほんとだよね。
    当たり前みたいないい方してるしね。

    • 2
    • 18/12/10 18:09:12

    >>75
    細かいね(笑)
    奥さんが家計管理して、色々計算したり振り込んだり貯金してる人は、別に「渡す」でも「あげる」でも良いんじゃない?
    奥さんが引き出して旦那に渡してるのに、他に言い方ある?
    なんて言えば良いの?

    • 1
    • 18/12/10 18:04:06

    うちも1割だけど主の旦那のボーナス額だったら1割も渡さないと思う

    • 0
    • 92
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/10 18:03:50

    え、1円もあげないよ笑

    • 1
    • 18/12/10 18:02:26

    お互い似たようなボーナスなので
    50万づつ預金
    残りはお互い好きなようにするよ

    • 0
    • 18/12/10 17:56:12

    うちは、大きなおかねは夫が管理
    生活費にあてがわれている給料は、妻の私が毎月適当にひきだしている
    もちろん、夫は承諾している。
    ですがボーナスは生活費ではないというスタンスの我が家。
    夫から、私へ、ありがとうの意味で臨時収入をくれますね。

    • 0
    • 18/12/10 17:51:53

    >>83
    私の方も違和感あるんだけど夫の方が、お小遣いありがとうスタンスなんだよね。
    管理ありがとうって。

    • 0
    • 18/12/10 17:50:42

    旦那管理だからむしろ頂く側でーす。

    • 1
    • 87
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/10 17:46:17

    1割

    • 1
    • 18/12/10 17:43:51

    一度も渡した事ない。
    でも、ボーナスで旦那の欲しい物や旅行してるから。

    • 0
    • 18/12/10 17:43:35

    うち旦那管理で、
    私60000円もらった!(^ ^)わーい

    • 2
    • 84
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/10 17:42:38

    渡さない。

    • 0
    • 18/12/10 17:41:49

    >>75
    同感
    給料は、生活費に使うため妻が勝手に口座から引き落としても
    いいんだろうけど、ボーナスは普通はしないよね
    夫がひきだして、妻に与える。
    渡すあげるなんて、夫はATM奴隷なの?

    • 2
    • 18/12/10 17:34:22

    色々引かれまくって手取り77、
    旦那には10あげるよ

    • 0
    • 18/12/10 17:24:30

    いつも50万渡してる

    • 0
    • 18/12/10 17:23:50

    毎回金額が変わるからその時によってだけど、子供の塾の季節講習代が年々高くなってるからたくさんは渡せない。年末年始は特に出費もかさむし。
    私も寸志があるけどちゃんと旦那にいくらあったと報告して貯金してる。

    • 0
    • 79
    • 大量の干し柿
    • 18/12/10 17:22:34

    2割とか渡してる人って旦那は家事手伝ったりする?
    うちは全く何もしないから1割。

    • 2
    • 18/12/10 17:15:53

    >>76
    うちも

    • 0
    • 18/12/10 17:12:03

    結婚する時にボーナスは1割欲しいと言われたから毎回1割。当初は3万だったのに今は50万貰ってるから5万になって多いなぁと思いつつ、私もおこぼれ頂いてるし元は旦那のお金だからね。

    • 1
    • 76
    • カレンダー
    • 18/12/10 17:10:29

    うちは旦那管理だからボーナスを旦那から私がもらってる。

    いくら渡す?ってすごい姐御な言い方でなんの話かと思ってトピ開いちゃった。

    • 3
    • 18/12/10 17:06:35

    「渡す」とか「あげる」とか自分が稼いでもないのによく言えるね

    • 0
    • 18/12/10 17:03:05

    2万円のみ!
    自分のスケルトン貯金箱に入れてた...(笑)

    • 0
    • 18/12/10 17:00:25

    給料は主人管理だから、主人の好きなだけ

    • 0
    • 18/12/10 16:55:51

    まだボーナスもらってない…

    • 0
    • 18/12/10 16:53:45

    2万円
    手取りは48万円だった

    • 0
    • 70
    • カレンダー
    • 18/12/10 16:53:05

    普段から浪費家だからあえて渡さない。

    • 0
    • 18/12/10 16:48:54

    貯蓄額決まってるから、貯蓄分よけたお金全部お任せにしてるよ。
    家族のために使うぶんよけて、その残りから旦那と私にって振り分けてくれてる。

    • 0
    • 18/12/10 16:44:20

    私の小遣いを貰った残りは口座だから残りを適当に使ってると思う。

    • 0
    • 18/12/10 16:42:26

    1割かな。
    でも毎月旦那の口座に月々給料から5千円、ボーナスから2万円を旦那に内緒で旦那に手渡し小遣いと別に小遣い貯金してる
    50万円になるからそろそろ渡してあげようかな。

    • 2
    • 66
    • 洗剤セット
    • 18/12/10 16:39:57

    >>58結局そういう風になるよね。

    • 0
    • 18/12/10 16:39:45

    自営のためボーナスありません。
    お小遣いは10万くらい使ってるだろうからなにもしない。

    • 0
    • 18/12/10 16:38:59

    うちは月々のおこずかいが無いかわりに、ボーナスで20万渡して、半年間それでやりくりしてもらってます。

    • 0
    • 18/12/10 16:38:54

    うち旦那が家計管理してるというか経済DVで、先週100万以上もらってるはずなのに一円もくれないどころかボーナスが出た話すらしてこない。

    • 1
1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ